
コメント

あずき
そろそろ出産間近ですね♡
お子さん今何グラムくらいですか(*˙˙*)?
お顔はママ似かな?
暇なのでお話聞かせて下さい♡

帰りの遅い販売員
お疲れ様です😊
36週だとお腹も重くて胎動で眠れなかったり大変ですよね。
強くならなくてもいいと思います。
泣いたっていいとおもいます。
のあさんが息子ちゃんのことを大事に思っているのがすごく伝わってきます。
全然弱いママなんかじゃないですよ!
-
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
胎動本当に激しいです😭寝返り打つのも
一苦労で毎日眠った気がしないです💧
お腹の子が本当に可愛いです。なのに
泣くとお腹がキューッと張って余計に
辛くなってしまいます。そう言って
頂けて嬉しいです、心が軽くなりました
少しずついいママになる努力をしたいと
思います 聞いてくださってありがとう
ございました☺️✨- 6月28日

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
臨月ですか!もうすぐ出産ですね^ ^
ママはまだママになったばかりなんですからママ=強い!!わけじゃないですよ^_^
だんだんと強くなるんだろうなぁと思います!
うちも娘生まれて、はじめは何もわからなくてあたふたしたこともたくさんありますが
今はちょっと吐いても「このくらいなら大丈夫^ ^」とか思います(笑)
うちの病院に飾ってあるものに
赤ちゃんのイラストと
「大丈夫、ぼくたちがたくさん
幸せをはこんでくるからね」って
書いてあります(^^)
子どもを幸せにしなきゃ!って親だから思いますが
でも子どもを授かれたことだけでも
幸せを子どもからもらってませんか?
生まれたらもっともっと幸せが来ますよ!
そりゃ上手くいかないこともあって
日々イライラもしますけどw
寝顔見てたらあー、幸せだなぁ。って毎晩思います。
ママが幸せ!って思ってると、表情や行動で子どももわかると思います(^ ^)
そしたら子どもも幸せ!ってきっと思ってくれると思います(*´ー`*)
うちは可愛くてほっぺにチューしまくってるのですが
娘にウザがられます( ̄▽ ̄)でも私は幸せです(笑)
-
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
はい もう少しで正産期に入ります(^^)
そうなんですね、変なところは気が強い
んです😩産まれてから少しずつ母親
らしくなれればいいですが…18という
年齢もあり、強くならなければという
感覚が離れてくれません💦
少しずつ余裕が出てくるものですかね😔
とても泣ける言葉ですね(;_;)
本当にお腹にいるだけで幸せで愛おしい
です。ぽにぽにさんの話を聞いていると
産まれてくるのが更に楽しみになって
きました(^^)💓
私も早く子供を抱いてうざがられる位
ほっぺにちゅーして幸せになりたいです
ぽにぽにさんの話が微笑ましくて元気が
でました💪🏻お話聞いてくださって
ありがとうございました😊✨- 6月28日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
泣いても大丈夫です!
私も産後無駄に子どもの前で泣いてました^ ^
あれはホルモンバランスのせい!と思ってますがww
でも赤ちゃんは不思議と泣いてても
お母さんが泣いたりすると
あれ?なんでママ泣いてるの?という顔をしたりしてくれます(笑)
少し大きくなったら風邪とかで寝てたら
心配なのか、ヨシヨシしたりしてくれますよ(^^)
うちは親が小さい頃離婚してますが
それが不幸とは思いませんでした。
再婚して、継母と上手くいかないとか
そういうのでは嫌だなーと思ったりしましたけど(笑)
たくさんお子さんを大事にして
たくさん幸せになってください(*^◯^*)!!- 6月28日
-
のあ
そうだったんですね💦
産まれた時に笑顔で迎えてあげられる
よう今はホルモンバランスのせいにして
泣き我慢はやめます😅
そんな顔されたら泣くどころか笑顔に
なっちゃいますね😖💓ぽにぽにさんは
とてもいいお母さんですね☺️子供さんに
すごく愛されているのが伝わります😌
そうだったんですね 父親がいなくても
母親がいなくても不幸というわけでは
ないですよね💧そのかわり父親の分まで
愛して大切にしようと思います☺️
ぽにぽにさん、本当にありがとう
ございます😖💓💓- 6月28日

ゆうママ
妊娠中って色々不安になりますよね( -᷄ω-᷅ )
元気かな?ちゃんと成長してるかな?無事に生まれてくるかな?ちゃんと育てられるかな?って。
生まれたら生まれたでまた違った不安が出てきてきりがないですが可愛くて仕方ないですよ♡
8ヶ月の息子がいますが、私の顔みてニコッて笑ってくれたらもうそれはそれは♡♡
-
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
本当に不安だらけです…今日も小さめと言われてガーンと😭本当に私なんかが
育てられるのかが1番不安ですが…💧
息子さんなんですね、同じです😖✨
聞いているだけでニヤけてしまいますね💓
私もそんな日が来るのを楽しみにエコー
を見ながら待ちたいと思います💓
お話聞いてくださってありがとう
ございました☺️✨- 6月28日
-
ゆうママ
うちはこのまま成長したら3500gくらいで出産だねー!って言われたけど生まれたら3058gでした 笑
小さめでも元気に生まれてくれれば幸せを運んできてくれますよ♡
今はエコー写真みながらニヤけててください!笑- 6月28日
-
のあ
やっぱり誤差はありますよね😅
3500gにもなったら大変そう
ですー💦
元気が1番の幸せですね✨
その日が本当に待ち遠しいです💓
もうニヤニヤですー!4Dエコーで
はっきりお顔がわかるので想像して
1人楽しんでます😂😂- 6月28日

ゆうり
検診行くの楽しいですよね( ・∀・)
出産間近ですね!赤ちゃんの成長はどんな感じですか?
名前はもう確定ですか?
初マタなので色々聞かせてください( ・∀・)
-
のあ
検診、楽しいです!毎回帰りはエコーを
みてニヤニヤしています😅
赤ちゃんは少し小さめBoyですが正常の
範囲内なので問題なさそうです☺️
頭だけは標準の頭でっかちですが 笑
名前は確定ではないですが
心の広くて優しい子にと
『心太郎』です!姓名判断でも大吉で
気に入っているのですが、ゆうりさん
どう思いますか?😅- 6月28日
-
ゆうり
分かりますw私もエコー写真見ながらかわいいわ~とうっとりニヤニヤとしてます。
順調で何よりですね(^^)d
お母さんのお腹の中がすごく居心地良いんでしょうね( ・∀・)
姓名判断大吉すごいですね(*゚Д゚*)
とても優しい母親想いの息子さんに育ってくれると思いますよ。
綺麗な名前ですね☺- 6月28日
-
のあ
本当にはたからみたら変人です😅
4Dエコーなんて顔がバッチリ写った
日には一日中眺めていられます😂
本当に何事もなくここまで来れたことに
感謝です😭居心地よければいいですが
がっしり頑張ってしがみついてるんじゃ
ないかと思うと泣きそうです😭
直感で考えた感じがぴったりだったので
運命を感じちゃいました😚💕
そう言ってもらえて嬉しいです☺️
ゆうりさんはもう性別もわかって
いる頃ですかね?🤔名前、決めてますか?- 6月28日
-
ゆうり
4Dすごいですね( ・∀・)
私のところは4Dないですからって言われて白黒を眺めてますよw
胎動はどんな感じなんですか?
最初に比べて力強いですか?
それは運命ですね(●´ω`●)
それがまだ分からないんですよ(ーωー)
検診の前日からおまた見せるのよってずーっと言ってるのに恥ずかしいのか見れなくて。
次の検診に期待してます。
名前は、ゆう、ゆうり、のどちらかですね~漢字がまだ決まらない(ーωー)
候補は悠なんですけどね~
色んなりの漢字をつけたら名字との運が悪くて(ーωー)- 6月28日
-
のあ
そうなんですね😭💦
うちは毎回もらえます😳白黒でも
やっぱり可愛いことには変わりないん
ですけどね💓💓
胎動とても強いです!笑 あばらなんか
蹴られた時にはひーってくらい痛い
です😂出てくる手や足が大きくなって
くるのが実感できて嬉しいですけど☺️
そうなんですね😳もしかして女の子
で恥ずかしいのかな?😏次回が楽しみ
ですね!💓
ゆうちゃん、ゆうりちゃん可愛いです😍
運、気にしちゃいますよね…でも本とか
には最終的にはママやパパが1番いいと
思う字をって書いてありますけどね😅- 6月28日
-
ゆうり
やはり男の子なので強いんですかね?
元気に暴れてくれてますね(^^)d
直感で女の子って思ってます( ・∀・)
母からは男の子でしょって言われてるので、たまに女の子だもんね~と言って買い物に行っても女の子の服ばかりを参考に見てますw
ほとんどゆうちゃんって呼んでますね( ・∀・)
本は見てないんですよね(ーωー)
中性的な名前だと慌てなくて良いかなって感じですね( ・∀・)
母に妊娠したことを伝えたら、耕作くんにしようと勝手に名前決めてたりされてたので、うんざりしました(ーωー)- 6月28日
-
のあ
そうかもしれないですね😄
私も直感で男の子って思ってました!
周りからは100%性別当てられます 笑
ママの直感が1番当たるみたいですね☺️
意外に実母の言うことは当たらない
ことが多い気がする…😂
そうなんですね☺️なおさら 性別が
わかるのが楽しみですね!
私 全然名前で呼んであげてなかったです💦
そうなんですね!今はアプリとかもあり
ますもんね😄どちらでも通じる名前!
それも可愛いですね!
お母さん…😂なぜ耕作くんなので
しょうか…🤔笑
うちの父なんか太郎がいいといまだに
うるさいですよ笑笑- 6月28日
-
ゆうり
直感当たるらしいですね( ・∀・)
友達なんか男の子だと思って名付け本は男の子のしか買わなったよと言ってて本当に男の子だったwww
うちは五人兄弟なので母は分かるみたいに言われるので(ーωー)
アプリで色々検討中です。
お母さんの再婚相手が百姓なので、米作りしてるから、耕作くんだそうです(ーωー)
たまに、お腹に耕作くーんって呼ぶのでうちの子はゆうちゃん💢っていってます(ーωー)- 6月28日
-
のあ
私は15週とわりと早めにわかったので
どっちかなーというドキドキはなかった
です😔
えぇー!すごい!名付けの本買っちゃう
とは…😂
5人兄弟!すごいですね😳でもゆうり
さんの直感を信じたいですね〜💓
それまた理由が単純ですね😂可愛いと
思いますが、ゆうちゃんのほうがなぜか
しっくりきますね🤔笑- 6月28日
-
ゆうり
友達は16wで分かったそうなんですけどね( ・∀・)
皆ほぼ3000gから4000gのビックな赤ちゃんだったと母は話してます(ーωー)
直感信じて20wの検診行って聞いたらどっちにも見えるからまだ判断できないって言われて(ーωー)
うちの母は楽観的な単純天然ですからね。
たまに疲れます(ーωー)
ゆうちゃんの方が断然好きなので、耕作と言った瞬間バシバシ叩いてます(^^)d- 6月28日
-
のあ
やっぱり男の子は早めにわかることが
多いですよね🤔
4000g?!BIGBABYですね😳
どっちに見えることもあるんですね!
とても楽しそうなお母様です😖💓
仲がよろしいんですね😍- 6月28日
-
ゆうり
男の子は早めに分かるんですかね(・_・?)
謎が多い(ーωー)
ほんと巨大ですよw
うちの子はポジションが見えにくいようですね。
基本的には仲が良いんですけど、お世話になってるからって言う所があるのでネチネチ言われたり、今後の生活とかどーするのとかしつこく言われるのでうんざりするときあります(ーωー)- 6月28日
-
のあ
私が思っているだけですが💦
周りの子も男の子が多いんですけど、
ほぼみんな早めにわかってますね🤔
恥ずかしがり屋さんで可愛いです😍
4000gまでなったら産むのが大変そう
ですね、お母様すごい😩💦
そうなんですね、うちは最近上手く
行きません😅シングルなのでどうしても
頼らなければやっていけないので
気を使って、疲れます😔
母親ってなんであんなネチネチしつこい
んですかね?😅- 6月28日
-
ゆうり
やっぱりシンボルがはっきりしてるのかもしれないですね😃
おまた見せてね~って検診前にはひたすら声かけしてるんですけどね(ーωー)
安産で産むのがきつかった記憶ないらしいです(ーωー)
気を使いますよね~。心配してネチネチ言うんだろうなって思うんですけど、旦那のことでもグチグチ言われるし、旦那の機嫌もとらないといけないしで板挟みです(ーωー)- 6月28日
-
のあ
産まれるまで聞かずにいようかなとも
思ってたのに素人目でもはっきりわかる
ほどでした😅
声、かけちゃいますよね 笑
そうなんですか😳なんて羨ましい!
毎日いるとほんと疲れちゃいます💦
母なりの心配なんですね😓
板挟み!わ〜それはたいへんです💦
自分のことはまだしも旦那さんのことを
言われると凹んじゃいますよね😭- 6月28日
-
ゆうり
ほ~( ・∀・)
それはそれで見てみたいww
産んだあとの方が忙しいとかで忘れるとか何とか言ってますね😃
私より知らないくせに文句いうなー!ってよく怒ってます(ーωー)- 6月28日
-
のあ
残念ながらそのエコー写真は
なかったです😂💦
それはそうかもしれないですね😖
赤ちゃんの顔見たら忘れるってよく
言いますよね(^o^)
確かにw 検索魔になりすぎて母より
詳しくなってる自信があります…笑
怒ってるんですね😄うちは無視です💧- 6月28日
-
ゆうり
エコー写真ってだいたい何枚までたまるんですかね(・_・?)
さっき聞いたら痛いわ痛いけど忘れるもんよって言われました(ーωー)
嫌なものは嫌と言わないと気がすまない性格なので怒ります(ーωー)
まあ、言い分もわかるんですけどね- 6月28日
-
のあ
私はかなり多いです!笑
1回の検診で2枚以上もらったり検診
以外の受診もあったので💦
やはりどれだけ安産でも痛いものは
痛いんですよね😅
忘れられるまでが怖いです😭
それはわかります!!でもそれを言うと
似た者同士の母とは喧嘩がヒートアップ
しちゃうので我慢我慢です😭😭
そうなんです😓わかるんですけど
やっぱり腹は立ちます 笑- 6月28日
-
ゆうり
いいな~( ・∀・)
お腹のエコーの時初めて二枚貰ったから良いの?!って内心喜びでしたよwww
まあ、無痛ってわけにはいかないみたいですね~( ・∀・)
産むのに必死でそれどころじゃないとは聞いてますけど。
私のところも似た者同士なので、言い分も似たり寄ったり。
ま、どちらかがそーだねとか理解してるよって言い方にすると落ち着いて話ができますよ(^^)d- 6月28日
-
のあ
産院によって違うんですね💧嬉しい
反面まとめようにも多すぎて😭
陣痛は怖いですがどんな感じなん
だろうと少し楽しみでもあります…笑
未知の世界でドキドキですね😊
似た者同士だからこそ合わない所も
多いんですかね😓
それが1番ですね、明日からその手で
いきます☺️👍🏻- 6月29日
-
ゆうり
友達も同じ病院で出産したんですけど、二枚もらったり、なかったりして決めてて欲しいと言ってましたよ( ・∀・)
未知の世界はゾクゾクしますね( ・∀・)
似た者同士だから合わないところもあれば分かりあえる部分もありますよ。
見つけてみると相手の考えとか本音がわかってきますよ( ・∀・)- 6月29日
-
のあ
そうなんですね、ほんとに決めてほしい
です😅綺麗に揃えたかったのに
なかなか…💧
ゾクゾク😄本当ですね ゾクゾクです😂
そうですね、もう少し寄り添う努力も
必要かもしれないです😖今後のため
にもわかり合っていなきゃですね💕- 6月29日
-
ゆうり
未体験のことはゾクゾクしますね( ・∀・)
寄り添ってみたり、寄り添ってくれると後々が楽ですからね(ーωー)- 6月29日
-
のあ
ゆうりさん…言い方がMっぽいです😂
面白すぎです😂
そうですよね、いつまでもチクチク言い
あってもキリがないですもんね。
明日はもうすこし私から歩み寄れ
そうです☺️- 6月29日
-
ゆうり
普段の物の言い方はSらしいんですが、旦那が言うには本性Mらしいです(ーωー)
痛みに強いって所もあるので、どんなものかな~と思ったり( ・∀・)
気持ちが伝われば人も少しずつ歩み寄るようになってくれると思いますよ(^^)d- 6月29日
-
のあ
ツンデレってやつですか!
可愛いですね😽羨ましい💓
そうなんですね!私は苦手なほうなので
興味より恐怖が勝っちゃいます😅
そうですね、気持ちが伝わるのを
信じて頑張ってみます😖💕- 6月29日
-
ゆうり
ツンデレとは思ったことないんですがどうなんですかね(・_・?)
点滴とかもじっくり眺めてる方なので(ーωー)
いわゆる変人ってやつです(^^)d
無理して頑張らず気楽に歩み寄れたら良いですね😃- 6月29日
-
のあ
ツンデレだと思います💓
すごい😂注射や点滴は我慢できるけど
さすがにみれないです!笑
変人じゃないですよ お話ししていて
とても可愛い方だなと思います😍✨
それが1番いいですね!気楽にいきます😄- 6月29日
-
ゆうり
ツンデレなのか~(ーωー)
今度聞いてみよ( ・∀・)
よく採血してたから、自分が貧血で引っ掛かる色だな~とかだんだんわかるようになってきて、看護師と今回は引っ掛かるかね~とか薄いね~とか話してたな~( ・∀・)
気楽にいけばいいのよ(^^)d- 6月29日
-
のあ
聞いてみてください\(//∇//)\
ええ!そんなことまでわかるように
なっちゃうんですね!😳笑
なんか気持ちが楽になりました〜😫- 6月29日
-
ゆうり
この前の旦那との会話⬇
私って冷めてる?
ドライだね。
ドライ?冷めてるじゃなくて?
うん、ドライ、アサヒスーパードライ
とか意味わかんないこと言われて、どこが面白かったのか旦那は一人で笑ってましたよ(ーωー)
あまり神経質に考えたり無視するとイライラたまって爆発しちゃいますからね( ・∀・)- 6月29日
-
のあ
仲がいいんですね😍羨ましい💓
クールとかじゃなくてドライなんです
ね 笑 アサヒスーパードライ😄
旦那さん、面白いですよ😂👍🏻
本当ですね!私いつもそれです💦
ゆうりさんのおかげで今日はいい感じ
の雰囲気です\(//∇//)\- 6月29日
-
ゆうり
二人ともAB型なんで変なツボにハマるときあるんですよね(ーωー)
他にもエピソードはありますよ。
旦那が安産祈願のお祈りをしてるのか、命名【ちゃんゆー教のお祈り】っていう変なお祈りをします(ーωー)
ゆうちゃんのことを、ちゃんゆーと呼んでるので(ーωー)
1.万歳のポーズで2回お辞儀
2.手を二回叩いてお辞儀
3.お腹を両手で三回ほど撫でまわす
4.変な顔で笑ってくる(目は笑っているように見えるが口角だけあげる謎の表情)
これを旦那は夜中に一人でします(ーωー)- 6月29日
-
のあ
2人ともAB型なんですね!
とてもお似合いな2人なんですね💓
ちゃんゆー教のお祈り!!😳
旦那さん 面白すぎる😂😂
ほんと素敵です!羨ましい〜😍
素敵なご夫婦ですね- 6月29日
-
のあ
きっと産まれてくるゆうちゃんは
幸せ者ですね💓💓
楽しい家族になりそうですね😍✨✨- 6月29日
-
ゆうり
私は常に旦那に変顔をかますのですが、無反応(ーωー)
たまに笑われますが、外ではしないでね。ちゃんゆーが真似したら嫌だからと言われます(ーωー)
なにかとゆうちゃんに繋げてママはぼーっとしてるからちゃんゆーが事故に合わないか心配!そんなふらふらした感じは危機感ない!とよく怒られます(ーωー)
こまけーって思いながら、返事はあーい(^○^)
旦那も呆れてますwww- 6月29日
-
のあ
想像しただけで微笑ましいですね😚
もう今から子煩悩パパなんですね〜!
もう産まれてからなんか子供愛が
凄そうです\(//∇//)\💓💓
ほんっと羨ましい😍😍素敵すぎる〜
もう私がにやにやしちゃいます!!笑- 6月29日
-
ゆうり
私と違って子供好きですからね~(ーωー)
親せきの中でも自分が長男だし年長者だからと言うこともあるらしく、自分の子供ってだけで可愛いらしいです。
前の検診の時に旦那の所に戻る前に母たちとショッピングモール行ったときにI❤PAPAの服のセットを見つけて値段も量があるわりには安いな~と思いながら買わなかったんですが、旦那にそれを伝えて、ゆうちゃんが着たらどう思う?って聞いたら、俺仕事行けないかもと言われました(ーωー)
完全にバカです( ・∀・)- 6月29日
-
のあ
子供好きの旦那さんなんですね〜😍
長男さんなんですね!
イクメンパパに期待ですね💓💓
本当に行けなくなりそう!😂
もう メロメロですね\(//∇//)\- 6月29日
-
ゆうり
私は子供にちょっと冷めた感じだったんですけど妊娠してからは、我が子は可愛くてしょうがないです🎵
長男の苦労を言われるのでたまに疲れます(ーωー)
イクメンに期待です(^^)d
アホなエピソードが多いですw- 6月29日
-
のあ
やっぱりそうですよね〜😆
他の子はなんとも思えなくても自分の
子ってだけで全然違いますよね😖💓
長男さんならではの苦労ですか?😅
期待ですね💓💓
ゆうりさんのお話とても楽しいです😆✨- 6月29日

aamama
嫌な気持ちは、どっかで発散しなきゃ!!ですね💦💦
てか、36週って同じぐらいに産まれるんですね(^^)楽しみですよね💓
あっ!でも私は明日で37週になります♫そして、2800なので、産まれる時、難産になるぞと言われ、サラダ生活(・ω・|l|) ほとんど、サラダばっかりなので小麦粉類は、摂取しないようにしてるので、私も少しストレスになってます💦早く産まれろって声かけてしまってます!*笑* あかちゃんおりてきてないのに!(๑´ڡ`๑)
名前、決めましたか?🤗
-
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
本当ですね!性別も同じですね💓
明日で37週!正産期突入ですね!!✨
えぇ、サラダ生活😳体重管理きちんと
されていてすごいですね!!私なんか気に
していなかった…💧食事制限はストレス
ですよね💦ただでさえお腹も大きくて
大変なのに〜😱私も早く会いたいから
あと2日くらいで出てきていいよ〜って
言ってますが先生には予定日過ぎるかも
ね!って言われちゃいました😂
確定ではないですが、心の広くて優しい
子にと『心太郎』を候補にしています!
姓名判断も大吉で私的には気に入って
いるのですがmoripさんはどう思われ
ますか?🤔✨- 6月28日
-
aamama
体重管理しないと4000になるぞってまで言われてます!私、身長150なんですけど、その身長だとまじ4000は、ツライよ!って!(・ω・|l|)
先生に難産になるよって言われてないなら食事は、普通で平気だと思いますよ(^^)
やっぱり、言いますよね!
でてこーいって!(^^)でも元バイト先のパートの子供いる人に早くでてくるとお腹の蹴ってくれるのがなくなってさみしくなるよって言われてます!(´・ω・`)だから、少し複雑ですね)^o^(
いいと思います!
元保育士なんですけど、その名前なら他の子供と名前が被らないし、意味も素敵だし😚💓- 6月28日
-
のあ
4000?!😳それはかなり大変ですね!
栄養ぐんぐん吸い取られてるんですかね😍きっとmoripさんのお料理が上手でBABYも今から食いしん坊になっちゃったんですよ😍可愛すぎます😍
私163も身長があるのになぜ小さい
のか…小さく生まれてBIGになって
くれればいいですが😭
言っちゃいます!笑
あぁ…胎動がなくなるのは確かに寂しい
です…繋がってる感じがなんとも…
元保育士さんなんですね😳
本当ですか?!そう言ってもらえると
嬉しいです😖✨moripさんはもう
決まりましたか?☺️- 6月28日
-
aamama
イヤイヤ、私は、結婚してから料理始めたので、ほとんどが調べて作ってます!下手くそですよ(´・ω・`)やらかしちゃうときもあるし😞*笑*
それにしても楽しみですよね💓
あかちゃん産まれると、数字だと想像しにくいから、自分の子供どのくらいだろうとか思っちゃいます👶
辞めざる終えなくなってしまって辞めてしまったんですけどね💦また生まれた後、保育士をやろうとは考えてます😊
名前は決まりました!(^^)
彪斗《あやと》にしようと思ってます!
旦那も私も気にいったことと、
虎のように強く、星の数ほど、やりたいことをやって生きて欲しい!
また、《星の数と同じぐらい数》多くの人に恵まれてほしい!
って意味です!
虎よりは、彪のほうがかっこよかったので、こっちの漢字にかえてしまいましたが(๑>•̀๑)
そして、この字には、彪の中に七があり、斗も北斗七星が思い浮かびやすいので、それの字をみると七があり、
7月に産まれるからいい感じだなって
姓名判断も大吉
って感じだったので
でも旦那には、もっといい意味でつけなきゃって言われてます(・_・;- 6月28日
-
のあ
そうなんですね☺️料理、私は苦手です 笑
料理というか毎日の献立を立てるのが
1番 嫌いでした😂😂
そうなんですね!保育士さんとっても
かっこいいです💓私もずっと保育士に
憧れてました😩✨
とってもかっこいい名前ですね!
でもひらがなの響きは優しくてとても
素敵です!!
なんでですか?!めちゃくちゃいい
意味だと思いますよ!深いです😍- 6月28日
-
aamama
献立考えるの大変ですよね!
毎日毎日献立だけは地獄です*笑*
そうなんですね(^^)
人間関係は、大変なとこ多いですが、子供達はカワイイし、楽しく仕事してました!書類多いから、つら(・ω・|l|) って毎日なってましたけど!*笑*
いいですか?(^^)そう言ってもらえるとちょっと自信つきます!(*´˘`*)♡- 6月28日
-
のあ
献立大変ですね!😅
もう毎日毎日思いつかないよ〜って💦
今は実家なので楽チンです😳
やはり人間関係大変なんですね😓
本当に大変そうなお仕事です💦
とってもいいと思います😖💓
自信持って大丈夫だと😍- 6月28日

2kids.mama♡
それは嬉しいですね💕
私はなかなか見せてくれずエコーで見てもなんか…なんこれ…でした(笑)
産まれたらそんな不安も笑い話ですよ💕
なんであんな事で悩んどったんやろーって!
産まれたらもぉそれはそれは
可愛くて愛しくて本当食べたいです(笑)
ママなんて言われたら…キューンですよ💕笑
-
のあ
そうだったんですね😅
うちはいつもエコーの時になると
ぐるぐる動き出して指しゃぶりや
あくびなんかも見せてくれて本当に
感動します😭
いつか笑い話にできる日が来ますかね😣
今は吹っ切れていられる時とクヨクヨ
泣いてしまう時とあって不安定です💦
いやぁ ママ なんて言われたらほんとに
食べちゃいそうですよ!笑 そんなお話を
聞くともう今から楽しみで仕方ありません💓💓- 6月28日
-
2kids.mama♡
うちはいつもお股ばかりでした😭(笑)
もっとそんな可愛らしいところ見せて欲しかったです!笑
今は不安定になるのは仕方ないですよ😭
私もほんっと不安定でしたから!
出産したらケロっとしますから(笑)
最近ママって言えるようになって来て可愛くてたまらないですよ💕- 6月28日
-
のあ
お股ばかり!!それも十分可愛すぎ
ますよ😂😂茶目っ気たっぷりですね💓
そうなんですね💦もう情緒不安定で
自分でもおかしいと思うくらいです…
出産したら忘れられるくらいの悩みなのに
考え込む時間がありすぎてだめなのかも
しれません😭
10ヶ月でママって言えるようになるん
ですね!😳それはたまらないですね💓💓- 6月28日

退会ユーザー
先日の相談にもコメントした者です。
そんな急に強くなんてなれませんよ。それに強くならなくて大丈夫。
お腹の子は男なんですよね?
のあさんは芯はしっかりした女性だから、あっという間にママを守ってくれる素敵なメンズに育ってくれますよ( ´﹀` )
-
のあ
2度目のコメントありがとうございます🙇🏻
そうですよね…今まで周りに甘えすぎて
急に1人で子育てになり、とりあえず
強くならなければと…💧
男の子です!
そうでしょうか😢そう言ってもらえて
本当にうれしいです(;_;)そんな子に育って
もらえるよう自分のペースで頑張ろうと
思います!😖2度もお話を聞いてくださってありがとうございました🙇🏻✨- 6月28日

ゆうり
我が子は別ですね( ・∀・)
長男だと下の子の面倒見ないととか、礼儀作法に厳しい保育園みたいな所に通わされたとか色々言われたけど家庭の事情だし、自分の性格でしょって思うんですけど、すごいね~とかで褒めて逃げてます(^^)d
のあさんが楽しんでくれるなら私もゆうも楽しいです(^^)d
-
のあ
別ですね🤔今からお腹の子が可愛くて
仕方がないですね😅
1番上だとあるあるな感じもしますが😂
褒めて逃げるんですね😂優しい💓
嬉しいです\(//∇//)\ゆうりさんみたいな
方が一緒にいたら楽しいんだろうなぁと
周りの方が羨ましいです( ´ ▽ ` )- 6月29日
-
ゆうり
うちの子は旦那がいないとなかなかぽこぽこダンスしない気まぐれな子ですからね(ーωー)
よくどっちに似たんだろうって話してますよ( ・∀・)
うちは兄弟多くて5人なんですよね。
私は4番目なので上に3人います。
なので、甘えん坊なところはあるかな(・_・?)
旦那には変な嫁と言われたり、母からはアホな娘と言われたりですよ( ・∀・)
私はのあさんと話し合えて幸せですね😆🍀- 6月29日
-
のあ
えぇ!今からもうパパっ子ちゃん
ですか!😭うちのちびちゃんは人が
触るとなかなか動いてくれません😅
ゆうりさんは自分と旦那さん
どっちに似てほしいですか?😊
そうなんですか!じゃあ長男の旦那さん
とはぴったりですね💓甘えん坊な奥様
可愛いです😍
えぇ😳可愛いからこそ言えることです💓
もーそんなこと言ってもらえる私も
本当に幸せです〜\(//∇//)\- 6月29日
-
ゆうり
どっちに似ても目は細いかな~と思うのでどっちですかね~(・_・?)
性格でどっちに似てるかは話したことはあったけど、顔は考えたことなかったな~(ーωー)
小さい頃は大人びた子供ってよく言われてたんですけどね(ーωー)
保育園通ってたんですけど、母に一人でお留守番できるから保育園やめていい?って言ってやめたり。
のあさん表現の仕方が可愛いですよね( ・∀・)- 6月29日
-
のあ
男の子は母親女の子は父親に似ると
よく聞くことがありますけどどちらに
似るでしょう?🤔それもまた楽しみ
ですね💓私は逆に性格を考えたことが
なかったです 笑 どちらにも似ないで😅
ものすごくしっかり者だったんですね!
すごい、私小さい頃1人でお留守番
できた記憶がないです…笑
てゆうか それで本当にやめちゃったん
ですね!?😱凄すぎる 笑
バカっぽいの間違いでは…?😭- 6月29日
-
ゆうり
どちらに似ても一重だよな~とは思いますね( ・∀・)
たまに近所の赤ちゃんの子守り頼まれてたりしてた感じですかね。
あとは弟と遊んでたり。
やめましたよ( ・∀・)
母も一人でいれるならやめよっかって感じであっさりオッケーしてくれましたし( ・∀・)
サボる事などに頭を使ってた子供時代ですかね(ーωー)
表現が素直で可愛いです( ・∀・)- 6月29日
-
のあ
一重さんなんですね!私は今は二重
だけど小さい頃はなぜか一重でした😅
子守りを頼まれるんですか😳すごい
うちも妹と11歳離れているので面倒
みたりはあったけどさすがに近所の子
を頼まれることはなかったです😅
すごい!😂そこまでしっかり者さん
だとお母さんも安心ですね☺️
それはわかります😆さすがに保育園は
無理でした😆
いやいや、ゆうりさんのほうが素直で可愛すぎますよ💓💓- 6月29日
-
ゆうり
たまに奥二重?って言われるんですけど違いが分からないので(ーωー)
母はわりとあっけらかんな感じですかね(ーωー)
小さい頃は大人びたから=良い子って感じで、子供がいない夫婦から養子に誘われたこともありましたね。
体育の授業とかでも早く終わってサボりたいからマラソンで一位取ったりはしてましたけど、陸上部に誘われそうになったので、後方の子と喋りながら走ってましたね(ーωー)
私は考えたり苦手なので直感タイプです( ・∀・)- 6月29日
-
のあ
私も奥二重に近い二重です😄
まぶたの上からまぶたが覆いかぶさってる感じですかね?笑
5人も子育てしてると慣れてくるん
ですかね!母強いです☺️✨
えぇぇぇ!そんなことってあるんです
か!😂凄すぎる!初めて聞きました!
ゆうりさん、実は天才ですね?🤔
サボりたくて1位を取るってなかなか
できないですよ😂
その直球どストレートな感じが
とっても可愛いんです\(//∇//)\♡- 6月29日
-
ゆうり
あ~それなら一重かな~(・_・?)
え?やだって、お断りしましたけどね( ・∀・)
体力バカですから( ・∀・)
家庭科の授業はめんどくさいな~と思って友達に頼んで、遊んでました( ´∀` )b- 6月29日
-
のあ
そうなんですね!ゆうりさんのお顔を
想像してみます🤔笑
やだって断ったんですか😂
でも養子に誘われるって本当にすごい
話ですよね😄よっぽどゆうりさんの
こと可愛かったんですね〜😍
羨ましいです!私ほんと体育の時間が
1番苦手だったので😅
えぇぇゆうりさん不良ですね😘- 6月30日
-
ゆうり
(ーωー)←基本こんな顔です( ・∀・)
意味が分からなかったのでw
手のかからない子供だと思われてたんじゃないですか(・_・?)
好きでも嫌いでもないけど、疲れるって感じですかね😩
怠け者なだけです( ・∀・)- 6月30日
-
のあ
えぇぇ(°_°)私の想像と違います👸🏻
いやでも本当にわからないですよねw
それにしてもびっくりです🤔笑
私は体育の日は学校休むくらい嫌い
でした😂😂
ゆうりさんってなんでもできちゃい
そうです( ´ ▽ ` )♡- 6月30日
-
ゆうり
産まれた時の写真がまさに(ーωー)←これでしたよwww
小さい頃に戸棚にあるお菓子取ろうとしてジャンプしたら、着地したところに缶詰めがあって足の親指切って大量出血www
たまたま非番だった父が家にいたので、父の部屋まで行って、これ縫うの?って聞いたら、包帯と消毒で十分。縫うほどじゃないって言われて処置されて、血は自分で片付けとけって言われましたよwww
その時は苦手な鉄棒の授業だったので、足に痛みはなかったですが母に傷口開いたらダメだから先生に言っといてと言ってサボってましたwww
何でもできないですよ( ・∀・)
怠け者って呼び名がピッタリだと自覚してますから( ´∀` )b- 6月30日
-
のあ
可愛いじゃないですか😆私なんか
ぎゃん泣きの写真でしたよ!笑
えぇぇ ものすごく痛そう😱😱
だいぶすごい怪我だと思うのにすごく
冷静ですね😂
お父さんはお医者さんだったんですか?
サボり上手ですね(°_°)笑
怠け者😆お話ししてる感じと全然
違いますよ😂- 6月30日
-
ゆうり
私も姉に押されて落っこちたギャン泣きの写真ありますよ(ーωー)
父は救命士です( ・∀・)
父方は医療系家系なのか、叔母がアメリカで看護婦、その娘の従姉妹はナースとドクターです。
日々休むことを念頭に入れてますから( ´∀` )b- 6月30日
-
のあ
そんな時の写真が!(°_°)笑
救命士!お父さんかっこいい!😳
なんて素敵な家系なのですか…✨
ドラマの設定でも中々ないような
エリート家系ですね😍
ちなみにゆうりさんはなんのお仕事を
されていたんですか?🤔
わかります😂私の場合はやらないん
じゃなくできないからサボってました
けど😅😅- 6月30日
-
ゆうり
エリート家系じゃないですよ(ーωー)
母はパートでしたから( ´∀` )b
携帯関連のオペレーターとか文房具の販売員とか子供服の販売とか食品の販売とか新聞配達とかスーパーのレジとか色々ですね( ・∀・)
新聞配達は中2から始めましたよ( ・∀・)- 6月30日
-
のあ
めちゃくちゃエリートですよ〜!
お母様も働いてたんですね( ´ ▽ ` )
お仕事しながら5人の子育てとは
尊敬しますね😍
すごい色々してたんですね(°_°)
それだけの仕事が経験できたら物知り
になれそうです😄同じ販売でも違う
お店だと覚えていくの大変ではなかった
ですか??😖💧
中2!?新聞配達って朝が早いのに
中学生から働いてたなんてすごい
です(°_°)- 6月30日
-
ゆうり
子育てしてたってよりは小学校などでは皆個性的なんで自立してたような感じですかね(ーωー)
弟と兄は7歳違うので( ・∀・)
仕事の基礎覚えてだいたい手抜きですかね。
文房具の時は文具がすごく好きなので、ハマッてましたね( ´∀` )b
一番楽しかった🎵
バーコードの上の桁覚えてたくらいには( ・∀・)
母と兄がしてて、人手不足だからって兄に言われて姉たちが断ったので私がしましたよ(ーωー)
低血圧なので常に寝坊でしたけどwww- 6月30日
-
のあ
そうなんですね!それでゆうりさんも
しっかり者なんですね( ´ ▽ ` )
お話聞いてると今の私よりも自立して
いるんじゃないか…と思います😅
手抜き😂ゆうりさんの得意技のやつ
ですね\(//∇//)\手抜きでもきちんと
仕事ができているのが羨ましい😘
文房具私も大好きです!お店に行くと
すごくテンション上がります😆💕
えぇ!そんなとこまで覚えてたん
ですか😆素晴らしすぎる(°_°)
中2の頃なんか遊んでばかりでした😩
常に寝坊だったんですね😆低血圧には
敵いません😩💧- 6月30日
-
ゆうり
文具の仕事の時の休憩中は新商品のカタログチェックでしたからね( ´∀` )b
商品会議に出たり、仕入れ前の展示会で出張したりと楽しかったです(●´ω`●)
あの頃が初めて本気出したかも(・_・?)
最近0.2mmのシャーペン見つけて驚いて見入ってました( ・∀・)
好きなことは覚えますよ😃
中2は新聞配達してたので、ピアッサー買って知人のお姉さんに開けてもらいましたよ( ´∀` )b
毎朝怒られてましたよ😃
たまに早く行くと珍しいと驚かれるくらい遅刻してました(●´ω`●)- 7月1日
-
のあ
大好きなことが仕事っていいですね💓
カタログとか見だしたら物欲が
すごくなりそうです😆
出張とかもあるんですね!!
すごく楽しそう〜😍😍
初めてですか!笑 でも、好きなことに
は本気が出せますよね(^^)
0.2mm!!それは珍しい😳
ペンは細い方が好きなのですごく
気になります!✨
中2でピアス!やっぱり不良だった
んですか…🤔笑
毎朝😂でも毎日ちゃんと頑張ってた
んですね\(//∇//)\- 7月1日
-
ゆうり
カタログで商品チェックして、自分の店の客層にあったもの仕入れしてたのである意味お勉強みたいなものですね( ・∀・)
意外と1000万のペンのカタログとかありましたよ( ´∀` )b
出張、会議、発注、売り場作り、新人教育などしてましたね( ・∀・)
ん~不良ってより興味本意ってところですかね(●´ω`●)
新聞配達して、学校行って、勉強してって生活ですね( ・∀・)- 7月1日
-
のあ
そうゆうことなんですね!
すごい、なんか楽しそう😳✨
1000万のペン?!そんなものがある
んですか?!笑笑 どんなペンなのか
すごい気になります😆
って私も興味本位で開けてました😂
すごいですね とても私には真似
できないです😭- 7月1日
-
ゆうり
色々任されて自由にできるし、売上伸びるしで楽しかったですよ😃
ダイヤ付とか素材が高級品だとありますよ( ´∀` )b
タトゥーも入れてます( ´∀` )b
学校は寝てましたけど、先生も知ってる事だったので許されてました( ・∀・)- 7月1日
-
のあ
そういう仕事がしてみたいです😳
とっても楽しそう!自分で仕入れた商品
とかで売り上げ伸びたら嬉しいです
よね( ´ ▽ ` )すごい♡
ダイヤですか!てゆうかそんなのが
ついてたら怖くて使えません!😱
あ、使うんじゃなくて飾るのかな…🤔
タトゥー!!!私も入れる予定がまさか
の妊娠で断念しました😔産んでからと
悩んでますが 羨ましいです😊
許されてたんですね😂でもほんと仕事
して学校行けてるだけですごいです!- 7月1日
-
ゆうり
売上は前年の3倍記録保持です( ´∀` )b
中型店舗でしたが大型店舗と互角くらいでした🎵
多分社長さんクラスが買うのかなとか思ってたり(ーωー)
どんなの入れるんですか(・_・?)
どこに彫ります(・_・?)
学校は新聞配達してギリギリまで寝てたのでダッシュで通ってました( ・`д・´)- 7月1日
-
のあ
それってとてもすごくない
ですか?!😳😳やっぱりゆうりさん
はなにしても天才型なのですね🤔- 7月1日
-
のあ
お金持っててもなかなか1000万の
ペンは買うことないですよね😂
デザインはいまだに絞りきれて
ないんです😭脇バラが理想ですね🤔
そうなんですか!なんて多忙な中学生😱
偉いですね😭そりゃ養子にほしくも
なりますよ😩- 7月1日
-
ゆうり
脇バラか~😃
私は背中と二の腕と足首と手首ですよ( ´∀` )b
よく寝坊してたので、友達の家まで走りながら携帯かけて、先にでて良いよって話ながら行ってましたよ( ・∀・)- 7月1日
-
のあ
うちは田舎でスタジオが少ないので
なかなか悩みます😭
かなりがっつり入ってるんですね!
なにをいれてるんですか?😳✨
私はよく友達待たせてました〜😩- 7月1日
-
ゆうり
手首は花言葉、背中には十字架に蝶の羽、肩に星、二の腕に堕天使入れてます( ´∀` )b
背中のは前に全国タトゥーの雑誌に載りましたよ😃
待たせるの好きじゃないんで、30分くらいの道を全速力で10分で着いてました( ・∀・)- 7月1日
-
のあ
本当にがっつりですね(°_°)かっこいい♡
雑誌!すごい!とても見てみたい😍
私は候補にマリアが入ってます😅
すごいですね!笑笑
さすがマラソン一位の選手ですね😳
私走っても結局30分かかりそうです😅- 7月1日
-
ゆうり
背中のはこんな感じですm(_ _)m
遅刻ももちろんしてますよ( ´∀` )b
遅刻したら服装検査あったんで、それが嫌で走ってました( ・∀・)- 7月1日
-
のあ
すごい!😍見た事ないデザインです✨
余計に入れたくなりました😭
えっ遅刻したら服装検査なんですか 笑
それは遅刻したくないですね😅- 7月1日
-
ゆうり
時間ギリギリに服装検査が細かくあったので、人が少ないほどされるんですよ(ーωー)
よく怒られてたので、早めに行きたかったんですけど、無理でしたね(ヾノ・∀・`)- 7月1日
-
のあ
そうなんですね😩💧
服装検査 なぜか1番嫌いでした😅
朝早く新聞配達してから走って学校に
行ってただけすごいですよ😭- 7月1日
-
ゆうり
めんどくさいですからね(ーωー)
金髪の子は教室に入れられなくて保健室通いさせられてましたよ😃
ただの寝坊してただけな感じもしますよ(ーωー)- 7月1日
-
のあ
本当にめんどくさかったです😅
金髪?!なかなかのツワモノですね 笑
私の学校にもいましたが 絶対に学校には
入らせてもらえなかったですよ 笑
あれ?😂と、とりあえず新聞配達で
忙しかったせいにしておきましょ…😭- 7月1日
-
ゆうり
廊下でも服装検査あったり(ーωー)
その子はよく先生と怒鳴りあって喧嘩して帰ったりもしてたんで、それなら卒業させれないからってことで保健室通いです( ̄▽ ̄;)
高校だとたまにあったりくらいですけど、生徒指導に3人囲まれて注意された時はさすがにイラッとしたんでどなりましたけど(ーωー)- 7月2日
-
のあ
いろんなとこでありますよね😩
えぇ😳先生と怒鳴りあいの喧嘩って
すごいですよね😭😭
そんなことがあったんですか( ;∀;)
てゆか ゆうりさんも怒鳴ったん
ですか😳笑- 7月3日
-
ゆうり
スカート短い!髪染めたんじゃないのか!ピアスの穴はふさげ!って3人から色々言われて、さすがに頭に来たので( ̄▽ ̄;)
お前の後ろの生徒見てみろ!スカート短いやろが!1人に3人とか馬鹿の塊か!散れ!出来損ない!って言ったら帰れ!って言われたので怒るのもだるいので帰ろうとしたら、まさか本当に私が帰ると思わなかったみたいで、帰るな!って呼び止められて、それにまたキレてしまって( ̄▽ ̄;)
帰れって言ったり帰るなって言ったり矛盾が多いからお前は嫌われとんじゃ!あほか!ダルいんや!って言ったら、今回はもういいとかで違反切符貰って教室に行きました(ーωー)
母に帰って話したら違反切符の保護者記入欄に3人で指導するのはどうかと思います。いきすぎではないでしょうかって書いてもらったのを渡したら次からは何もなかったです( ´∀` )b
体育教員もなかなかめんどかったですよ(●´ω`●)- 7月3日
-
のあ
な、なんかゆうりさんのイメージと
違う!!😂やっぱり不良娘だった
んですね😂😂お母さんも保護者
記入欄で反発するとことか強すぎ
ますよ!😆ゆうりさんほんとリアル
の友達だったら楽しそう☺️✨
体育の先生ってほんとうるさい人
多すぎますよね 笑笑- 7月3日
-
ゆうり
不良はあれですよ、盗んだバイクで走り出すってやつですよ( ´∀` )b
私は庶民的です(●´ω`●)
私が入る前に同じ高校に兄が通ってたんですけど、上級生の嫌がらせにあってキレた兄がかかと落としくらわしたとかで、停学くらったことがあったので、母も反発したみたいです( ̄▽ ̄;)
私自由人ですからね( ・`д・´)
日々怠けることを中心に考えてます( ´∀` )b
のあさんの過去はどんな感じですか(・_・?)
今日も心太郎くんはご機嫌でしたか?(●´ω`●)- 7月3日
-
のあ
尾崎豊!😂大好きです😆💓
それを庶民的と言ってしまったら
すごいことなっちゃいますよ😂😂
そんなことが??!!正当防衛だと
おもうんですが( ;∀;)かかとおとし
で停学とは…すごいかかとおとし
だったんですね😵💦
その自由な感じがすごく好きです😍
怠け者のゆうりさんも😍笑
私は 中2くらいまでは超がつく
くらい真面目でしたよ😂
ただ 転校が多くて嫌がらせも多く
不登校になったり周りの影響で
遊んだりもしてましたが😂
今日の心太郎は元気一杯で痛い
くらいでしたよ😭ゆうちゃんは
どうでしたか?💓- 7月4日
-
ゆうり
ん~なら、庶民派ギャングにしましょう( ・`д・´)
兄は普段大人しいので、相当な嫌がらせだったと思いますよ(ーωー)
母から停学の話聞いて、兄に攻撃したん?って聞いたら、かかと落とししたわって言ってたので私にもできるかなって中学生の私の内心はワクワクでしたけど( ・`д・´)
旦那は自由すぎるとか、ふらふらしてるとか、怠けすぎってよく言ってくる真面目さんなので、よくちゃんゆーの手本になるようにママもしっかりしないとって厳しい( ̄▽ ̄;)
一応私2歳年上だけど結婚になると、そんなのお構い無しですね( ̄▽ ̄;)
無遅刻無欠勤で成績優秀って感じですね( ´∀` )b
転校が多いと普通色々知りたくて話しかけるものだと思うんですけど、違うんですね(ーωー)
どこも思春期には嫌がらせはありますよね~(ーωー)
それは周りの影響でバイクで走り出したんですね( ・`д・´)
心太郎くんご機嫌だったんですね(●´ω`●)
もうちょっとで会える~って興奮気味なんですかね😆
37週だと予定日までわずかですからね( ・`д・´)
もう入院準備とかバッチリですか(・_・?)
お母さん来てくれる感じですかね(・_・?)
ゆうちゃんは大人しい感じでしたね(ーωー)
母の手伝いサボろうとすると、脳内指令で怒られてますね😖💧
もごもごしてたりしたかな(・_・?)
一昨日旦那から電話来たときには、大人しくしてたのに、いきなりすごいぽこぽこ連打で、あらご機嫌ね~みたいに強いのが7回ほどあったので旦那に行ったら、パパだいすきや!って合図しとる!って旦那が騒いで( ̄▽ ̄;)- 7月4日
-
のあ
ブルーハーツみたいな😂😂
そうだったんですね( ;∀;)ひどい
ゆうりさーん!笑笑 わくわくする
とこじゃないですよ!😂😂
すごくいいじゃないですかぁ(//∇//)
子供思いでしっかりしてて💓
姉さん女房ですか😳結婚したら
関係なくなっちゃいますよね😅
話しかけられたりするのは最初だけ
です😅だんだん方言や色々な違い
で嫌がらせになるんですよね😵
バイクで走り出してはいないです!😂
面白すぎ😂😂
ご機嫌でした😆でもなんだか動きが
鈍くなってきたような…🤔
ほんと あとちょっとです( ;∀;)
楽しみなような不安なような…💧
入院準備ばっちりです👌はい!
母が付き添ってくれる予定です😊
おっとりさんなのかな?☺️
えぇ、ゆうちゃんに怒られてるん
ですか?😖可愛すぎる💓
それは旦那さんもメロメロになっ
ちゃいますよね😍ほんと素敵です
産まれてくるのが楽しみですね☺️💓- 7月4日
-
ゆうり
父親と喧嘩したときは私は飛び蹴りくらわせました( ´∀` )b
やろうと思えば出来るもんですね(●´ω`●)
付き合ってる時からほとんど年関係ない感じだったから今さらって感じも( ̄▽ ̄;)
なんで嫌がらせになるのかね(・_・?)
方言色々知れるってう探求心にならないのかな(・_・?)
ほとんどお腹の中では寝てるらしいですからね😃
入院準備バッチリでお母さんもついてるなら安心ですね( *´艸`)
ゆうちゃんはマイペースみたいですね(ーωー)
今日は暴れまくってるけど、旦那が休みだから連絡待ちでそわそわしてるのかな(・_・?)
ばーばの手伝いしないとだめ!って指令が来るんですよ(ーωー)
やだって母に言ったらぽこってされるので、渋々手伝ったら大人しくなるんですよね~(ーωー)
旦那は妊娠分かって言ったら、今の状況じゃ育てきれないからっておろすことも話してたんですよね😅
私がどうしても無理なら1人で育てるから別れても良いと思って話したら、後々に自分も頑張るからってことになって入籍の話に( ・∀・)
出産前の変化を赤すぐって雑誌で見てるけど、ボーリングの玉で殴られるようなとか書いてあって、殴られたことないからな~って見てます(ーωー)- 7月4日
-
のあ
えっ お父さんにですか?!😵
やろうと思ってもできませんよ😂
そうだったんですね☺️💓
私は心太郎の父親とは23歳年上
でした💧
探究心😆そんな優しいのはゆうり
さんだけです(´・ω・`)
私が寝ようと思った時に起きるのは
やめてほしいですけどね…笑
はい!もういつでも安心です😊
そうなんですね!😂もうゆうちゃん
は旦那さんの分身みたいになって
ますね☺️💓可愛すぎ(//∇//)
そうだったんですね?!でも今では
覚悟を決めていいパパですね♡
素敵な人に巡り会えてよかった
です☺️💓
なにその表現?!😂😂
私も殴られたことないです(・∀・)
わかりにくすぎますね 笑- 7月5日
-
ゆうり
自分の知らない場所や言葉を知ってる人がいると楽しくなると思うのにな~😃
なんだかんだ言ってても、娘ことが心配なんでしょうね(●´ω`●)
ゆうちゃんの真面目な所は旦那に似てますね(ーωー)
よく寝てるのは私かな(・_・?)
昨日赤ちゃんの頃の私の哺乳瓶一気読み写真を旦那に送ったら、ワイルドすぎやろって来ました(ーωー)
1度殴り合いして警察呼んだこともあるんで、気兼ねなくいれる旦那ですね( ´∀` )b
最近喧嘩しても無視が続くようにはならなくなったし、この前、喧嘩したっけ?って聞いたら、してないね~😃覚えてないもん。とか言ってなんやかんやでのほほんとしてる感じですかね( ̄▽ ̄;)
ここで語ってる人はたまごくらぶには、ダンプカーで引かれてるようなってあったけど私たち引かれたことないからねって話してます( *´艸`)
車になら引かれたことあるんですけどね( ´∀` )b- 7月5日
-
のあ
みんながゆうりさんみたいに思って
くれたら私も学校行けてたな〜😚💕
うちも足ぐせが悪いのは私に似た
のかもしれないです!😆
哺乳瓶一気飲み!😂ほんとワイルド
ベビーだったんですね(*≧∀≦*)
殴り合い!!私も喧嘩で警察沙汰に
なりました、笑笑 でもその時点で
上手くいかなくなりましたよ😂
喧嘩しても忘れるくらいがいい
ですね♩
ダンプカー!😳ないですよね😂
とりあえずものすごい痛みなのは
わかるけど 例えが難しすぎる😂
えぇぇ!車に?!大丈夫だったんで
すか😖💦- 7月5日
-
ゆうり
そういえばなんですけど、37週くらいになると頻繁に検診行ってるんですか(・_・?)
今日のゆうちゃんは爆睡なのか動いてないですね~(ーωー)
心太郎くんはどうですか(・_・?)
私がいたらアホな事しか覚えれないですよ( ´∀` )b
体育教師のツンツン頭をダッシュで触って、まじでかたいわ!って言ってたくらいなんで( *´艸`)
車はフロントガラスに自転車がめり込んでて、私は2m3mくらい飛ばされたみたいですね( *´艸`)
意識すぐあって、右足の靴がなかったので引いてきた車の運転手のおじさんに靴ないんだけどって、言ったらタイヤの下敷きになってましたよ( ・∀・)- 7月5日
-
のあ
36週目からは週1になりますよ😊
32週目からは2週間に1度でした!
そうなんですね😊気持ちよく寝てる
のかなあ💓心太郎はうにうに動いて
さっきしゃっくりもしてましたw
いやぁ、ゆうりさんみたいな人が
いたら毎日が楽しそうですよ😂😂
えぇ!😵ほんと、だいじにならなく
てよかったです…💧車、気をつけて
くださいね😭ゆうりさんもゆうちゃ
んも心配です😔💕- 7月5日
-
ゆうり
しゃっくりも分かるようになるのか~(●´ω`●)
心太郎くんはご機嫌さんですね☺
ゆうちゃんにさっき右腹ごりごりされました( ̄▽ ̄;)
この子はお腹の中で何してるのか怖いです((( ;゚Д゚)))
体育教官室にちーっす!って入って、どもーっ!って言って出ようとしたら怒鳴られた事もありましたよ(●´ω`●)
あと制服の内ポケットに入れてたイヤホンが出てたときに生徒指導に、これはなんだ!って言われた時には真顔で血管が飛び出てますね。って返したら何も言われなかったですね(●´ω`●)
旦那にはもう少し気を付けて歩いたりしないと、ちゃんゆーが産まれてからお散歩の時にふらふらしてたら危ないからママが今から注意しないとダメなんだよ!って怒られました( ̄▽ ̄;)- 7月5日
-
のあ
しゃっくりすごいわかります!
今もずーっとしてます!笑笑
すっごい定期的にぽこぽこなるんで
たまに気分が悪くなったり…💧
ご機嫌さんです😊今日は1時間散歩
したらずーっと動いてました 笑笑
ごりごり痛いですよね😭
本当になにしてるんだろう(*≧∀≦*)
ゆ、ゆうりさんやっぱ最強です!
破天荒すぎますよ(*≧∀≦*)♡
も〜ほんと可愛いですね😍❤️
ゆうりさんと旦那さんのお話
聞いてるとほっこりします😚💓- 7月5日
-
ゆうり
しゃっくりお腹の中でもするんですね~😲
ゆうちゃんはまだ比較的大人しいのか旦那がいないから拗ねてるのか(ーωー)
この前電話した時と旦那が休みの日は連打してたんですけどね~(ーωー)
お~一時間も歩いたんですか( ・∀・)
心太郎くんは元気いっぱいですね(●´ω`●)
母にはイタズラ好きだよねって言われる感じですかね😃
ちゃんとしてるよ~( ・ε・)って言ったら、してないから!今から気を付けてよ!って怒られるんですよね(ーωー)
昨日私の哺乳瓶片手飲み干しの写真送ったら、ちゃんゆーはちゃんとお座りしてミルク飲むお上品な子になるんよって返信来ました(ーωー)- 7月5日
-
のあ
あくびもしますよ!😂
ほんとゆうちゃん旦那さん大すき
ですよね💓ほんとに女の子なの
かな…🤔?
ほんと心太郎元気すぎます!
産まれてからが心配なくらい😅
運動しないと予定日過ぎるよって
脅されたので😂今日は1週間ぶり
の検診の日です😖💓
イタズラ好き!😆結構レベル高い
イタズラですけどね😂
ほんとゆうりさんのことが好き
なんだなぁ〜旦那さん😖💓
昨日の夜もちゅんゆー教のお祈り
してくれましたか?😚💕
わたしは最近ゆうりさんからの
お返事がとても楽しみです(*≧∀≦*)- 7月6日
-
ゆうり
あくびも😲
ん~ただのパパ大好きなのか、女の子だから反応してるのかは分からないですね(ーωー)
昨日も夜にLINEしてる間も脳内指令とぽこぽこ連打で暴れだしてビックリですよ( ̄▽ ̄;)
おー(●´ω`●)
心太郎くんどのくらい成長してますかね😃
運動しないと遅くなるんですね(ーωー)
動くのめんどくさいな~(ーωー)
そろそろ運動しといた方が良いのかな~(´ω` )zzZ
最近は母がトイレに行ってるときにドアを開けようとしたりするのとか、玄関の鍵かけたりとか、窓の外からじーっと見て驚かして遊んでますかね(ーωー)
ちゃんゆー教のお祈りは旦那のところにいるときにしてるんですよ😃
あれ?今日お祈りしないの?って聞いたら、やる!って言うのでムービーとってます(ーωー)
毎日はさすがにしてないと思いますよ( ・∀・)
だいたい帰ってタバコ吸いながらゲームするか、YouTube見るか、酒飲みながらごはん食べて寝るかぐらいなんで(ーωー)
昨日のLINEなんですけど、ちゃんゆーが可愛すぎて言葉がない💕💕💕💕って来て、何に悶えたんだ(・_・?)って感じでしたね(ーωー)
のあさんとの会話とても楽しいですからね(●´ω`●)
心太郎くんの元気っぷりも知ることができて、楽しみです( ´∀` )b- 7月6日
-
のあ
本当にすごいですよね?!笑
もしかしたら旦那さんから連絡
きてゆうりさんが嬉しいからゆう
ちゃんも喜んでるのかな?🙈💕
2600gでした😆小ぶりだけど
200gも増えてました(*≧∀≦*)
見たいですね(´・ω・`)安静指示とか
がなければ安定期入ってから運動
してると体力がついて産む時に
楽だって聞きましたね😊
ゆうりさんのイタズラ可愛すぎ
ます😂😂
そうだったんですね!😳✨
急にどうしたんですかね😆!
そうやって言ってもらえて本当
嬉しいです😵💓私もゆうりさんと
ゆうちゃんの可愛いお話が楽しい
です😖💓- 7月6日
-
ゆうり
あ~それはありそうですね( ・∀・)
前に少し喧嘩した時はゆうちゃんは大人しかったかな(・_・?)
仲直りしたらご機嫌になったみたいですけど😃
増えてると安心しますよね(●´ω`●)
2600gか~産まれるまでにはどのくらいになるんでしょうね(●´ω`●)
まじか( ̄▽ ̄;)
めんどくさいけど動いた方が良いのかな(ーωー)
基本的に日中ゴロゴロしてるからな~(ーωー)
今朝もリビングに先にいて、ドアが開く所に立ってたら、母が驚いてましたね( ・`д・´)
連絡来たときに、ゆうちゃんがさっきまでずっと大人しかったのに動いてるわ~って送っただけなんですけどね(ーωー)
そういえば、心太郎くんは最初の胎動はお腹のどの辺で分かりましたか(・_・?)- 7月6日
-
のあ
きっとそうゆうことなのかも
しれないですねー!😆💓
私もそうゆう時あって繋がってる
なあって嬉しくなります(*´~`*)
はい!本当に安心します😊
計算すると3000gくらいですか
ね🤔でも産まれてみたら500gくら
いは誤差があるっていいますよね😂
私もです!笑 ゴロゴロしてたら
産む時しんどいぞ〜ってよく脅され
てしぶしぶ散歩です😂
今日は初乳が出ました😳💕
それですね!笑 旦那さんもうほんと
産まれたら凄そうですよね😖
聞けば聞くほど羨ましい♡
んー…15週くらいの時に恥骨と
おへその真ん中くらいでした🤔- 7月6日
-
ゆうり
まさかお腹の子は気持ちを読めるんですかね( ・`д・´)
ゆうちゃんは20週の検診で320gだけど次の検診がどう言われるか((( ;゚Д゚)))
私が巨大だったからどうなるかな~とかも思いますね(ーωー)
まあ、母と違って持病があるから、体調変化ないかとかが気になりますね(ーωー)
私はのんびりが好きだから、旦那にゴロゴロしてていいの?とか母にはゴロゴロしてられるのは今のうちだけど動かないとって言われてます( ̄▽ ̄;)
やべぇ~( ̄▽ ̄;)
ついに😲私はいつ出るのか見てましたけど、話聞いてたら初乳は先になりそうですね~(●´ω`●)
旦那は今アパレルのパートなんですけど、ゆうちゃんと私の3人の生活を考えたら、今仕事を変えておかなきゃって、パートしながらお仕事探ししてるんですよね~(ーωー)
本当は今の仕事3年くらいしてたら、正社員なれるかもしれないから、母の提案でお金が貯まるまで実家の姉だけが住んでるマンションに住んで、今のパートのとこで正社員なって家探したり、私も働くのが良いのでは?って聞いたんですけど、そこまで甘えたくない!頑張るから!って断られて( ̄▽ ̄;)
まあ、本人の意思を尊重して待つことにしたんですけどね(ーωー)
旦那は元うつ病患者だからあまり攻めたりすると、元に戻ってしまいそうだからあまり仕事を急に変えさせるのは人間関係から築いていかないといけないから嫌なんですけどね(ーωー)
今の職場の人達は理解してくれてるみたいなので。
私は精神病諸々で障害年金もらってるので、そこからちまちまと自分のものとかを出してますね~(ーωー)
バス代とか電車代も障害手帳で割引なんで節約にはなってます( ´∀` )b
私もおへそ辺りでぽこってされて、今はおへその右側が多分手で、右腹辺りが足なのか、痛みの感じ方が違います(●´ω`●)- 7月6日
-
のあ
そうかもしれないですね😳💓
私もすごく大きかったんですよ😭
胎児の頃の大きさは母の方の遺伝子
みたいですよ😖💦
持病お持ちなんですね😵色んな
ことに敏感になっちゃいますね(´・ω・`)
まだいいんじゃないですかね😊
でも 正産期入ってからは頑張ら
なきゃです(´・ω・`)💧
ついにですね!まさかお乳が出ると
思ってなかったのでびっくりです 笑
そうなんですね、旦那さんもゆうり
さんとゆうちゃんのために一生懸命
頑張ってくれてるんですね☺️
本当に職場の人間関係は厳しいです
もんね…旦那さんもゆうりさも
心配です😖💦でもちゃんと理解
してくれてる奥さんで、旦那さんも
安心ですね(^^)
もう手足がわかるんですね!!
私なんか結構最近でした😅
今では位置が決まっているけど
くっきり足がうにーっと出てきたり
しますよ😅蹴りが変なとこに入った
時なんかは悶絶です…- 7月6日
-
ゆうり
自分の大きさにはなって欲しくないな( ̄▽ ̄;)
2歳離れてる姉と双子に間違われてたくらいなので( ̄▽ ̄;)
持病っても10年以上付き合ってるものなので、気にならなくなってきますね(ーωー)
そろそろ動く特訓しとかないとな~( ̄▽ ̄;)
サボりが多いから体力なさそう( ̄▽ ̄;)
初めての乳は旦那に飲ませてみようかな( ・`д・´)
旦那は繊細ですからね(ーωー)
手足がはっきり分かるってわけではないんですけど、強さが違う感じがするんですよね(ーωー)
早く足の形とか見たいんですよね(●´ω`●)- 7月6日
-
のあ
そうなんですか?😳
私は心太郎の父親が小柄だったので
私に似てほしいですね…😂
そうだったんですね、私はそんなに
長くはなかったですが精神科に
通っていたこともあったので…
心配です😭😭妊娠中って意味もなく
ほんとにほんとに辛くなったりする
ので_| ̄|○💧
私はずっとゴロゴロだったので
筋肉痛に関節痛に骨盤の痛みと最高
に悩まされてます☆😂
それいいですね!😂美味しいとか
まずいとかあるみたいですね!笑
繊細な方は優しい人の証拠ですよ!
ゆうりさんも優しいし(*´~`*)
お二人のところを選んでこの世にきた
ゆうちゃんの気持ちがわかります♡
足のほうが断然に強いですね!笑
手はくすぐったいくらいです😖💓
足とか出てきたらこちょこちょした
くなっちゃいますよ😆💓- 7月6日
-
ゆうり
二人ともチビだけど、赤ちゃんの時が明らかに私の方がでかいので( ̄▽ ̄;)
持病っても精神病諸々ですよ(*´・ω・`)b
障害手帳とかもらいました(ーωー)
私もゴロゴロしてばかりなので、悩まされそう( ̄▽ ̄;)
美味しいとかあるんですね😲
ずっとまずいと思ってました😲
なんせ産まれたときからミルクなので(ーωー)
ん~旦那はしつけが厳しい所に預けられてたりで、長男だしってこともあってなかなか気難しい感じですけど(ーωー)
基本おバカな感じで仕事真面目な優しい家では甘えん坊って感じですね☺
昨日もゆうちゃんにばっかりメッセージのLINEでしたよ(ーωー)
ママジェラシーです( ・`д・´)
足で右腹とかを、膝かっくんとか蹴られるとなかなか痛いです(ーωー)
私はまだ形がはっきりは見えないですがこちょこちょしてます( ´∀` )b- 7月7日
-
のあ
そうなんですね!😖
あまり大きくなりすぎても大変
そうですもんね😰
そうなんですね(´・ω・`)
ほんとう動いとけばよかったなあと
今更後悔です😂
あるみたいですね!
私は母乳でしたが 味までは覚えて
ないです😅
そんな旦那さんが甘えん坊になれる
のはゆうりさんだからですね😊💓
そうなんですか!!笑
ほんとジェラりますね(´・ω・`)笑
なかなか痛いですよね😭
あばらとか蹴られるようになったら
本当に痛くてそんなときは押して
動かしてます😂😂- 7月7日
-
ゆうり
周りからもビッグベビーって呼ばれてたくらいですね(ーωー)
2歳違いの姉とは双子?ってよく聞かれてましたね。
髪の毛茶色が妹で、黒髪が姉ですって母は話してましたね。
そう聞くともう少し頑張って体力作ってた方が良いのかな(・_・?)
外出してもすぐ疲れちゃうから、座ったり、カートにだら~んと、もたれかかってますね(ーωー)
歩くとお腹も張るから、すぐ休みたくなるんですよね(ーωー)
四人目になれば母乳よりミルクあげてた方が周りも面倒見れますからね(ーωー)
酒飲みとさらに甘えるから、邪魔!暑い!って言うんですけど、そしたら今度は、ちゃんゆーママがパパの事いじめる~ってゆうちゃんに甘えたり( ̄▽ ̄;)
甘える年齢ちゃうぞって思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
私は?って聞いたら、分かってることでしょって感じで返されるけどちゃんと答えてくれるので、のほほんとしてますね( ´∀` )b
右腹のキックはなかなか強いですね((( ;゚Д゚)))
私の足技が遺伝したのかなとも思えますが( ̄▽ ̄;)
今はお昼ご飯タイムなので、たこ焼きです(*´・ω・`)b
タコ食べれないので、抜くのがめんどくさいです(ーωー)- 7月7日
-
のあ
そうなんですね(*≧∀≦*)うちは逆に
年子の弟が大きすぎてお兄ちゃんに
間違われてました!笑
ゆうりさん 髪茶色かったんですか?😳
ほんとすぐ疲れちゃいますよね!
私はなぜか中期につわりが来たので
辛かったです_| ̄|○
お腹が張るようなら無理して運動
せずに今はゴロゴロしちゃってて
いいんじゃないですかね(*≧∀≦*)
そうですよね(´・ω・`)心太郎もいつか
預けることが多くなりそうなので
混合で育てる予定です…😭
可愛すぎますね〜💓下手にツンケン
されるより甘えられる方が愛され
てる感じしますね😍💕
いいなあ😍本当にラブラブで羨ま
しいです(つД`)ノ♡
ほんとうだ!笑笑 ゆうりさんに似て
お腹の中で飛び蹴りの練習して
るんですかね!😂
タコ食べれないのにたこ焼きです
か!!😂
私は今日のお昼ナポリタンでした😆- 7月7日
-
ゆうり
髪茶色かったですね。栗色って感じでしたよ( ・∀・)
姉は真っ黒なので、ハッキリしてましたね(ーωー)
5人兄弟でも皆髪質違いますね😃
私は誰の遺伝子やろって思います🎵
検診行って帰ってきても、旦那からうがい!手洗い!って言われるので済ませてから布団でゴロゴロ(ーωー)
お腹張る~ってなると旦那がまだ出てくる時じゃないから、ママが痛いってなるからいい子にするんだよって言うとなぜか張りが治まる謎( ̄▽ ̄;)
心太郎くんあまり人見知りじゃないと良いですね☺
やっぱり保育園とかに預ける予定にはしてるんですか(・_・?)
私も落ち着いたら早めに預けて社会復帰です( ̄▽ ̄;)
(めんどくさ~っとは旦那には言えない)
長男の時は母乳だったんですけど、乳首噛まれたとかで母がお兄ちゃんは血と母乳飲んでたわね~って話してました( ・∀・)
前より仲良いですね😃
喧嘩して怒るとイライラするから胎教に良くない!って言えるし、旦那も気を使ってあまり喧嘩になっても怒鳴るような感じもなくなりましたね☺
初期は大喧嘩になってLINEブロックされたことありますけど( *´艸`)
旦那に私に似ると手がかからないかもね( ・`д・´)って送ったら、ママに似ても手がかかるよwwwって返事来ました(ーωー)
どーいうことやろって感じですけど。
タコアレルギーで食べれないんですよね(ーωー)
たこ焼き屋に寄ったときも、タコ抜いてくださいって言ったらざわざわされたことありましたね😃
生地は好きだけどタコがダメなんですよね(ーωー)
ナポリタン❤
ケチャップのですね(*´・ω・`)b
もしかしたら心太郎くんのお気に入りですかね(・_・?)- 7月7日
-
のあ
そうなんですね!😆
私は地毛が真っ黒なので羨ましい
です😍💓そんなことってあるん
ですね😳うちはみんな同じ髪質
してますよ!笑
旦那さん お母さんみたいですね😂
えぇー!ゆうちゃん良い子😳
もうちゃんとゆう事が聞けてる
なんて♡私はあまり心太郎に声かけて
あげてないから…😅
そうですね!😖人見知りなんか
されちゃったら大変😵
保育園に預ける予定ですね💧
私も早めに仕事を探さなければ
なので…😰
血と母乳😂吸血鬼みたいな(*≧∀≦*)
でも 母乳って血液からできてる
らしいですよ!😳笑
そうなんですか!本当に優しい
旦那さんですね💓うちなんかお腹
大きくなってもつかみ合いの喧嘩して
ました😂ほんと今思うとよくお腹に
しがみついていてくれたなあ…と💧
もしかしたらゆうちゃんが1番
しっかりした子になったりして😆💓
パパママちゃんと手洗いうがい!
って怒られたり(*´~`*)妄想が😍
アレルギーなんですね!😖💦
それはざわざわなりますよねww
たこ焼きのタコ抜きって!😳みた
いな(*≧∀≦*)生地が好きなのは
わかります╰(*´︶`*)╯♡
ケチャップのです😍👍🏻
そうなんですかね?!そう言われたら
妊娠してからよく食べたくなってる
気がします?!😳😳- 7月7日
-
ゆうり
中学生くらいにはなぜか黒くなりましたけど( ̄▽ ̄;)
私だけストレートの茶髪なんですよね。
長女には私がこれだけ天パだから、あんたがストレートなのよ!っておこられた事もありますね(ーωー)
うわー、私関係なー母さんに言ってくれーって内心思いましたけど。
母兼旦那兼ゆうの父親ですね(*´・ω・`)b
旦那の言うことしか聞かないですけど(ーωー)
声かけると聞き分けがすでにお腹の中でできてるって初めてのたまひよに書いてましたよ( ・`д・´)
うちは5人の内次女だけ人見知りって母子手帳に書いてましたね(ーωー)
仕事探しが面倒だけど、旦那が頑張ってるから手助けしないとな~って感じですね(ーωー)
色んな所に墨入れてるからバレない所に入らないとってのはありますね。
兄と母は血液型違うのに平気なのね~って思いました。
付き合って別れてを繰り返したし、同棲もしたこともあるからお互い分かってる部分は多少なりありますかね(´・ω・`)
同棲中に大喧嘩して警察呼んだこともありますから(ーωー)
ゆうちゃんはしっかりした感じになりそうですね。
そういうとこは旦那に似そう(ーωー)
旦那は手洗い石鹸とか無くなると、すぐに買いに行くんですけど、予備のもの含めて3個は買い置きする感じなので(ーωー)
前にたこ焼き屋で買うときに、タコ抜いてくださいって言ったら、確認してきますって言われて、料金変わりませんが?って言われたんですけど、タコはアレルギーですが、生地は食べれるので値段変わらなくても良いのでって答えましたね(ーωー)
たぶん心太郎くんの好みですよ(*´・ω・`)b
そういえば母に昨日のあさんの話をしたら、何歳なんかね?どこ住んでるのかね?元気に心太郎くん産まれるといいね。初産だから分からんことあるよね。いっぱい話を聞いてあげようね。となぜか私より根掘り葉掘りでしたよ(ーωー)- 7月7日
-
のあ
そうなんですね😳
そんなこと怒られても〜😵って
感じですよね😂
旦那さん 最強ですね😆
そうなんですね〜(*≧∀≦*)毎日
私の声ばっかりでうざがられ
そうです🤔笑笑
母子手帳に?😳笑
そうですよね😭ほんと仕事探し
大変です…。田舎なので余計に
なかなか見つからないんですよね😅
あぁ、タトゥー入ってたらダメな
とこ多いですもんね…( ;∀;)
ん?血液型が違うんですか?💦
そうなんですね☺️
うちも付き合って別れてを繰り返し
て同棲までしたのになぜこんなこと
になってしまったのやら😂
ほんと、妊娠してからいろいろと
変わりすぎて…😖💧
しっかり者になりそうですね😍
そうなんですね!ズボラな私は
なくなったのに気づいてから
いつも買いに行ってます😂
私 逆にタコが入ってないとき
悲しくなります😭私も甲殻類が
アレルギーなので、エビとかカニが
食べれなくて辛いです😭
そうなんですか?!そんなことを
言ってもらえるなんて 嬉しすぎて
泣けます…😖私は18歳です💧
すいません ほんとガキんちょです😭
鳥取に住んでいます😊毎日ゆうり
さんに話を聞いてもらえてとっても
幸せです😊- 7月7日
-
ゆうり
姉にとってはコンプレックスみたいなものだったみたいですから( ̄▽ ̄;)
今のうちに声に慣れてた方が安心するんじゃないですかね(・_・?)
母子手帳に書いてましたよ。
おしゃべりしてますかとか色々書いてある項目にちまちまですが、書いてありましたよ。
服装自由!時間の融通きく!これがベストです( ・`д・´)
ついでにちょっとサボってもバレないくらいが希望ですね( ・`д・´)
母がABで兄はAですね(ーωー)
妊娠したら変わりますよね(ーωー)
のんびりできるのも今のうちってすごく言われますよ(ーωー)
私は家事しない、ごろごろ好き、怠けることには一所懸命なんで、旦那頑張れ~って感じです(ーωー)
私もエビとカニもアレルギーでダメですよ(ヾノ・∀・`)
寿司屋行ったら食べるもの限られますけど、長いこと食べてないので普段は匂いがないだけマシですね(ーωー)
スーパーとかの鮮魚コーナーは苦手です(ーωー)
鳥取だと近隣ですね( ・∀・)
私は広島なので( ´∀` )b
年齢は29で、旦那は27になります🎵
なぜか私より母がのあさんの心配してましたね( ̄▽ ̄;)- 7月7日
-
のあ
そうなんですね😖私なんか直毛なの
が嫌でパーマ当ててるくらいです😳
今日からたくさん話しかけて
みます😍💕
そうなんですね!うちの母は母子手帳
最初は書いてたのに途中からめんど
くさくなったのか止まってました😭
すごいハードル高くないですか😂
私もそんな職場で働きたい💓💓
でも この間ゆうりさんのお話聞いて
て 本屋とか文房具屋さんで働いて
みたくなりました!😳✨
よく言われますよね…( ;∀;)
うちは妹が小さく障害ももっている
ので母にはあまり頼れないので
不安ですね😭
そうなんですか!じゃあ家事とかは
旦那さんがしてくれたりするん
ですか?😍 私も用事の予定が入る
のは嫌いなので毎日何事もなく
過ごしてます😂
エビカニもですか!😵 それだとたま
に魚とかもアレルギー出ませんか?
たまにエビカニを食べた魚を食べて
痒くなったりします😭
そうなのですか😳💓近めですね!
10も離れた私なんかの相手を
毎日してくださってありがたい
です😖💦ありがとうございます😭
ゆうりさんもお母さんも大好き
です😫💕- 7月7日
-
ゆうり
ん~パーマ当てたら違和感が( ̄▽ ̄;)
心太郎くん喜ぶかもですね( ´∀` )b
うちなんか5人分あるよとか言ってたんですけど、弟のだけなかったですよ( *´艸`)
母があれ~?って言ってました( *´艸`)
長女だけビッシリ書いててあとは適当でしたよ( ・∀・)
職を長続きするには選ぶしかないですからね( ・`д・´)
選びすぎてなかなか仕事が決まらないんですよね(ーωー)
本屋は面白いですよ( *´艸`)
母が最近家事を手伝いなさい、お母さんの内職して力をつけなさいって言われてるので手伝ってます(ーωー)
私も最近洗濯干し手伝うんですけど、かがむのがきついからp(`ε´q)ブーブー言ってます(ーωー)
アパレル勤めなんで、服には旦那が細かいんですよね(ーωー)
今のところ魚は問題ないですね☺
白身魚が好きですかね😃
年は気にして話す方ではないので、気にならないですよ(・_・?)
その人の人柄とかで話しますね( ・∀・)
嫌いな人は嫌いってバッサリしちゃう方なので( ´∀` )b
今母が昔の画像(デジカメの画像整理)を眺めて想い出に浸ってます(ーωー)
🔼これ言ってって母に言われたので書きました(ーωー)- 7月7日
-
のあ
違和感ありますか?!( ;∀;)
さっき話しかけたらすごく動き
はじめました😆💓
えぇ〜!😂弟さんだけ!笑
私も最初だけ張り切って途中から
適当になる性格なので心太郎の
育児日記だけは頑張ろうと思って
ます😂
そうですね!妥協して選んだ仕事
ってほんと続かないです😭
やっぱり面白いですか!😆
ますます 働いてみたい✨
家事の手伝いは私もよく言われま
す😭お腹大きくなって来ると家事
ってほんと大変ですよね😵💧
そうなんですね!笑 服なんか適当
に干しちゃってます😝
問題ないですか!私も魚好きなんで
痒くなっても食べちゃいます😅
そう言ってもらえて嬉しいです😖💓
私も話す人は選んじゃいますね😩
じゃあ 私は大丈夫って信じて
喜んでいいですか😆😆
お母さん😂懐かしい写真見るの
楽しいですよね!😊💓
私はお散歩の休憩中です🚶🏻♀️✨- 7月7日
-
ゆうり
ん~ショートでパーマは微妙でしたね(ーωー)
エクステならまだなんとか。
心太郎くん分かってるんですかね(●´ω`●)
私もよくサボってますね(ーωー)
まだエコー写真の日記がまとめきれてないです(ーωー)
これは母に性格が似てるからしょうがないです( ・`д・´)
本屋だと近場の馴染みのお客様の趣味とか分かるから面白いですよ( *´艸`)
ハンガーはここから入れてこうする!って指導が入ります(ーωー)
今日も手伝いよ!って言われるので、やだ(ーωー)って言ったらゆうちゃんが脳内指令でダメって言ってくるのでしてますね(ーωー)
食べたら、喉を通ったところから痒くなるので、体の中が痒くてきついんですよ( ̄▽ ̄;)
昔こいつ無理って思った社員をバイトの私が辞めさせたことありますね(ーωー)
会話してて無理って思った人に自分の時間使ってまで返信しないですから( *´艸`)
私は母と内職しながらカープ観戦です(ーωー)
お散歩気をつけないとダメですよ😃
母が内職張り切ってるので、私は頑張ってサボってます( ・`д・´)- 7月7日
-
のあ
エクステ!つけたいです😫
最近オシャレしたい気持ちもなく
毎日スッピンです…( ;∀;)
分かってくれてるんですかね😆
でも 私が悲しくて泣いている時は
本当にボコボコ動いてます…😔
私もエコー中途半端になってます!w
私も母に似たようです😅
そんなことまで観察してるん
ですね😆人間観察も好きな私には
楽しそうです😖💓
そんな指導が入るんですね😳
ゆうちゃん 今日も真面目😚💕
体の中まで痒いんですか?!
私は喉と口の周りが痒くなるくらい
なので 体の中までは😳
えぇ!ゆうりさんの権力最強です
ね(つД`)ノ
わぁー!もうほんと嬉しいです😭
すごいにやにやしちゃいました😆💓
内職とはどんなことをしている
んですか?🤔
はい!気をつけます♩
頑張ってサボらないでください!😆
ほんとゆうりさん楽しい…😚💕- 7月7日
-
ゆうり
エクステは三つ編みして寝るのがめんどくさかったです(ーωー)
妊娠してから外にいくのもずっとスッピンです( ・`д・´)
励ましてるんやないですかね(・_・?)
この前母子手帳うめてたら、母に、あら意外と真面目に書いてるのね。って言われましたよ(ーωー)
大きい本屋だったので、より人間観察に適してて面白かったですね( ´∀` )b
最近私を守る味方がいない感じです(ーωー)
最初はつわりもあったからのびのびできてましたが、最近は厳しいですね(ーωー)
最初はエビ食べたときに左目が腫れて眼帯したくらい凄かったんですが、体の中が痒くなって無理になりましたね(ヾノ・∀・`)
母に私が、私は人の好き嫌いハッキリしてるかね~?って話したら、そうねーハッキ物事言っちゃうところもあるわね~って二人でのんきに話してましたよ( ・∀・)
母の工場仕事の内職ですよ(*´・ω・`)b
家に持ち帰ってもらったのを手伝ってるだけなんですよ☺
携帯ピコピコと触ってサボってたら、母が、ママ!ばーばのお仕事手伝わないとダメだよ!って言うから、ゆうちゃんの言葉を勝手に作らないでくれる?って言いながら内職しました(ーωー)- 7月7日
-
のあ
私 ズボラ過ぎて三つ編みせずに
寝て 絡みまくってました😐笑
本当ですか?!同じでよかったです😭
励ましてくれてるんですかね( ;∀;)
すごいですね😳私なんか母子手帳
手付かずで妊娠中に書き込める場所
があるのを今知りました…😅
田舎なので大きい本屋はないです
けど😭本も大好きなのでますます
興味が湧きますね😍
えぇ〜、厳しいのもゆうりさんを
守るためですよ きっと!💦
そして私は味方です(つД`)ノ
目が!😳アレルギーって色々な
症状の出方があるんですね😶
ゆうりさん ほんとお母さんと仲が
良いんですね😚
そうなんですね!内職ってどんな
感じなのか気になって😖
お母さんまでゆうちゃんを!笑
でも ゆうりさんもゆうちゃんが
言ってるよって言われたらなにも
言えなくなっちゃいますよね😚💕- 7月7日
-
ゆうり
化粧がめんどくさい&つわりできついのにできるわけない!でしてないです(ーωー)
普段いるのは家なのにする意味がないかな~って(ーωー)
心太郎くんは励ましてくれてるんやないですかね(●´ω`●)
私はパラパラと見て、つわりでほとんど動けないって感じだったので、落ち着いた時期からちびちびうめてますね(ーωー)
コールセンターとかはどうです(・_・?)
家事ができないと、ゆうちゃんとパパの為にならないでしょ!って母は言うし、旦那も少しずつでもしないとゆうちゃんのお世話もあるんだからダメだよ!って言われますね(ーωー)
私色々あったんで、包丁持つのも大変なんですよね(ーωー)
味方がいる(●´ω`●)
ん~あの腫れは何だったのか分かんないですけどね(ーωー)
仲良いですね~(ーωー)
たまに旦那と母の板挟みになりますけど
内職も色々ありますからね。
自分に向いた内職探すのも大変ですよね(ーωー)
いえ、ゆうちゃんは今日はお手伝いしなくていいよって言ってる!って返してます( ・`д・´)
そういえば、すごいアホなこと思い出したんですけど。
昔コップを口に当てて吸い込んだらどのくらいコップは顔に吸い付くのかな~?と思ってしたら、口回りが内出血したみたいでカールおじさんのあお髭みたいになったことあります(ーωー)- 7月7日
-
のあ
そうなんですよね、ほとんど外に
でないからしたくなくなっちゃう
んですよね(つД`)ノ
そう思ったらよりいっそう心太郎が
可愛く思えちゃいます😖💦
私も今から頑張って埋めてみます 笑
コールセンター!私上がるとうまく
話せないんですよね😭😭
でも 話すのは好きだから練習すれば
できますかね?🤔
そうだったんですね(*´-`)
ゆうりさんのしたいときにしたい
だけでいい気がしますけどね😚
私は逆に包丁持つの禁止されて
ました😔味方です(*´-`)
わかんなかったんですか😳
アレルギー怖いですね( ;∀;)
板挟みになっちゃうんですか😖
それはちょっと困っちゃいますね💧
できれば半年は家でなにかできた
らいいなぁと思っているんですが
なかなか見つからないですね😖
ゆうちゃんもママの味方です
もんね😚💕
それ!私もしました!😂😂
同じことしてて笑っちゃいました😂
なんであんなことしてたんだろう 笑- 7月8日
-
ゆうり
声聞いて動きがあったなら、聞こえて反応したんでしょうね(●´ω`●)
旦那が母子手帳の子供ができた時の心境を書く欄に書いてって渡したら、そんなに簡単に言葉がでないから難しい!もう少し考えるとか言ってて、気軽に書いたら良いのにって話したら、大事な事でしょ!って言うからそこはうまってないです(ーωー)
コールセンターはわりと研修があって本番のお客様に対応するのは数日後とかだったりするので、あとは慣れたら流れ作業で同じことばかりだし座ってるだけなので、楽な方ですよ(*´・ω・`)b
給料もなかなか良いです( ´∀` )b
ぼちぼちサボり料理くらいは作れるようにならないとな(ーωー)
シーチキンと玉ねぎとマヨネーズ混ぜ合わせただけのサラダが美味しいです(*´・ω・`)b
やはり味方ですね(●´ω`●)
母と私が似すぎてるので、苦手な部分があるみたいですね(ーωー)
私は年金もらってるのでなんとかなってる部分ありますね(ーωー)
今日から1週間旦那の所なんですけど、着いたらまだ寝てて起こそうとしたら怒られました(ーωー)
まあいっかと思って私も寝たら、どこかで起きたみたいでゆうちゃんとお話したりして楽しんでますね(ーωー)
仰天です😲
まさかの旦那もしてました( *´艸`)
俺5回したそうですwww
あと、吸い付く系だとお義母さんに掃除機で吸われてたらしいですwww
ゴミだと思われてたんですかね(・_・?)- 7月8日
-
のあ
もうそんなことまでできちゃうん
ですね(*´-`)
そうなんですね!😆
確かに、いつか子供が見ると思ったら
結構慎重になっちゃいますね😵笑
そうなんですね!😳研修があるなら
結構安心かもしれないです👍🏻
ちょっと付近で探してみます😖💓
私も作ってた頃はレパートリーが
少なくてローテーションになって
ました😂
それ美味しそうですね!😍
ゆうりさんの話はわかるわかる!って
なる時や初めて聞く面白い話も
あるので楽しいですね(*´-`)♡
そんなに似てるんですか😳
そうなんですね、うちも養育費を
支払って貰えるようになったら
少しはいいんですけど…🤔
そうなんですね!😍
旦那さんもゆうりさんとゆうちゃん
が居て嬉しいですね╰(*´︶`*)╯♡
ゆうりさん よく思い出しましたね 笑
旦那さんもしてましたか!!笑
5回?!しかも回数まで!😂
旦那さんのお母さんも面白い😂
ゴミとか言わないでください!😂- 7月8日
-
ゆうり
私の週数で反応があるので、のあさんなら心太郎くんも聞きなれてるかもしれないから、声かけてくれてるって嬉しくなるのかもですね( ´∀` )b
ん~私はほぼ自分の主張メモみたいな感じですね( ̄▽ ̄;)
この週からこの週ってこわけになってるところに、つわりがやっと治まってきたとかです(ーωー)
時間に都合が良かったりするので、派遣登録して条件にあう仕事を探すところから始めるのもいいかもですよ( ´∀` )b
たまに派遣先から、会社の方に雇いたいって言われたりで会社に入る人もいましたね😃
ピーマンの肉詰めコンソメスープ煮込みよく作ってました(ーωー)
ピーマンの上の部分を少し切って、種を取り除いてミンチを詰めこんで、お湯に浸けてコンソメスープを好みの量入れて煮込むだけです( ´∀` )b
楽しんでいただけて光栄です( ´∀` )b
養育費は今後の為にも必要ですからね( ・`д・´)
もう嬉しくて一緒に昼寝したり、ゲームしたり、ご飯食べたり、ゆうちゃんと話したりでべったりです( ´∀` )b
朝着た時は寝てたので、起こしたら怒られましたけど(ーωー)
旦那もゴミとかひどくない?って言ってました( ´∀` )b- 7月8日
-
のあ
ゆうちゃんも反応してくれるん
ですね!😳💓
も〜心太郎もゆうちゃんも可愛すぎ😂
主張メモ!😆もうつわりの頃とか
忘れちゃいました😩💧
派遣に登録!そうなんですね😳
すごい勉強になります!😍
派遣とか考えたこともなかったです💧
それもすごく美味しそうですね😍
ちょっと今度作って見ます💓
てゆうか ゆうりさん全然料理
できるんじゃないですか?!笑
養育費の話も全然できてないんです
よね…💧うちの親とは連絡とるけど
私とは連絡とってもらえなくて…
きゃーッ😍羨ましいです💓
いいですね〜私もゆうりさんと遊び
たいな🤔ゆうりさんの旦那さんが
羨ましいです🤔笑
ゴミはひどいです😂😂
そんなこと言えるのもお二人が
仲のいい証拠ですね(*´-`)♡- 7月9日
-
ゆうり
我が子はやはり可愛いですね(●´ω`●)
つわりの頃も落ち着いてきてやっと書きましたよ(ーωー)
物覚えが悪いので、ん~と悩みながら書きました。
とにかく吐いてたので、吐きすぎて気持ち悪い。不安。心配。とか書きましたね☺
派遣だと今までの仕事の経験とか、初めてする仕事だと何ができるかとか、資格はどんなのがあるのか書いたり、聞かれたりすることがあるので、それに合わせた仕事などや未経験でもできる簡単業務からとか色々とこの職業はどうですか?と聞かれたりもありましたね。
単発の派遣バイトだと場所的に遠いとか交通費バイト代より高かったとか色々問題点があったり( ̄▽ ̄;)
派遣登録しておけば、それなりに対応はしてくれると思います( ´∀` )b
手抜き料理とか楽してゴミの少ない食事くらいなら思い出して作る気があればできるくらいですね( ̄▽ ̄;)
それ以外疲れそうだし、正直やりたくない( ̄▽ ̄;)
あとは祖母が肉アレルギーで考えた食事だと肉汁ってのがありますね。
レシピはうろ覚えですが、お湯に牛肉を少し入れて味の素入れて、醤油を好みの量入れて最後に豆腐を入れるってだけのものです。
味見ほとんどしなくてもできてたそうなので、簡単にできますよ( ´∀` )b
養育費は当人同士で話し合って納得した方が絶対良いですよね( ̄▽ ̄;)
ちなみに今回の入院費とかはどうするんですか(・_・?)
私はただの怠け者ですよ(*´・ω・`)b
昨日は二人でゲームしてたら戦闘モードでしたけど妊娠してからほとんど遊んでなかったので、かなり下手になってました( ̄▽ ̄;)
旦那は本当に寝起きとか休みの日のお出かけが不機嫌すぎです(ーωー)
えー。とかならまだしも、起こしたら、うるせー!とか、触んな!とかなんですけど、半分寝ぼけてるので、まあ日頃頑張ってるからこのくらいは許すかって感じですね(ーωー)
起きてご機嫌良いときは朝のこの発言はひどいよね~とかくらい言いますね。
完璧な人間ではないから、寝れるときくらいそっとしておいてあげるかなって感じですね(ーωー)
冗談と本音が分からないってたまに言われますね(ーωー)- 7月9日
-
のあ
本当に可愛いですね(*´-`)♡
そうなんですね😵私も思い出し
ながら描いてみます(´-ェ-`)
自分に合ったものが紹介してもらえ
るんですね😳でも私 資格とか
学歴がないんでそれでもなかなか
難しそうですね😭
私も手抜き料理ばっかり調べて
作ってましたね〜(´-ェ-`)💧
旦那さんは料理とかできる方
なんですか?😍
肉アレルギーとかあるんですね😳
それもとっても美味しそう〜(*´-`)♡
向こうはお金には困っていないくらい
の人なのでお金だけは出すと思うん
ですが…お金は渡すから後はお前で
やれよみたいな😩私はそんなんじゃ
なく一緒に育てたかったんですけど
ね😆💦
2人でゲームとか楽しそうです😍
えぇ!そんなに怒られちゃうんで
すか?!😫私だったらブチ切れです
よ〜…(´-ェ-`)ゆうりさんほんと優し
いんですね😖私はどっちかと言うと
起こされて怒るほうでしたが😂
えっゴミは冗談ですよね?!😳笑- 7月9日
-
ゆうり
資格、学歴不問の派遣登録とか良いかもですね(*´・ω・`)b
資格色々とっててもいつ取ったのかとか忘れてるものもあるから書いてないことありますよ☺
旦那は料理しますね(ーωー)
味付け良いでしょ!とかこれは俺だから作れるんだよ!とかうるさいな~って時ありますね(ーωー)
旦那からのレシピだと、トマトの缶詰めで鶏肉を煮込んで、コンソメスープの素を入れて、仕上げにとろけるチーズをのせてできるのがありますね。
一緒に育てたくても、相手に一緒に生活とか育児する意思がなかったら後々苦労は絶えないですよ(*´・ω・`)b
ん~怒るのが疲れちゃうし、ゆうちゃんにも怒ってるのが伝わるよね~って思うと、後にしとこって感じですね(ーωー)
そんなこと言った?ごめんねって感じで言われるので、疲れてるんだね。一人で無理させてるよね。ありがとね。って言って終わりにしてますね(ーωー)
私も急に当日前日とかに予定入れていくのでよく付き合ってくれてるよな~って思う部分が多いので、この位ならって感じですね。
前なんか、お前さ~💢とか、てめえ💢とかだったので、可愛いものです(´・∀・)
低血圧で寝起き最悪な時は父親に頭蹴飛ばされて、イラついて跳び蹴りしたので年齢的にも落ち着かないとね~って感じですね( *´艸`)
昨日はゆうちゃんの前では人間だから怒ることもあるけど、子供にとっては親が喧嘩してるのって忘れることがない事にもなるから気を付けようね~って話し合いましたよ( ´∀` )b
ゴミは冗談ですよ( *´艸`)
ゆうちゃんは旦那が仕事に行く前に脳内指令で、イヤイヤしてたんですけど二人でいい子にしてたらパパはすぐ帰るんだよ~って話したら寝てるのかほぼ動かないです( ̄▽ ̄;)- 7月9日
-
のあ
学歴不問ってなかなかなくて
悲しいです(´-ェ-`)こうゆう時
ちゃんと学校行っておけばよかった
なあと後悔です…😅
えぇ!書かないともったいなくない
ですか?!😳😳
えぇ〜!旦那さんすごいですね(*´-`)
すごくオシャレな🤣
今 ご飯食べたばかりなのにすごく
食べたくなりました…😫💓
本当にそうですよね😖
あんな甲斐性無しにいまだに期待
している私も大バカです😤
そうなんですね〜😍
ゆうりさんすごく大人(*´-`)♡
なんかお互いを思いやれるとゆうか
そんな夫婦になりたいですね(*´-`)
ゆうりさんの飛び蹴りはお父さんか
らきたんですね!😳笑
ほんと、親の喧嘩って子供にとって
ストレスですもんね😖
ゆうちゃん パパのお仕事イヤイヤ
してたんですね🤣も〜産まれたら
パパお仕事行く度にメロメロに
なっちゃいますね😍💓- 7月9日
-
ゆうり
学歴不問だと、気にされることないので楽ですよ( ´∀` )b
専門途中でやめたので高卒です(*´・ω・`)b
資格は色々取りましたけど、いつ取ったのか覚えてないので思い出すのがめんどうで書いてないことが多いです(ーωー)
オシャレというか、安くて早くて簡単に美味しく作れるアイディアが豊富かなと☺
私も同じ立場なら期待すると思いますよ☺
自分への愛情と子供への愛情は別物だと思いますから。
私はまだまだ子供です。
旦那には五歳児って言われてるくらいなので(ーωー)
ん~兄弟が多いので頻繁に殴りあいしてましたからね。
長女の頭掴んでガラス戸にぶちつけて、割ったこともありますから(ーωー)
今日は出る前に大人しくいい子にしてたら、パパ早く帰ってくるよって二人で言ったらほぼ動きがなかったです( ̄▽ ̄;)
たまに伸びをしてるのか張るような感覚になったり、ぐねぐねされたくらいですね。
さっき旦那が帰ってきたら、伸びしてるのかまた張るような感覚になって( ̄▽ ̄;)- 7月9日
-
のあ
学歴不問のとこ探してみます!😳
私は高校中退なので…😰
そうなんですね😳私も資格の勉強
しようと思ってて結局できてない
です…😭
それが1番すごいです😭料理できる
旦那さん 素敵ですね😊✨
本当ですか?😢もう2ヶ月も会って
ないし連絡も一切とってもらえない
のにいまだに好きな気持ちが諦め
られないんです…💧
えぇ、全然こどもじゃないですよ😵
子供みたいな可愛らしさはある
けど😆💓💓
殴り合い😵😵すごい、、兄弟喧嘩
のレベルがすごすぎます 笑笑
ゆうちゃん、パパが帰ってきたのが
わかって嬉しかったんですかね😆
私も昨日の夜は前駆陣痛で出てくる
かな?と期待したけど普通に朝に
なっちゃってました🤣🤣- 7月10日
-
ゆうり
学歴とか職歴とかとりあえず気にしてないところだと楽ですよ☺
周りも似たような感じかな~って思えるので。
資格持ってても宝の持ち腐れな所もありますから(ーωー)
高卒の資格?みたいなのは取ってみたらどうですかね?
高卒と中卒だと絞られる所が出てきたりもありますが、それなりに入れる範囲は広がりますから( ´∀` )b
資格は慣れから取れるものです。
勉強って考えるよりも、慣れていって覚えていく方が楽ですよ☺
仕事と同じ感じです。
昨日の夕飯の牛丼に旦那が大量にマヨネーズかけてたのは、引きました(ーωー)
それってまだ2ヶ月しか経ってないってことですよ(・_・?)
2ヶ月で気持ちが修復できるなら、その人は本気ではなかったのだと思いますけど。
昔はなかなかの体力持ちだったので( ´∀` )b
スポーツテストは上位でした( ´∀` )b
旦那にそれ言ったら、ゲームで体力だけにポイント当てるタイプだねって言われました(ーωー)
今日も朝旦那がいそいそ準備してたら、かまってのぽこぽこしてたんですけど時間がギリギリだったので、昨日みたいにお腹に手を当てて、いい子で大人しくしてたら早く帰るからねって言ったら拗ねたように大人しくなりました(ーωー)
私の言うことは聞かないのに(ーωー)
時期もそろそろですからね☺
いつ陣痛来るか分からないですからね((( ;゚Д゚)))
友達の時は予定日より1週間ほど早かったって言ってましたね😃- 7月10日
-
のあ
ゆうりさんから返信がない😱と
思ってたら私が返してなかった
です ごめんなさい( ;∀;)( ;∀;)
やっぱり高卒資格は大切ですよね!
ほんと中卒と高卒の差は大きい
です…😭
とりあえずバイト探して子育てが
落ち着いたらまた資格を取るのも
考えようと思います😖💓
牛丼にマヨネーズ🤣
…実は私もかけちゃいます🤣🤣
そうですよね…💧
ただ、私とはやり直さなくても
いいからこれから心太郎の父親として
自覚を持ってくれるんじゃないかって
そんな期待も無駄なのかもしれない
ですけどね😅😅
スポーツができる人本当に尊敬
します😭私まったくだめで…
いや勉強も運動もまったくだめで🤣
さすがに出産に向けて少しでもと
運動はするんですけど 体力がなさ
すぎて 苦しいです😩
ゆうちゃん旦那さんの言うことは
聞いてくれるんですね🤣
心太郎なんか胎動が痛くて
やめてよ〜って言ってもボコボコ
いじめられます😵笑
本当にもう少しです(*´-`)
いつ来るのかソワソワそわそわ😅
今日の検診で張りが定期的だから
もうちょっとかもね〜って言われ
ました!(*´~`*)- 7月12日
-
ゆうり
心太郎くん産まれたのかなとか、お産頑張ってるのかなって思ってました😂
最近は大学行かなくても高卒資格あれば良いって感じもありますからね☺
短気で取れる資格も良いかもしれないです(´∀`)b
昨日検診で散々な目にあったり、旦那と喧嘩したりで昨日から泣きっぱなしです😢
そのせいかゆうちゃんがあまり動いてくれないです😭💥
離れても相手が父親であることは変わらない事実ですからね(*´・ω・`)b
勉強はできなかったので、母に三者面談の帰り道に何でお姉ちゃんたちは頭良いのにあなたはできないのかな~って言われたショックで猛勉強したことあります😂
早朝新聞配達→学校→家の手伝い→ご飯→食器など7人分の片付けと洗い物→勉強→寝るの繰り返しでしたよ😂
私何回か未遂してるんでかなり体力落ちてます😂
階段の登り降りはするようにしたり、近くまで散歩したりするけどそれ以外はゴロゴロです🎵
喧嘩したからか、ゆうちゃんが昨日の検診からあまりぽこぽこと前より大きく動いてないです😢
旦那が喋っても軽くぽこって感じになりました😂
今日は玄関まで見送りしなかったです(ーωー)
もう少しですか(●´ω`●)
早めに心太郎くんに会えそうですね(●´ω`●)- 7月12日
-
のあ
本当 ごめんなさい😭全然なにも
頑張ってませんでした( ;∀;)
産まれてたら返信なくても絶対
報告してました🤣
目標 高卒資格取得 頑張ります!!
ちなみにゆうりさんの覚えてる
範囲でいいんですけどどんな資格
持ってるんですか?🤔
検診で?なにがあったんですか?!
えぇぇ、貴重な1週間なのに喧嘩は
辛いです💦💦心配です…。
ゆうちゃんどうしたのかな…💧
そうですね😖違う男の人が父親に
なるのは 私としても嫌だし、自信
持って父親だよって教えてあげ
たいんですが…
そうなんですね( ;∀;)兄弟と比べ
られるのは辛いですよね…💧
私は親戚兄弟全員いい高校へ行って
いる人達ばかりなので居場所が
なくてすごく辛かったですね💦
ゆうりさんはすごいですね😭
そこまで頑張れるなんて偉いです💓
未遂?💦💦
それだけでも動いてたら全然
すごいですよ!十分ですよ〜😳
パパとママがけんかしているのが
わかってるんですかね…。
ママが悲しんでいるのがゆうちゃん
も悲しいのかな😢
早く心太郎に会いたいです😫
そしてゆうりさんに早く報告
したいです😍- 7月12日
-
ゆうり
大丈夫ですよ(*´・ω・`)b
気になってそわそわしてました( *´艸`)
ん~漢検準2、医療事務3級、硬筆ペン習字、表計算2級、ワード準2級、専攻マナー検定、自動車免許ですね(ーωー)
あと忘れました(ーωー)
昨日4週間ぶりの検診だったんですけどエコーなし。心音、尿検、採血(あることを忘れられてるようだったので自分から聞いたら病院側が24週なんでありますと回答してしました)、体重測定(3kg増えて、便秘?って看護師に聞かれたので元々便秘症なのであまり出ないですって言ったら、妊娠に便秘症とか関係ないからって言われました)、先生と話で終わりました。
看護師にマタニティ相談っていうのを受けるように指示があったと先生に話したら、いつでもいいよって言われたんですけど、看護師からは月、水、金の中で来るよう言われて、そこで食い違い。
結局旦那が付き添いできない水曜に検診もマタニティ相談も受けることになりましたが、予約表見たら次の検診は4週間後。
妊婦検診の流れという表を見たら24週からは2週間に1回の検診のはずなのになと思って疑問になりながらも予約したら、次は遅刻しないでと嫌味を看護師に言われて帰宅。
気になったので朝妊婦検診の流れを再確認したら、やっぱり2週間に1回。
しかも4週間後だったらエコーなし。
ムカついたので問い合わせ。
平謝りで予約を2週間後に変更してもらいましたが、怒りおさまらずで話してたら、15分も話してるからクレーム窓口に言ってくれと電話を切られる。
窓口に電話して今までの事諸々と昨日の事諸々話して終わりってとこです(ーωー)
昨日洗濯物干す手伝いしなかったら、お腹に勢いよく割りばし投げつけられました。
まあ、ムカついてたのは病院の対応に怒ってたのもあるみたいですけど。
でもそれはないだろってムカついたので文句言ってって感じです。
今日も何か無視されたりで、イライラ😒💢💢
ちっせーなとかくどいなって思ってます。
ゆうちゃんは気にしてる感じですかね~。
たまにぽこってするけど前より元気なさげです。
父親って難しい存在なのかもしれないですね。
全部の男性が父親になりきれるのかって言われたらそうでもないですし、母親も同じかもしれないです。
従姉妹がハーフで頭がいいってので、父方の親戚らに差別的にいじめられたこともありますよ(ーωー)
たまたま従姉妹が私と同い年って事もあるんですけど、近場に旅行行ってもその子にお土産買ってあげたりするけど、私は連れていかれるけどその子達の荷物番とか。
色々しましたからね~(ーωー)
薬大量に飲んでふらふら~とか。
まだまだ体力不足です。
ゆうちゃんは悲しいのかもしれないですね。
こんな感じで良いのかなって考えてます。
報告楽しみです(●´ω`●)
心太郎くんの元気な姿も見たいです(●´ω`●)- 7月13日
-
のあ
そんなに持ってるんですね?!😳
すごい…wそんなにたくさん持ってた
ら色んな仕事できますよね🤔
エコーなかったんですか?!💦
なんか色々とすごい病院ですね…
対応があんまりだと思うんです
けど😵💧
えぇ?!お腹に😱
旦那さんどんだけ怒ってもそれは
しちゃだめです…💧妊娠中は
ただでさえ体調もすぐれない気持ちも
不安定なのに。
ゆうりさん本当に大丈夫ですか?
ゆうちゃんもきっとびっくりした
んですよね…( ;∀;)
そうですね、本当に難しいです。
お腹に子供の存在を感じてても
ちゃんとした母親になれる自信も
ないのに感じていない人が父親に
なるのって相当な覚悟と自覚が
いるんですよね😅
そんなことがあったんですか💦
私も父方の親戚は嫌いです😤
普通に目の前で私の存在を恥ずかしい
とか言ってくる祖父なので😶
そうなんですね( ;∀;)
私は左手首の傷跡がたくさん残って
て恥ずかしいです😩💧
でも旦那さん本当にどうしちゃった
んですかね…。今は少しでも落ち着き
ましたか??ゆうりさんとゆうちゃんが
とっても心配です😖💧
報告…いつになるでしょう…🤣
はい!写真も送りますよ😍😍- 7月13日
-
ゆうり
あまり使わない資格が多いのでほぼ書いてないです( ̄▽ ̄;)
医療事務の専門学校に通ってたのが、一年間なんですけど10種類くらいは必須科目なんで取れるんですよ( ´∀` )b
病院にクレームを私が言った話も色々したり、検診の日に旦那に泣いたりしたんで、旦那が久々にぶちギレでした( ̄▽ ̄;)
次何かあっても手がつけれないな~ってくらいに( ̄▽ ̄;)
俺の子とお前に何かあったらあの病院の人間全員ぶち殺すってマジギレでした( ̄▽ ̄;)
今は落ち着きましたよ( ´∀` )b
旦那は病院の事で怒ってて、家事をしてほしいとかじゃなくて、ママなんだからいつまでもくよくよして泣いてないで、もう少し強くならなくちゃって言いたかったそうです🎵
ゆうちゃんがビクビクしたのか私が泣きすぎたから悲しくなったのかほんと大人しくなっちゃって😢
子供の存在を身近で感じれるのは母親ですからね(*´・ω・`)b
旦那というのはあくまで側で見たり触ったりするだけなので自覚は芽生えにくいですね。
私は祖母のお通夜の時にも祖父から家の留守番頼まれたくらいで行ってもないです(ーωー)
しかも中学生くらいで1人ぼっち。
なぜか近所の祖父の親しく家族ぐるみの付き合いのあるおっさん達がお通夜に参加したという、わけわからん仕打ちを受けましたよ(ーωー)
次の日の祖母の葬式は市長とか来て500人以上でやりすぎだろって感じで呆れて涙なんか出なかったですよ。
左手やっちゃいますよね😁
左ぼろぼろの時は右もしたんで、両方やらかしましたよ(ーωー)
1回脂肪ほうって言う、体内にある内臓系飛び出したこともありますよ😁
旦那は落ち着いてきたみたいですね。
お昼にごめんねって電話が来ましたよ(●´ω`●)
旦那もあんなに突然発作が起こると思ってなかったですし、私も動転してましたから😁
もうそろそろだと思うんですよね❤
心太郎くんは今日もご機嫌ちゃんですか?☺
ゆうちゃんは最近お腹の中をぎゅーっとするのか一部分硬くなるので怖いんですよね( ̄▽ ̄;)- 7月13日
-
のあ
えっ使わないんですか?😵
そうゆうことなんですね!😳
でも それだけ資格持ってるって
ゆうことがすごいです( ;´Д`)
それは悲しくなりますよね💦
あ、でも旦那さんはそっちに怒って
くれてたんですね!😅
でも ほんと対応が悪すぎると
思います…そんなとこで産むのかと
思うと不安になりますよね😰
落ち着いたんですね!
あぁ〜よかったです(*´~`*)♡
そうだったんですね(*⁰▿⁰*)
やっぱりいい旦那さんです😍💓
大丈夫ですよぉ!ゆうちゃんも少し
びっくりしちゃってママ大丈夫かなぁ
って大人しくしてるだけです😆
ゆうりさんが元気になったらきっと
ゆうちゃんもまた元気にポコポコ
し始めると思いますよ!😍
ほんとにそうですね😖
男の人もつわりのしんどさや
出産への不安も子育ての辛さも
もっと同じように味わえばいいのに!
って思っちゃいます😤そしたら
少しは変わってくれる人もいると
思うのになぁ…(´-`)
そんなことが?!💦
なんでゆうりさんだけ留守番なん
ですかね…。おばあちゃんのお葬式
なのに…なんでそんな悲しいこと
するんでしょう…💧
本当に…今となっては後悔です😅
心太郎になんて言えば…😭
内臓が?!そんなことあるんです
か?!
謝ってくれたんですね🎵
よかったです💓安心しました(*´-`)
もうそろそろですかね!😖💓
心太郎今日もご機嫌ですよ♡
でも最近動きが鈍くなった気がしま
すね😳張りも頻繁にあるのでドキ
ドキです🤤💕
それは張ってるんじゃなくてですか?
胎動で張ることもありますけど
大丈夫ですかね?😰- 7月13日
-
ゆうり
医療事務するのにとか、中学から取れるものとか基本的なものは取ったんですけど、忘れましたね(ーωー)
父親が危険物処理の資格とる?って小学生の時に聞かれたんですけど、めんどくさいからいいって断ったんですよね(ーωー)
あとで聞いたら、爆発のスイッチ押すだけで取れるものだから物珍しさで取っておけばよかったかなと。
友達が同じ病院だったので今回の件話したら、私の時は合計10kg増えたけど何も言われなかったよって( ̄▽ ̄;)
思い出したら、予約ミスされたことあったとか、お産の時に医学生とかいたから何で?ってなったけど、それどころじゃなかったなって色々聞きました(ーωー)
そういえば先日の検診前日のちゃんゆー教のお祈りが変わってました( ̄▽ ̄;)
動きが違ってたので、願いも変わったの?って聞いたらいい子にするお祈りが含まれてるって言ってました( ̄▽ ̄;)
ゆうちゃんいい子にするってお祈り効果で大人しいのかなとも思います(ーωー)
今日は二人とも同じ時間に起きたんですけど、だだっ子モードでお腹ぽこぽこしてました(ーωー)
旦那が仕事に行ったら大人しくなったので、元通りって感じです🎵
男も妊娠できたら良いと思うんですよね(ーωー)
そしたら、このなんとも言えない気持ちも理解できると思うんですよね☺
祖父は頭おかしいですから(ーωー)
次元が違うものと思ってます(ヾ(´・ω・`)
母方の祖父母は大変可愛がってくれたのでとても好きだったんですが眠りました。
祖父が他界して、祖母が一人で市営住宅に住むことになった時期は、ちょうど高校受験だったので、祖母の所に顔を出すためにその高校に入ったくらいです( ´∀` )b
自分の進路ってよりも、祖母に会うのが目的の受験でしたね☺
縫ってはないんですけど、飛び出たので、あらまあと思って夜間に総合病院に行って治療してもらったんですよ😁
水で洗浄するときに、医師とか四人くらいにこれ絶対痛いけど我慢してと言われたんですけど、我慢することなく普通にしてたので痛くないの?って逆に聞かれましたよ( *´艸`)
縫っても良いけど、皮膚科専門の先生がいなかったので、縫わなくても皮膚がくっつく不思議なテープをしてもらって帰って後日紹介状もらった皮膚科で手当てしてもらいました( ´∀` )b
ゆうちゃんは昨日の昼からはご機嫌さんになったみたいで夜中は暴れてました(ーωー)
心太郎くんに顔合わせて会えるのもそろそろだと思いますよ❤
友達は予定日より10日早かったり、後輩は15日早かったそうです( ´∀` )b
多分張ってるんでしょうね(ーωー)
異常ないからって薬もらうことは今のところないんですよね(ーωー)
前回の検診でも伝えたんですけど大丈夫って言われてるので。
あの病院は微妙ですけど(ーωー)
25日の検診でどんな態度になってるかですね。
クレーム入れた時は今後も何かあったら時間かけても細かく再度クレーム入れますからって、念押ししといたんで( ´∀` )b- 7月14日
-
のあ
中学の時から取ってるんですね!!😳
危険物処理って小学生で取れるんです
か?!?!笑 しかもそんなに
簡単に取れちゃうんですか!🤣
そうだったんですね🤔
なんでゆうりさん3キロで言われ
ちゃったんですかね…?
普通は医学生入れるときは許可取る
はずですけどね😅💦
ちゃんゆー教のお祈りが進化したん
ですね!🤣それでゆうちゃんは
ちゃんといい子してくれてるん
ですね(*´-`)いい子だ(*´-`)💓💓
ゆうりさんが元気になったから
ゆうちゃんも元気になったんです
ね〜!😆💕よかった〜🤤
ほんとうにそうですよね!!!!
でも 男の人は陣痛の痛みに耐えれず
失神するって何かで見ました😂
うちの祖父も結構変ですよ😤
私も母方の親戚は色々と助けて
くれるので大好きです😭💕
祖父は私が産まれる前の年に亡く
なっているのであった事はない
ですが…😵💦
おばあちゃんに会うために高校
選んだんですね😖💓とっても
いいおばあちゃんだったんですね🎵
えぇぇぇ!医師もびっくりしてませ
んでしたか?!😂
ゆうりさんは相当痛みに強いと
見ました🤔笑 私だったら気絶もん
ですね(°▽°)
夜中ってよく動きますよね😂
予定日まであと1週間になりまし
た(●´ㅂ`●)そろそろです😖
私も早めに出て来るかな〜って思って
たのに意外に長居をしてくれて
ます😂😂
異常はないんですね!それならいい
んですけど😖💦
なんかあんなことがあった病院だと
不安ですね…😰クレーム入れなくて
もいいくらいにちゃんとしてほしい
ですね😤- 7月14日
-
ゆうり
父が言うには、消防に勤めてるので消防の人の指示で爆発させたら取れるやつで小学生向けのやつって言ってましたよ☺
中学の時に漢検受けるかの質問があったので、周りもわりと取ってたので受けましたよ( ´∀` )b
準2なら中学でも大丈夫です(*´・ω・`)b
その医学生とかが入ってほしくない人はとかの説明が病院側からなかったそうなのでいたと言ってました(ーωー)
なんか最初は普通なんですけど途中の動きにくねくねした変なものが入って変わってました( ̄▽ ̄;)
ゆうちゃん変な宗教に騙されないか心配です(;゚Д゚)
ゆうちゃん今日はよく動くんですけど、油断したら張るのでなでなでしてます( ̄▽ ̄;)
お臍まわりも昨日の夜から痛いしこわいな((( ;゚Д゚)))
生理痛で失神じゃなかったですっけ(・_・?)
確かお産の時は、ポックリだった気がします(ーωー)
それだけ男は弱いってことです(*´・ω・`)b
おばあちゃん大好きで、途中帰宅部になってから夕方すぎるくらいまでずっと話してました(●´ω`●)
よく笑ってくれたので、おばあちゃんにはゆうちゃんの顔見せてあげたかったです(*´・ω・`)b
二個手首からポロッと出ただけなので、なんともなかったです(*´・ω・`)b
確かに治療されたりを、じーっと見てたので痛くないの?って何回も言われてましたね(ーωー)
そういえばおでこを小さい時に転けて、その先にたまたま缶詰めがあっておでこがぱっくりしちゃったんですけど、泣きもせずに手術室に入って麻酔されるのをじーっと見てましたね。
さすがに麻酔は効いたみたいで寝てましたけど😃
起きたら縫い終わってたみたいで、頭が包帯でぐるぐるされてましたよ♪
医者が母に小さいのに全く泣かなくて強い子ですねって褒めてたそうです。
母から生活リズムを整えてたら、赤ちゃんはわりと合わせるから今からちゃんとしときなさいって先日言われました( ̄▽ ̄;)
予定日近いとそわそわですよね((( ;゚Д゚)))
居心地がいいんでしょうね(●´ω`●)
姉が産まれる時は1週間遅くて、祖母がふやけて出るんじゃないのって言ってたらしくて、産まれたらふやけてる感じだったから祖母が正直かわいいと言えないって母に言ってたそうです😁
成長したら3姉妹で一番可愛いって近所では言われてたそうですけどね😁
25日の検診で旦那とよく周りも見て検討する予定(*´・ω・`)b- 7月14日

ゆうり
産まれました(・_・?)
-
のあ
ごめんなさい〜!!😭😭
産まれてません!!!
三連休 家の事情でバタバタしてて
返せてませんでした😭😭- 7月17日
-
のあ
なんか、落ち着いてママリ開いて
ゆうりさんから返信が来てて
気にしてもらえてて嬉しくて
ニヤリとしちゃいました😂💓💓- 7月17日
-
ゆうり
そういえば三連休でしたね( ̄▽ ̄;)
昔から世間の休みを把握してないのが悪い癖です( ̄▽ ̄;)
バタバタしてたんですね。
体調大丈夫ですか(・_・?)
あまり無理したらダメですよ(ヾノ・∀・`)
旦那に、のあさん頑張ってるんかね~とか心太郎くん産まれたから忙しいんかね~って毎日話してました( *´艸`)
旦那にも今、のあさん連休でバタバタしてたからまだだってって言ってたら笑われました( *´艸`)- 7月17日
-
のあ
全然 私の用事ではないん
ですけどね😭親戚の家に行ったり
弟が学生寮から帰って来てたりと
してたのでママリを全然開いて
なくて🙄💦💦
体調は全然大丈夫ですよ!!💓
むしろ兆候もなにもなくてそろそろ
焦って来ました🤣🤣
えぇぇぇ!そうだったんですか!
もう♡ほんとに嬉しくてにやけちゃ
ってますよ!😂ほんと遅くなって
ごめんなさい😖産まれて忙しくても
その時は絶対!報告します😂- 7月17日
-
ゆうり
あら、弟くん寮生活なんですね☺
自立してますね😃
私アプリ初めて少ししてからママリっていうアプリだって知ったんですよね(ーωー)
それまでママリクって思ってました(ーωー)
予定日はそろそろですか(・_・?)
謝らなくて良いですよ☺
旦那にもしかしたら入院とかで携帯触れないのかもねって相談してたので( *´艸`)
のあさんから返信来てよかったね~って旦那と話してました😆
ゆうもさっきぽこぽこして喜んでたみたいです😆- 7月17日
-
のあ
そうなんです!!近くなんですけどね😅
野球に専念するためと🤔
そうだったんですか(´°ω°`)
どこからママリクが来たんでしょう😂
あと4日になりました(´;Д;`)
なんか 旦那さんともお母さんとも
私なんかの話ししてくれてほんと
感激です😭嬉し過ぎて😂
ゆうちゃんも喜んでくれてたん
ですか〜〜!!(´;Д;`)もうゆうり
さんも皆さんも大好きです😭💓💓- 7月17日
-
ゆうり
スポーツマンですね(*´・ω・`)b
ママリQってあるので、ママリクだと思ってたら、自分の質問の時に解答してくれた人がママリはね、とか話してたので、ママリっていうのか(ーωー)ってなりました。
あと4日(●´ω`●)
今日の心太郎くんはどんな感じですか(・_・?)
お疲れモードですかね(・_・?)
私は身近な人には話してますね(ーωー)
旦那には、のあさんは私のママ友って呼ばれてますね☺
母には若い子と話し合うの?って聞かれるんですけど、妊婦同士だから問題ないね~(ーωー)って言ってます😆
遠回しに近所のおばちゃん扱いされたので、この前内職の手伝いしてるときにゆうちゃんからの攻撃!って言いながら母をペシペシしました( ゚Д゚)b
ゆうは落ち着いたのか、旦那がトイレにこもってるからか、事情が分かって落ち着いたのか今は大人しくなりました(ーωー)
私はのんびりイチゴミルク飲んでます(ーωー)
そういえば明日から旦那がもうそろそろで誕生日ってことで、パート先から三連休もらったらしくて急遽29日まで旦那の所にいることになったんですよ☺
妊娠してから旦那とほとんど離れてたので、こんなにいるのが珍しい感じです。
最近左側だけ虫にやられたみたいにブツブツなってるんで、さっき旦那が俺アレルギーなんじゃないん?って言ってきて、そうかもね~(ーωー)って話してました😆- 7月17日
-
のあ
ばりばりのスポーツマンですね:D
あぁー!そう言われてみれば!😳
私Qがついてることに今気がつき
ました😂
心太郎は最近あまりボコボコと
暴れなくなりました(´;Д;`)
張りと痛みがたまーにあるので
もうすぐかな🤔?って感じですね🤤
そうなんですか!!😆💕
ママ友〜😍😍私がゆうりさんの
ママ友なんて!光栄ですね\(//∇//)\
嫌な意味じゃなくて歳も離れてるのに
ゆうりさんと話すのは本当に楽しい
です!!ゆうりさんが若いからですね😍
ゆうちゃんからの攻撃なんですね🤣
旦那さんトイレにこもってるん
ですかwww大丈夫ですか?😅
いちごみるく!!いいですね(*´~`*)
私も飲みたくなってきました〜😭💓- 7月17日
-
のあ
途中で送っちゃいました…💧
旦那さんお誕生日なんですね!✨
心太郎と近いですかね😳😳
わーーい!そうなんですね!
一緒にいれる時間が多くなって
嬉しいですね😍💕楽しんで
くださいね😍
私邪魔してないですか…😅笑
え〜旦那さん皮膚科行ってください
ね😭アレルギー怖いです😭
なにに反応したんですかね?🤔- 7月17日
-
ゆうり
ですよね😆
なかなか分かりにくいですよね😆
最初コメントでもママリって書かれた時この人は間違ってるのかな(・_・?)って気にしてたんですけど、色々詳しそうだったので私が間違ってるのか😆ってなりました。
張りと痛みか~😣
もうそろそろですね(●´ω`●)
私未だに分からないのが、おしるしって言葉ですね(ーωー)
アプリ始めたくらいから返信続いてるのでママ友ですね(*´・ω・`)b
私も嬉しいです(●´ω`●)
来年私は30なんだな~って思ったら年ですね(ーωー)
ゆうちゃん攻撃です( ・`д・´)
あくまで私が手をくだしてるわけじゃないよって伝えるのがポイントです(*´・ω・`)b
旦那が俺今からトイレにこもるから、おトイレ行っておいてって言うので行きました(ーωー)
さっき出てきましたね(ーωー)
ほんと長いんですよ。
しばらく封印ですね(*´・ω・`)b
イチゴミルク良かったんですけど、オエッてしそうだから全部飲むんじゃなかったと思ってます(ーωー)
前の検診の時からなんとなく不調なんですよね(ーωー)
食欲が落ちたような、あまり食べない感じとか。
頭痛が頻繁に起こるようになったとか。
吐き気や嘔吐があったりとか。
逆流性戻ったかな~?ストレスかな~?って感じですね(ーωー)- 7月17日
-
のあ
そうだったんですね😂
でも私もそうゆうのよくあるので
わかります🤣気付いた時地味に
恥ずかしい🤔
おしるしは赤ちゃんが下がって卵膜
がはがれる時に出る出血ですね🤔
出る人と出ない人がいるみたいです
けど 私はまったくです😭
私もです!😆💕
こんなに話してるのママリでも
プライベートでもゆうりさんだけ
です😂ここじゃない所で出会いた
かったな〜とわがまま心が出てきて
しまうほど😂💓💓
全然そんな感じしないですけど!
きっとお若いんだろうなぁ😍✨
ゆうちゃんなら許されちゃいます
もんね🤣💕
そうなんですね🤣うちの父親も
一回トイレに入ると長いので
朝は先に行かなきゃです…😵
いちごみるくって飲みやすくて
ついたくさん飲んじゃうけど飲み
干してから気持ち悪くなったり
しますよね😂😂
ゆうりさんの体調が悪いんですか??
ストレスですかね?😢
最近暑いし余計に辛いですね😖💦
私も妊娠中期から胃酸が上がってくる
感じが続いてて寝る前は特に
辛いですね😭- 7月18日
-
ゆうり
私は気づいてうわーってなっても(ーωー)←な顔してます。
内心ヘ(゜ο°;)ノですけど。
あー、そういうのをおしるしって言うんですね❗
最初バカなんで、おしるこ?って読み間違えてたんで、いやいや、アホやな~と思ってたら、おしるしでしたよ(ーωー)
それから意味が分からないですが、なんかの印だろうって思ってましたね🎵
良い出会いです(*´・ω・`)b
旦那に5才児って言われてるので中身だけは若いですよ( ・`д・´)
ゆうちゃんなら許されますけど、この前旦那に、ちゃんゆーのせいにして片付けしないのはダメよ!って怒られました(ーωー)
旦那には効き目ないです。
トイレ何回か開けると怒られるので、最近は大人しくしてます。
イチゴミルクはなかなかキツかったです( ̄▽ ̄;)
ん~なんなんですかね(ーωー)
さっき嘔吐してきたので、少しは楽です。
最近こんな状態が続いてますね。- 7月18日
-
のあ
おしるこ!🤣🤣確かに見えます 笑
おしるしがあればお産が近いなぁ
って思えるんですけどね🤔
ほんとにいい出会いです😖🙏🏻💕
5歳児!!そこまでじゃないですよ〜😭
あら、旦那さんには効果なしですか!!
えぇぇ、大丈夫なんですか??💦
なんなんでしょうね。
中期に入ってからのつわりです
かね🤔💦- 7月18日
-
ゆうり
まだ変化なさそうですか(・_・?)
心太郎くん余程お腹の中居心地良いんですね( ゚Д゚)b
旦那にはよく、めっ!て言われます(ーωー)
またちゃんゆーのせいにして!とか(ーωー)
ん~体調悪い感じなんで、安静にですね(*´・ω・`)b
逆流性も言われてるんで、それかもです😅
2日前にトイレ行ったときに拭いたら見えるか見えないかくらいの赤い色がついてたって旦那に言ったんですよね(ーωー)- 7月18日
-
のあ
まだ変化なしですね…(´-ェ-`)
予定日過ぎるかなーって感じです😭
今日の朝は家が揺れるくらい
ものすごい雷の音で心太郎がすごく
びっくりしてました😂😂
めっ!って怒り方が可愛過ぎます
ね😂も〜お二人の可愛いエピソード
がキュンキュンしてます 🤣
そうなんですね😵今日はちゃんと
安静にしてましたか?😢心配
出血ですかね〜?💧病院には伝え
てみました?(´・_・`)ゆうちゃん
大丈夫かなあ……😢💦- 7月18日
-
ゆうり
心太郎くんは怖がりさんかもですね☺
今日は婚姻届け出しに行くのに市役所巡りしました。
1回目のどしゃ降りの時は電車の中、2回目のどしゃ降りの時は市役所の中、という感じで移動中は止んでたので傘いらずでしたよ( ゚Д゚)b
ゆうちゃんに言うのと私に言う言葉が同じな感じですね( ̄▽ ̄;)
ゴミぽいってしてたら、それはどーするっていつも言ってるかいね?って言われるので、捨てる(ーωー)って言ったら誰が捨てるんかいね?って言われるので、自分でゴミ袋に入れたら、よくできましたって言われます。
完全になめられてます(ーωー)
病院に言ってないですね。
出血?と思って二回ほど後から拭いたんですけど何もついてなかったので。
ゆうちゃんも何事もないように動いてるので、なんだったのかな?って。
一応次の検診で話します(*´・ω・`)b- 7月18日
-
のあ
大丈夫だよ〜ってゆう私もびくびく
するくらいの雷でした😅
婚姻届出してきたんですか!!😍😍
えぇぇ〜ゆうりさん晴女ですか!
私とてつもない雨女なので羨ましい
です😂それにしてもすごいですね🤔
なんて可愛いやりとりなんですか🤣
ほんと微笑ましい〜😖🙏🏻💕
ゆうちゃんとパパのそんなやりとりを
見れる日が楽しみですね〜💓💓
そうですね!次の検診で聞いてみた
ほうが安心ですね🤔体調が悪いのも
気になるし…(´・_・`)ゆうちゃんが
ちゃんと動いてるなら一応安心
ですねッ!!💓💓- 7月18日
-
ゆうり
私は雨女です(ーωー)
妊娠してからお出かけの時はそんなに濡れることなくなので、もしかしたらゆうちゃん影響ですかね(・_・?)
ん~1回だけ旦那と喧嘩してモヤモヤしたけど~の日はどしゃ降りだったけど車で母と3人でカラオケに出かけましたね(ーωー)
今日は大安で旦那がお休みって事で出してきました。
ゆうちゃんはパパの言うことは聞くので切なくなります(ーωー)
ゆうちゃんは今日電車乗ってたら途中グリグリしてきたり、朝早くから起きてたみたいで1日ご機嫌さんでしたよ♪
今はお疲れモードのようです。
出血?って思った日からもトイレ行ってますけど、特に変化もなくですね。
ここ数日はクリトリスに違和感があるくらいですかね。
旦那に見てもらったら腫れてるとか、赤みがあるとかって言ってましたけど。
ほったらかしておくと、腫れも引いてるそうなので、何なのかな~って(ーωー)
今日はスパッツ?だったから通気性悪かったのかな~とか思ってます(ーωー)- 7月18日
-
のあ
えぇぇ、雨女ですか?🤔
一緒ですね🤣💓
ゆうちゃんパワーですか!!!確かに
それは大きい気がしますね🤣
私も喧嘩するとよく雨とか雷でし
たね〜😫💦
カラオケいいですね💓行きたい!
おめでとうございます〜!😍💕💕
じゃあ 今日が入籍記念日ですか?🤔
ゆうちゃん…笑
大丈夫、心太郎もゆう事聞かない子
なので!!笑。産まれたらきっととーっ
てもいい子だと思いますけどね💓
ゆうちゃんもしや電車好き??(°_°)
きっとママとパパの幸せが伝わって
るんじゃないですかね〜😖💓💓
ほんといい子ですね💓
本当になんだったんでしょうね🤔
旦那さんみてくれたんですね(´∀`)
膀胱炎とかではないですよね?🤔
ほんと妊娠中ってお下の違和感
多いですよね…😅- 7月18日
-
ゆうり
私の出掛ける日とか誕生日は何かと雨なので(ーωー)
妊娠してから傘を持って出歩いたことない気がします。
喧嘩したら天候も荒れるって神業( ̄▽ ̄;)
入籍記念日です(*´・ω・`)b
旦那が昨日ちょこっと寝てたら、ゆうちゃんも大人しくなって、旦那がふと起きたらゆうちゃんも動いてたので( ̄▽ ̄;)
心太郎くんはご機嫌さんなんですよ( ゚Д゚)b
活発な良い子で元気健康で無事に産まれてくれますよ❤
いや、多分男子高校生の軍団が乗ってきたので動いたんだと思います(ーωー)
最初女子中学生の軍団に囲まれても無反応だったんですけど、男子高校生乗ってきてから暴れたので。
男子高校生降りたら大人しかったです。
今のところ反応があったのは、旦那の声、女友達のカラオケの時に出した低い声、知り合いの若い男の人、ABC、UVERworldくらいですかね(ーωー)
ん~トイレしてても痛いとか、歩けないとかは全くないんですよね。
普通に過ごしてるんですけど、ジンジンするな~ムズムズに近いかな?って感覚なんですよね😅
本当ですよ( ̄▽ ̄;)
1回妊娠初期に肛門近くに2-3cmくらいの謎の腫れ物が出来たんですけど、1週間滞在したことがあって、母さんが見えない所なので手当てほとんどしてくれてたんですけど、これ次の日割れそうねって言ってたら次の日破裂してました( ̄▽ ̄;)
パンツに大量出血、トイレも大量出血で、はあ?ってなって見てもらったら破裂してました( ̄▽ ̄;)
病院とかもほとんど近くにない山沿いの所だったので、皮膚科に電話して治療方法聞いて2週間ほどしてからやっと皮膚科行きましたから。
今は何もなかったかのようです( ̄▽ ̄;)- 7月19日
-
のあ
すごくわかりますそれ😭どこかに
お出かけ〜とか楽しみな日に限ってw
ほんとですか?!ゆうちゃんパワー
ですね💓私雨の日は外でないように
してます(´-ェ-`)
おめでとうございますーーッ!!!
なんか私まで嬉しくなっちゃいます
ね\(//∇//)\
旦那さんとゆうちゃんすごい
シンクロしてるんですね🤤💕
本当に元気に産まれてくれたら
もうそれでいいです(*´~`*)♡
今日の検診も順調で頭もいい感じに
下がってるって言われました😊👍🏻
でも 私の胸にしこりがあって明日
大きい病院で検査になりました…😅
えぇ!まさかの!笑笑
ゆうちゃん今からミーハーですか🤣
yasuの声に反応しました??😂
そうなんですね!!じゃあ膀胱炎じゃ
ないんですかね🤔おりものとかも
普通のおりものぽいですか??
えぇ〜!それなんだったんですか笑
破裂って怖すぎます😭😭
私、もともと便秘だったのに妊娠
してから急に快便になって1日2回
くらい💩が出て、切れ痔になり
ましたね!笑
トイレットペーパーに血がついた時は
本当に焦りました😂- 7月19日
-
ゆうり
ありがとうございます😆💕
明日は旦那の誕生日です( ゚Д゚)b
お祝いしないとなんですけど、旦那がお金残しとこうっていうんで、何もしなくて良いって言うから困ってます😩
今日は夕方から旦那が寝てる間は動いてましたね。
旦那が起きてお腹に耳当てて喋る時は顔を触られてる感じになるそうです。
わりと動くのでトイレが近いです(ーωー)
しこりは気になりますね😅
何もないと良いのですが😢
旦那と私がABC好きなんでその影響ですかね☺
若い男の声に反応するので不思議ですね(ーωー)
ちなみにおじさん系、おじいさん系の声には今のところ無反応です(*´・ω・`)b
旦那の声が西川貴教の声に似てるから高めの男の人の声に反応するのかもです。
膀胱炎ってどんなのですかね(・_・?)
おりもの普通だと思います。
おりものがどんなのか自分で分かってないってのもありますけど( ̄▽ ̄;)
水っぽいのが出てくるようになったので、おりものシートつけてますね。
興味本意でにおっても無臭でしたね。
旦那にも見てもらったんですけど、なかなか歩くのも座るのも立つのも大変な出来物で苦労しましたね(ーωー)
母には今からそんな痛い感じ味わってどーするのよって言われましたけど(ーωー)
私もかなりの便秘症だったんですけど、3日に1回出るようになりました( ゚Д゚)b
前は1週間とか普通で便秘薬もらってても効果なしだったのに😲
この前血?が付いた時は確か💩出てお尻切れたので、それの血かもしれないですね(ーωー)- 7月19日
-
のあ
そうなのですね!!!いやぁ うれしい
お祝いがたくさんですね\(//∇//)\
旦那さんにとってゆうりさんと
入籍できたことが一番のプレゼント
なんじゃないですかねー😍💕
お金をかけずなにかいいお祝いが
ないですかね…🤔
そうなんですね!😂
はやくパパに触れたいのかなぁ💓
胎動って膀胱刺激されますよね!笑
ただ、もう少し大きくなるともっと
直接刺激がくるので尿もれが
たまにありますよ🤣
本当に何事もなければよいのです
が!!😭少し不安です💦
ABCお好きなんですね!!😍
ファンとまではいえないですけど
私も結構ハマってました💓💓
ゆうちゃん、やっぱり女の子?🤔
将来 男を泣かせるくらいの女の子に
なりそうですね😍😍
膀胱炎は排尿の時に痛みがあったり
残尿感があったりします!!トイレに
行っても少ししか出なくて出ても
すぐトイレに行きたくてかなり
辛いですよ😭💦
色が変だったり匂いがしないなら
大丈夫そうですね🤔
そんなに大きなできものができたら
相当痛いですよね😂痔とかって
だったら出産までに治さないと
出産時に悲惨らしいですね😱💦
ゆうりさんも便通良くなりました?!
ほんと 便秘痛に悩まされなくて
うれしいです😂
そっちの血だったら一応安心です
けどね!😖でも切れ痔もかなり
つらいですね😫💧- 7月20日
-
ゆうり
ゆうちゃんがおめでとうって1番に言ったと話したら、俺のプレゼントはちゃんゆーやって言ってました(ーωー)
ゆうちゃんがどんな体勢でいるのかがまだ分からないんですよね(ーωー)
いつも横向きで寝てるんでどーなんでしょう(・_・?)
おまたもなかなか見せないですし(ーωー)
ゆうちゃんは小さめな感じだから心配です😭💥
ライブに何回か旦那と参戦してます( ゚Д゚)b
今年のツアーの予定は広島に9月だったので、やめておきました( ̄▽ ̄;)
ん~旦那は前に夢で男の子だったって話してたんですけど、どっちなんですかね(・_・?)
残尿感とか痛みもないですね( ゚Д゚)b
色ついてないって感じですね(*´・ω・`)b
あれはかなりの出来物でしたね😅
まさか破裂するとも思ってなかったです( ̄▽ ̄;)
破裂してから数週間は出血続いてましたが強烈な痛みから解放されたので、楽に歩けることがこんなにも良いんだって感じでした😆
夕方くらいにきゅるきゅるってお腹くだるかな?って感覚はしたんですけど問題なかったです( ゚Д゚)b
さっきトイレ行きたくなって拭いたらまたうっすらピンク色がついてたので、旦那呼んでこれがこの前話したやつって見せたら、それ血じゃん。って( ̄▽ ̄;)
トイレ閉めて再度新しい紙で拭いてたんですけど、4回ほどつきました( ̄▽ ̄;)
今通ってる病名に電話したら、一応朝の11時までに受付しに来てくれとのことだったので、旦那と早起きして検診行きます((( ;゚Д゚)))- 7月20日
-
のあ
今年はプレゼントたくさんですね!!💓
今日は楽しんでますか??😍💕
旦那さんお誕生日おめでとう
ございます🎉🍾🎂
まだくるくる動き回れる時期でし
たっけ?🤔もうそろそろ頭が下に
なってないとですね😆まだおまた
見せてもらえないんですね😳😳
ゆうちゃん恥ずかしがり屋さん😭
心太郎も結構小さめですよ〜(´-ェ-`)
許容範囲ギリギリくらいです😫
ライブにも行かれるんですね!!!
せっかく広島なのに今年は無理
ですよね😭ABCのライブって
結構ハードな感じですか??🤔
そうなんですか?!夢って結構あたる
気もしますけど😱
じゃあ 膀胱炎じゃないですね👌🏻
膀胱炎だったら我慢できないくらい
の症状が出るので😭
えぇぇぇ!また出血したんですか?!
何事もなかったですか?
大丈夫でしたか?!😫- 7月20日
-
ゆうり
今日は朝病院向かって、昼過ぎまでいて、お昼ご飯を病院で食べて、帰りの電車とバスでうとうとしてました(ーωー)
帰って少しゲームして、二人ともさっきまで寝てるって感じで( ̄▽ ̄;)
旦那がありがとうって言ってます( ゚Д゚)b
今日は夜のトイレ事件で病院で軽くエコーしてもらったら、頭下でしたね。
ゆうちゃんはほとんど右にいる感じです(ーωー)
足も揃えて曲げてたので分からなかったですが、問題なし無事です(*´・ω・`)b
友達とエコーの話で今どのくらい?って聞いたら、14週の時の友達の子と16週のゆうちゃんが同じくらいでしたね( ̄▽ ̄;)
友達に小さめなんだねって言われてしばらく気にしてました( ̄▽ ̄;)
友達が先日検診があったそうなんですが、性別まだ分からなかった~って言ってました(ーωー)
小さく産んで大きく育ててあげれたら大丈夫ですね(*´・ω・`)b
ABCは大人しくしてる人もいるんで、好きに暴れたら暴れて、聴くなら聴くでって、感じですかね。
旦那が好きなように聴くもんだってyasu自身が言ってたから、ハードじゃないでしょって(ーωー)
私がよくジャンプとかしてたんで遠慮した感じです(ーωー)
なぜ私の夢じゃなくて旦那の夢に出てくるんだってとこです😩
膀胱炎じゃなかったです。
問題なしで、特に症状がないとのことで今朝トイレ行ったんですが出血もなく、子宮口にも問題なしで、血尿もちょっと違うと思うって言われて何だったのかいまいち分からなかったです( ̄▽ ̄;)- 7月20日
-
のあ
お腹が大きくなってくると
疲れやすくて眠くなりますよね〜😅
私もここ最近よく寝てます🤣
今日はお昼寝しすぎて眠れそうに
ないくらいです…🤔
下でしたか!よかったぁ〜😍
私は28週で逆子指導ぎりぎりで
下に向いてくれました😆
今回も性別不明でしたか!!!
早くどっちか知りたいですね😭
そうだったんですね😳小さいのって
すごく気になりますよね(´-ェ-`)💧
ですね!!小さく産んで大きく育つが
一番の理想です(*´~`*)
そうなんですか!!😳Liveとかって
言ったことがなくてABCとか特に
激しいイメージでした😂
でも やっぱりジャンプとかしたく
なっちゃいますよね!🤣
でも歌詞的にまだゆうちゃんには
刺激的すぎるかもですね…😆
ほんとですね😂私は性別は夢に
出て来たことなかったですね〜…
問題なしだったんですね(´・_・`)
余計に心配になりますね〜…💧
とりあえず安静にしてください😭
ゆうりさんとゆうちゃんになにか
あったらだめなので(´;Д;`)- 7月21日
-
ゆうり
確かに安定期入ってからだいぶ寝てますね😅
私は昨日薬飲まなくても寝れました( ゚Д゚)b
多分わりと下に向いてる感じです。
おへその辺りから右横腹がわりとつつかれてる感じがします( ゚Д゚)b
今回は性別とか妊婦検診ってより、問題があったので急遽いれてもらった感じですね( ̄▽ ̄;)
前に話した看護師二人が謝罪に来ましたね(ーωー)
UVERworldとかONE OK ROCKが激しい気がします(ーωー)
ゆうちゃんはシャングリラとか好きな感じでしたね☺
私は後日1回見たことあるんですけど、性別までは分からなかったです(*´・ω・`)b
安静ですね(*´・ω・`)b
旦那とも何だったんかなって感じで(ーωー)
のあさん、うちの旦那と全く同じこと言ってます。゚(゚^Д^゚)゚。
今は旦那がお絵かきして遊んでます。- 7月21日
-
のあ
本当によく寝れます😂
お薬飲んで寝てるんですか??(´∀`)
そうなんですね!!◎
ゆうちゃん良い子〜(*´~`*)♡
あ、そうでしたね😫💦
次回の検診でわかるといいですね💓
そうなんですか?!謝ってもらえて
よかったです👍🏻ちょっとすっきり
ですね(*´~`*)
UVERworldやONE OK ROCKとか
も行かれたことあるんですか?!
シャングリラいいですね〜😍
ゆうちゃんのセンスよし🤤👍🏻
ゆうりさんも夢見たんですね😳
私は11日に出産ってゆう夢を見た
のに全然生まれませんでした😂
いや、ほんとに安静です😤
家事もなにもせずに!😆👍🏻
ゆうりさんとゆうちゃんが大切で
心配だからですよ〜!😭
旦那さんお絵かきするんですか🤣
私は絵心0でとても下手くそです🤔- 7月21日
-
ゆうり
初期くらいに薬勝手にやめて不安定になって2週間不眠になっのでもらいに行きました( ̄▽ ̄;)
そろそろ知りたいです( ゚Д゚)b
謝りかたが微妙でしたが、この人たちだとまあそんなもんかなくらいです(*´・ω・`)b
UVERworldとかONE OK ROCKはYouTubeで見ました( ゚Д゚)b
何かの球技大会みたいなイベントに旦那と3人で行ってて、旦那が抱っこしてたんですけど、ゆうちゃんがお腹が減ったみたいでギャン泣きしてる夢を見ました(ーωー)
日にちが出るってわりとリアルですね😲
家事は普段からしてないです( ゚Д゚)b
今日もほぼごろごろしてました🎵
💩でトイレ行ったらお尻が切れたみたいで血が出ました( ̄▽ ̄;)
旦那が書いた私を載せときますね( ゚Д゚)b- 7月22日
-
のあ
そうだったんですね(´;Д;`)
私は妊娠中は薬出せないって言われ
ました〜😫
そろそろ知りたいですよね!!
ベビー用品とかも揃えたいです
もんね〜😍
そうなんですか!ちゃんと
謝ってほしいですね😤
うちの弟もONE OK ROCKが好き
みたいでしょっちゅうYouTube
見てますよ😆
すごい不思議な夢ですね😆将来
正夢になるんですかね😚
リアルでしたね〜!全然ハズレでし
たけどね🤣
あっ、してないんですね🤣
私も安静指示が出た時はこれ以上
どうやって安静にするんだ〜って
なるくらいぐーたらしてました😂
えぇぇ、切れ痔になっちゃったん
ですかね?🤔💧
なんでこんなに怒ってるん
でしょう🤣🤣- 7月22日
-
ゆうり
元々うつ病関連で13種類飲んでたので、しぶしぶ通院先の先生が妊娠中でも飲める薬を一種類出してくれたんですよ☺
今は頭痛もあるので、通院先でもらってるのは二種類です。
増やそうよって先生に言ってもやだ!って言われるので我慢です。
友達には9ヶ月くらいになったら準備しとくかなってのんびり言われましたよ☺
私はお金に余裕がないので、次に年金が入る8月中旬に準備しようかなってところです( ゚Д゚)b
言い訳付きで謝られたので、微妙ですね(ーωー)
今朝も夢を見ました( ゚Д゚)b
内容はスポーンっと忘れましたけど😆
今日は珍しく昨晩家事とか夫婦のあり方的な会話をしたので、いつも通り見送ったんですが。
ふふふ。
なんと、洗濯物と台所周りの掃除とトイレを少しキレイにしました( ・`д・´)
これを見た旦那の驚く顔が早くみたいです( ゚Д゚)b
切れ痔なんですかね(・_・?)
痔がどういうものかよくわかってないくらい今まで💩が出たことないので分からないんですよね。
小さい頃も私はトイレが近くないって事で母がオーバーオール着せてたそうなのですが、保育園の先生に大丈夫なんですか?って質問されてたそうです。
怒るとこんな感じらしいですよ☺
唇ガサガサやな!って言ったら歯をくいしばってる感じって言われました(ーωー)
他にもありますよ。- 7月22日
-
のあ
そんなに飲んでたんですね😢
今は飲まなくても落ち着いている
感じですか?😊
私もそのくらいだったかもしれない
ですね🤔でも 少し早めに入院とか
したのでぎりぎりにしなくてよかった
です😳💦そのくらいで丁度いい
かもしれないですね😊👍🏻
言い訳はいらないですよね💢
夢ってすぐ忘れちゃいますよね!笑
思い出そうとすればするほど思い出せ
なくなるという…🤔
なんとーー!😳
すごいですゆうりさん〜😍👍🏻
旦那さんのびっくりした顔見れま
したか?😍💓
私もよくわかんないんですけど、
排便時に血が出たり痛みがあるのが
切れ痔だと思ってます😂
オーバーオールってトイレ行くときに
大変ですもんね!😭
えぇぇ、ゆうりさんはもっと可愛い
と思うんですけど😚😚
でも 旦那さん絵上手ですね😳
なんか独特な感じ✨- 7月23日
-
ゆうり
今は2錠にしてもらってます(ーωー)
通院先の先生が薬出すの嫌がるので2錠だけです。
なるほど👀
早い内に用意しとくのもありですね☺
お金ないのでダメですけど(ヾノ・∀・`)
あの日は足が痛かったからとか言ってましたけど、人で態度変えてたくせにって思いました(ーωー)
旦那はゆうちゃんが一歳くらいで抱っこしてる夢だったそうです( ゚Д゚)b
ちなみに性別は男の子だったそうです( ̄▽ ̄;)
かなりびっくりして、台所とかじーっと眺めてました( ゚Д゚)b
今日もゴミ捨てと洗面台とトイレの蓋だけキレイにしました♪
二日連続スーパーサイヤ人とかアホなこといわれましたけど(ーωー)
痔って言われてもよく分からないですね😅
オーバーオールでも過ごせてたそうです😆
わりと似てますよ( ゚Д゚)b
目がもう少し細いと似てるかな(..)
旦那は私より以外と上手かったです😆
これは赤ちゃんのTシャツのデザインをしたらどんなのにするかで、旦那が描いた絵です😆
赤ちゃんがノリノリです。
BABY IS YEAH
って描いてます😆
男の子イメージでズボンなん?って聞いたらオムツでした😆- 7月23日
-
のあ
そうなんですね!!先生も妊娠中は
どうしても慎重になるんですね😭
私も同棲してから仕事してなくて
お金もなかったので 子父にやっと
準備金もらってソッコーで買いに
行きました😅まだ揃ってないもの
もあるんですけどね…☹️
足が痛かったとか全然言い訳にも
なってないですよね😱
人によって態度変える看護師さん
いますよね💢
男の子だったんですか😳
本当にどっちなんでしょう〜😍
やりましたね!!😆👍🏻
たまに頑張ると褒めてもらえるから
嬉しいですよね〜(*´~`*)
ゆうりさん偉いです😚😚
スーパーサイヤ人?😂
似てるんですか〜🤣
ゆうりさんこんな感じなんですね😍
ゆうりさんの顔を想像できます🤔
赤ちゃんTシャツ!!
マタニティTシャツにできそうです👍🏻
赤ちゃんがノリノリですって車の
ステッカーにもできそうですね😳✨
オムツも履いてるの可愛い😂💕- 7月24日
-
ゆうり
心療内科なので、専門外だからかなって思ったりφ(..)
なるべく自分で用意する感じで友達にいるものとか聞いて、これいるのかとかどういうのが必須なのかとか色々教えてもらって勉強中です(*´・ω・`)b
なら、折るぞ?ってなりますよね(ーωー)
明日の検診で分かるかな~と☺
4連勤だったので、色々しました( ゚Д゚)b
今日の旦那は二日ぶりくらいの酔っぱらいです(ーωー)
イビキうるさいです。
わりと特徴つかんでますよ( ゚Д゚)b
車のステッカー😆
あれオムツなのかよ!ってなりました😆
股間の謎の血は少し股間の辺りに裂傷があるみたいで、それから出てる可能性が( ̄▽ ̄;)
多分酔っ払った旦那が足広げていれてきた時に裂けたかもです( ̄▽ ̄;)
治るまでしばらくしない!って言ったら拗ねたので、めんどくさってなりました。
酔っ払った旦那は苦手です(ーωー)
今日はアプリで旦那が女の人と会話してました😆
見せてもらいましたが、ふーんって感じですね( ゚Д゚)b
ま、結婚してることは話してあるそうですけどその日に入籍おめでとうなどがなく、誕生日にハッピーバースデーって書いてあったり、実際言ってるのかな的な会話が色々ありましたね(ーωー)
そのアプリなくなるのが決まってるので、その前にLINEに友達として追加になるかは分かりませんけど☺
あとは前に携帯見せてもらった時に元カノの動画とか画像がありましたね(ーωー)
ま、めんどくさいので深くは詮索しないです。- 7月25日
-
のあ
妊娠中に心療内科に行ったら
妊娠中はそんなもんだよと…
妊娠前からだから悩んでて勇気
出して行ったのにー😭みたいな
感じになりました(´;Д;`)
そうゆうの聞ける友人がいなくて
いろんな雑誌見て結局母と相談
しながら買い物しました😅
折るぞ🤣🤣ほんとに折れてから
言い訳しろって感じですね☹️
明日検診なんですね!!楽しみだ〜💓
私は今日検診で3300㌘まで大きく
なってました!😳超過3日目なので
木曜日に誘発になりました…😭
それまでに産まれてくれたらいい
のですが…😖😖
2日ぶりの酔っ払いですか😅
酔っ払いのいびきは嫌ですね🤔笑
確かに😂オムツよりもズボンに
見えちゃいますね🤣
そうだったんですか?!
なんか、それは嫌ですね〜…😢
したい気持ちもわかるけど妊娠中でも
そうじゃなくても酔って無理矢理は
ちょっと辛いです(´;Д;`)
旦那さん酔うと変わっちゃうタイプ
なんですか?🤔
そんなことがあったんですか?!
私だったらそれは耐えれないです😭
旦那さんにはなにも言ってないん
ですか?😖💦
元カノの動画とか写真とか残って
たら携帯ぶっ壊す勢いですね😤💢
なんだか旦那さんとてもゆうりさん
大好きな感じだったのにそうゆうの
聞くとちょっと辛いですね😢
なにもないといいんですが……- 7月25日
-
ゆうり
私は3年ほど通ってるので、薬もらったのかもです(*´・ω・`)b
お母さん頼りになりますね( ゚Д゚)b
ですよね(*´・ω・`)b
なんと!木曜日だと間近ですね😲
心太郎くんものあさんも頑張ってください😆
私があまり酔っ払ったりしなかったので、めんどくさって思ったりφ(..)
遠目でズボンですよね(ーωー)
ん~酔うといつもより甘えてきたりですかね(ーωー)
この前なんか痛いなと思ったんで、痛いけ、ほんま無理!って怒りました(ーωー)
ん~そうですね。
夜ご飯買いにコンビニに行ったんですけど、携帯いじって待ってたので着いた時に覗いたら、社外秘だから見せれないって言われたので、ふーんって思ったんですけど、携帯隠す人って浮気性って今日見たんよね~(ーωー)って話しておきました。
コンビニの後にお酒買いに行くからってスーパー寄った時に携帯で値段の計算してたんで、チラッと見たら履歴?開いてたページがアプリだったのでアプリじゃんって話して見せてもらったらって感じです( ゚Д゚)b
昨日だったか話してる時に、俺意外とモテるからって言ってましたけど、ふーんって感じですね( ・-・)
旦那の行動パターン?みたいな感じですけど、アプリとかだとだいたい年下系のかまってちゃんとか年上の病んでる系とかだし、遠距離的な人が多いので、パパは女の人と連絡取ってても基本は遠距離の人ばっかりだから会うことないだろうねって言っときました。
籍入れたんだしそれなりの覚悟あると思ってるので、会うなとも連絡するなとも言わないですけど、普通の人だとどうするのかな~とは思いましたねφ(..)
まあ、私も男友達少ないってわけでもないからな~って思いますね。
昔私の取り合い?みたいになった時告白してきた人とまれに連絡したりはするので。
旦那が言うにはその人と連絡してるのが嫌だと今日話してましたね(ーωー)- 7月25日
-
のあ
そうですよね(´;Д;`)
早めに行っとけばよかったです☹️
お母さん頼りまくりですね(´-ェ-`)
本当にもう少しです!😆たぶん
金曜日までには報告できるはず
です…🤔ありがとうございます!😍
明日は子父に会ってきます😔
ゆうりさんはお酒あんまり飲まない
方なんですね😚
遠目でズボンですね🤣
甘えてくれるのは嬉しいですけどね😭
痛い時は断るのが一番です😖
ゆうちゃんになにかあったら嫌です
もんね(´;Д;`)💦
アプリって出会い系とかってこと
ですか?😵💦
それだと、女友達とかとはまた違う
意味になりますよね…💧
んー…😵旦那さんはゆうりさんが
その人と連絡取り合ってるのに
ヤキモチ焼いてしてるんですかね?😅- 7月25日
-
ゆうり
長いこと通ってるので、自立支援っていうのや障害手帳など持ってるのでお金ほぼ払ってないです( ゚Д゚)b
母には頼りっぱなしですね😅
金曜日か~(●´ω`●)
いよいよですね😆
母子無事願ってます🎵
報告楽しみです☺
会いに行ける事になったんですか😲
妊娠前は居酒屋とかのメニューの端から端飲んでましたよ☺
家で飲むときは9%のロング缶を4本くらい飲んでました。
断ってるのにいれようとするからイライラしますね💢
その時は体全体で拒絶してますけど(ーωー)
ゆうちゃんに何かあったらムカつきますね💢
しかも痛いからしないって言ってるのに足広げてくるからイライラ増幅です💢
一人で抜け!って言っときました( ゚Д゚)b
出会い系ってよりコミュニケーションアプリですね(*´・ω・`)b
ここみたいにコメント投稿して見た人がコメントをするというような感じのアプリです。
私もしてたことはあるので知ってるアプリなんですよ。
私からその人に連絡することほぼないんですけどね(ーωー)
旦那と同棲してた頃に私が仕事辞めてたりで旦那も給料少ないので生活面のお金を少し借りたり返したりしてたので、連絡が必要なだけなんですよね。
旦那は同棲してる時に私と喧嘩して私が寝てた時に喋り声がすると思ってふと起きたら女の子と電話してましたよ。
私と喧嘩してたにも関わらず会話は笑いながらでしたね(ーωー)
私が起きたら慌てて切ってる感じでした。
今日の検診でゆうちゃんが逆子でした( ̄▽ ̄;)
先生はまだまだ動くから大丈夫って言ってました😲
エコー中も暴れてました😆
やっぱり女の子です(*´・ω・`)b
今日起きてからお腹キリキリするような痛みと頭痛でボーッとしてたんですけど、旦那が先に行けよ!って言ってきたのでイラッとしました。
結局二人で言ったんですけど。
出る前に電気屋さん来て支払いできてないから電気止まるって言われて帰りに電気の支払いに行くことになったんですけど、旦那が小銭しかなくて貯金もないっていうので、私が残しておいたお金を引き出して払ったんですけど、これだけしかないの?なんで残してないの?って言ってきてさらにイラッです💢
この前靴買っただろ!その金使う前に電気代払えよ💢って言っときました( ゚Д゚)b
払ってないのが5月分からとか無いわって感じです( ̄▽ ̄;)- 7月25日
-
のあ
そうだったんですね😵
色々な手当てがあるんですね🤔
本当、今からこんなに頼りっぱなし
で大丈夫なのか不安になります 笑
いよいよです😚💕誘発剤使って
なので色々と不安もありますが😭
即報告します!報告させてください!
会いに行くと言うか、彼と彼父と
私と私父で、今後の話をするのと
認知届けを書いてもらいに行きます!!
出産前最後の日なのに会ってしまった
ら甘えが出そうで不安ですが……😢
すごいですね!😳😳😳
かなり飲む方だったんですね🤣
無理矢理はだめですよ旦那さん〜😭
ゆうりさん愛が止まらないのは
わかりますが ゆうちゃんの為にも
辛抱です!!!😖
そうゆうのがあるんですね😳
実際の出会い禁止とかされてないん
でしょうか…🤔
そうだったんですね😵じゃあ仕方
のないやりとりですよねお金の事は…
電話?!なぜ?💧本当によくわから
ないです😵それを問いただしたり
しないんですか…?😔
えぇぇ、ゆうちゃんまさかの逆子!
でも 28週までは指導もないです
もんね👍🏻心太郎も28週で丁度
治ってましたから!😆
エコーの時ってよく動きますよね😂
女の子確定ですか??!!
わーい!😆💕ゆうちゃん女の子!
なんか私がテンション上がります 笑
旦那さんなんでそんな怒ったん
でしょう😵💦お金にルーズな
感じなんですかね…?🤔💧
旦那さんのお家の電気代ですか?
お金のことで揉めるのはつらいです
よね、その後は大丈夫でしたか?- 7月26日
-
ゆうり
心療内科とか精神科とか通院が長かったり症状の度合いとかで病院から説明受けたりでもらえる人ともらえない人がいるかもです(*´・ω・`)b
私が貰ってた薬を指定の薬局以外でもらうと3000円くらいにはなるんですよ(ーωー)
今のうちです(*´・ω・`)b
いずれは離れるかもしれないですから。
彼の気持ちは変わらないんですかね。
しばらく離れて考える時間はあるとは思うんですけど(´・ω・)
カシオレとか梅酒とか好きでよく飲んでましたね(ーωー)
勿体無いとかなのでたまにですよ☺
ん~さっき爆発して今までの事とか話しました。
さっきこれから旦那が気を付けることを3個提案されてアプリも消して改善していくとのことです。
大泣きしたので、また発作が起きそうできつかったですが乗り越えました( ゚Д゚)b
30週で逆子になったりする人もいるそうなので、まだ大丈夫って言われました😃
次の検診2週間後です(*´・ω・`)b
この前出血で気になった時にエコーしたときは大人しかったですね。
おまたがバッチリでないことが確認できたので、多分確定だと思います。
旦那にゆうちゃん女の子確定かな?って聞いたら、くそはっきり見えたから確定じゃろって言ってます😆
私の勘は当たってました😆
顔立ちは目鼻立ちハッキリした子だねって先生が言ってたので、どっちに似たんだろって感じです😆
怒ったというか眠かったのと、時間に遅れそうだから急いで言っただけだと思います(ーωー)
焦ったりすると口調が強くなる人なんで。
そです、アパートの電気代です。
とりあえず話聞いてもらって落ち着いて、さっきはお腹のゆうちゃんにちゅーしたりで変わらずです(ーωー)- 7月26日
-
のあ
薬代そんなかかるんですね😱😱
それを毎月払うとなるとかなり痛い
出費になりますもんね…(´;Д;`)
本当に今のうちですね😖
どうなんでしょう…。母曰く自分が
連絡するとまた私のストレスになって
喧嘩になるから連絡を返さないと
言ってたみたいですけど。まったく
連絡もなかったのに 今さらやり直す
気はないかと思いますね…。最悪の
場合 もう他の相手が居たりして…😔
お洒落ですね😆💕お酒は自分の
キャパ超えない程度に嗜む人が
一番素敵です😍👍🏻
話し合いしてきたんですね!!
発作は大丈夫でしたか?ちゃんと
伝えれてよかったです😭ゆうりさん
偉いです!!😚旦那さんに気持ちが
伝わるといいです、、ゆうちゃんは
大丈夫そうですか?😢
そんなに大きくなっても逆子になる
んですね?!今さらですが初めて
知りました🤣検診の間隔短くなった
んですね♩楽しみですね😆💓
ここまで大きくなって見えなかったら
女の子確率が濃厚ですね👍🏻💕
どっちに似るんですかね〜!😆
よく女の子はパパに似るって言います
が…🤔うちは男の子だけどパパに
似てほしいなぁって思いますね😂
寝起きだったんですね😫
落ち着いたみたいでよかったです💓
一安心😚💕- 7月26日
-
ゆうり
2週間分でそのくらいでしたねφ(..)
昨日産婦人科の先生にお薬手帳診てもらったときに、よーけ飲んでたんじゃねって言われました( ̄▽ ̄;)
例えばカロナールを産婦人科で出してもらうと10日分で500円くらいなんですけど、通院先の心療内科だと4週間分で無料です☺
自立支援便利です🎵
どんな方か分からないですが、一緒にいるのが難しい人といて、これからずっと悩み続けることになるなら、離れていた方が幸せだということもありますね。
今まで何にも問題なかった夫婦でも、離婚だと考える人は多いみたいですから😔
キャパ越える事がないので普通に飲んでも歩いて帰れますし、飲み代は必ず飲み放題なのできっちりです( ゚Д゚)b
一人で飲んだりしてた時は- 7月26日
-
ゆうり
あー!途中で増進してしまいました😲
すみません😣💦
一人暮らしの時はそんな毎日とかではなかったので☺
ゆうちゃんは話し合い落ち着いたらグルグルしてるようにかなり動いてました( ̄▽ ̄;)
旦那は旦那で何で言わなかったって、言ってくれないと分からないでしょとか言ってましたけど、普通は言える。嫌いな人とかどーでもいい人には文句も言える。でも大切な人にはなかなか言えないのが私の性格だからこれまで言わなかった。悔しかったし、辛かったけどそれでも信じてるから耐えれるって周りに大丈夫って言ってたけど、それは自分に言い聞かせてきたことだけど、私にも限界はある。
って話したら、俺の無神経な言動でそこまでなってたのに気づけなくてごめん。ありがとうって言われました。
今まで逆子じゃなかった人が逆子になってるとかで産むときまで分からなかったとかもあるそうですよ☺
今26週で+3.6kgですね(*´・ω・`)b
ゆうちゃんが756gなのですが、順調、健康って言われてます(●´ω`●)
おまたバッチリ見えて何もなかったです(*´・ω・`)b
先生もここのところについてるけど、ないから女の子って言ってました😆
旦那は狐目なので、二人ともハッキリした顔立ちじゃないような(・_・?)
覚醒遺伝かなと思ったり( ̄▽ ̄;)
男の子でも父親に似てるとかありますね☺
あれは産まれる子供が異性の親に似ると幸せになるとかで似た方が良いっていうので、女の子なら父親似とかってことらしいですよ😃
男の子は成長すると顔つきだいぶ変わりますからね( ̄▽ ̄;)
うちの弟も愛らしい顔してたんですけど、ガッツリ男の顔に中学生くらいになりましまよ😆
兄は祖父にそっくりです😆
ご心配かけましたm(_ _)m
いよいよ明日誘発剤ですね😅
心太郎くん居心地良くてまだ出たくないって感じなんですかね😆
母が言うには次女の時は1週間超過してたそうです( ̄▽ ̄;)- 7月26日
-
のあ
2週間分で3000円ですか?!😱😱
かなりかかるんですね(´;Д;`)
手当てがないと厳しいものですね😔
そうですね😔でも やはり産まれる
時には居たいみたいなので どんな
態度なのか様子見ですね🤔本当は
いなくてもいいくらいですが(´;Д;`)
一応父親としての自覚を持ってもらお
うと思います👍🏻👍🏻
やっぱりゆうちゃんはゆうりさんの
気持ちがわかってるんですね〜💓
本当に、大切な人だからこそ言えない
んですよね。ちゃんと解決できて
よかったです!!😊✨
そんなことあるんですか?! 逆子ちゃん
になったら産む時大変ですよね😵
えぇ!3.6kgって全然増えてないです
ね!すごいです😫✨
ゆうちゃん大きくなってますね〜💓
女の子確定ですね👍🏻なんか性別
わかって私も嬉しいです😚💕
そんな言われがあるんですね!?😳
うちの弟もすごく可愛かったのに
今ではハッキリした顔ですね🤣
いえいえ〜😆💕
今 誘発剤始まりました!!
昨日に少し期待したんですけど結局
陣痛来ずでした!🤣
そうなんですね!うちの母も弟の
時は1週間超過だったみたいです😂- 7月27日
-
ゆうり
わりと実費では買えない薬です( ̄▽ ̄;)
五千円の時もありましたねφ(..)
手当てがあるので多くても60円とかです。ほとんど支払いなしですけどね☺
産まれる時にはいたいんですね☺
不思議な感じですが、そこで気持ちに変化があると良いですね😃
なんだかんだ言っても我が子ですから。
父親の自覚が目覚める事を願います( ゚Д゚)b
ゆうちゃんには苦労させてるかもしれないです😢
こんな弱い気持ちだったり、強くいようってしてても結局泣いたりで不安定になると発作が起きたり精神的にバランスが保てなくなったり、まだまだです(´TωT`)
逆子ちゃんのままだと帝王切開なので避けたいですね( ̄▽ ̄;)
出費が痛そうです。
最近吐いたり食べれなかったりでそんなに増えなかったのかなって(・_・?)
健康、元気に成長してますね😆
おまた見られて恥ずかしかったのか動いてる時に手で顔を隠してました😆
よく聞く話だったので😆
小さい頃に弟が私の学校のスカートとか履いて遊んでたのが懐かしいです(ーωー)
ついに誘発剤が😲
今日中に産まれるかもですね😃
いよいよ心太郎くんにご対面ですね(●´ω`●)- 7月27日
-
のあ
ゆうりさん!!返信遅くなってごめん
なさい😭💦昨日の夕方
無事に産まれました!!😆💓- 7月29日
-
ゆうり
お疲れさま😌💓
落ち着くまで休んで大丈夫だよ😂
心太郎くんにやっと会えたね❤
この前誘発剤使うって連絡があったので、頑張ってるなとか大丈夫かなとか色々思ってました🎵
無事で何より😉
一安心です😉👍✨- 7月30日

ゆうり
そわそわしてたので、コメントを書きに来てしまいました😂
母にも旦那にも、のあさんが無事に心太郎君を産んだと連絡があったと話したら、ほんと❗良かった❗おめでとう❗頑張ったね❗今からも大変だから病院で色々聞いたりしてるんじゃないのかなって言ってたんですが、どーしても気になってしまって😂
大変な時にすみません😣💦
手帳にも心太郎君のお誕生日書いちゃったりで、私がそわそわしてもしょうがないんですが😂
どうしてもおめでとうを言いそびれてた事が気になってしまいました💦
-
のあ
ゆうりさん!!私の方こそすいません!!
昨日退院してやっと落ち着いてきた
所です😊旦那さんもお母さんも
ありがとうございます!!!😆💕💕
手帳にまでかいてくださったんです
か😭😭嬉しすぎます😭😭
本当に大安産で!!おっぱいもちゃん
と飲んでくれてとても良い子が
産まれてきました😊💓
陣痛開始から1時間で分娩室に
行ってそこから30分で!産まれま
した😅✨3090㌘でした😊
私の方が脳貧血で倒れたり胸のしこり
を切開したり後陣痛がひどかったり
で意外にバタバタしてしまって😭
だいぶ落ち着いて少しずつ慣れて
来たのでまたお相手してください😭- 8月3日
-
ゆうり
退院されたんですね❤
すごい!大安産ですね✨
心太郎くん偉いです🎵
3090g健康的ですね😄
切開したり大変でしたね😖💦
落ち着いてきたなら良かったです✨
旦那は病院だからバタバタじゃない?とか、母は母乳あげる練習とかあるからまだ落ち着かないと思うよって言われてたんですがついつい送ってしまいました😂
私もまた話ができるのが楽しみです🎵
ちなみに心太郎くんはどっちに似てる感じですか(・_・?)- 8月3日
-
のあ
はい!退院しました♡
胸の問題と黄疸が少し出ているので
ほぼ毎日病院通いですが😅💦
本当に偉いです😂おっぱいも上手に
飲んでくれるしたくさん寝てくれて
今は全然手がかからない子です😭
病院ではかなりバタバタでしたね💧
産後の体にはきついくらいでした😅
ゆうりさんから連絡来てて嬉しか
ったですよ😖💕💕
彼のことを知っている人はパパを
そのまんま小さくした感じだね〜
って言われます😅- 8月3日
-
ゆうり
母に3060gで陣痛始まって分娩室入って30分だったんてって言ったら、経産婦じゃないのにすごいね❗って驚いてました😂
無事で良かったって母も言ってます😄
心太郎くんお利口さんですね❤
パパに似たんですね😂
今伝えるのもあれかなと思うのですが、私は今日反省したというか、凹みました(ーωー)
子供がいるからおしゃれや出かける事ができないって書いてる人を見てしまって、子供のせいにするのは何なんだろうって思ってしまって色々書いてしまったら、出産も育児も経験してないのに言われたくない、考え方が甘いと批判されました(ーωー)- 8月3日
-
のあ
もみんなびっくりでした😂
陣痛始まる30分前に点滴全然
効かない〜って言いながら廊下
うろうろしてたので🙄
お母さんありがとうございます😆💕
本当にお利口さんです🤤✨
パパに似ちゃいました🤣
そんなことがあったんですね(´・_・`)
確かに経験したことはないかも
しれないけれどそんなことは誰が
考えても子供のせいにしていいこと
ではないと私も思いますね🤔
実際子供のせいではないし😅
子供がいてもきちんと身なりを綺麗
にしている人はいるし…。じぶんの
余裕の問題ではないのかなって😅
私も甘いんですかね?🤣
でも 私はゆうりさん間違ってないと
思います👍🏻- 8月4日
-
ゆうり
私も短時間で産みたいです😂
心太郎くん早速親孝行ですね✨
ん~言い方が間違ってたとか育児について甘く考えてるから言える理想論とか色々言われましたね(ーωー)
それについて私自身考えて、育児も出産も経験してないのに話すことはダメなのかな~?って疑問を書いたら、何人かに言われたくないとか、あなたも妊娠経験のない人から妊婦はこうだからって言われたら腹がたちませんか?って言われたけど、実際友達でいますけどその子なりに言ってくれてるんだな✨って私は思うから嫌とも思わないって返答しました😂
あとは旦那さんに言ったら良いのにとか言っても、ママの人なら気持ちがわかるからママに聞いてもらいたくて書いた!旦那では男だから理解されない部分があるから!って言ってましたけど行動してないのに、愚痴るなよって思っちゃいました😂
それで鬱になりそうとか書いてても、そんな簡単に鬱になるわけないからって返答もしちゃって、あなたは攻撃的発言をしますね!とか色々ありましたよ😂
自分で行動なり、時間を考えて動くなりできることはあるのに愚痴ってもしょうがないと思うんだけどなって。
他の人からはあなたは完璧なママになれるんですね!とか、あれほど自信を持って言ったんだから愚痴れませんよ😄とか嫌味ったらしく言われましたけど、完璧なママってないから!とか、愚痴くらい普段からあるけど😂って後から段々馴れ合い出来ない者同士が圧力かけてきてるだけだなと思いました😂
着たい服着れないとか、授乳が必要な時期に文句言うなよってついつい思っちゃって💦
若いからそう思うかもだけどって、若さは関係ないから😂ってなっちゃったり。
私がまだまだ甘いのかもしれないです✨- 8月4日
-
のあ
安産菌を〜✨✨✨
本当に産まれる時から親孝行して
くれましたね😂💕
ここにもそんなこと言う人がいる
んですね💦着たい服が着れないのは
妊婦さんも授乳中のママも変わりない
ですよね、そうゆう愚痴や人を攻撃
する暇があればメイクの1つできる
しそれって妊娠がわかったら覚悟
するとこだと思うんですよね😅
まだまだ日は浅いし新米すぎるけど
私は心太郎におっぱいあげるためなら
着たい服が着れなくて本望ですけど
ね😂妊娠前は洋服大好きでメイクも
してたけど今はそんなのどうでも
いいですもんね😂若さは本当に
関係ないと、思いたいです😅
10代でも40代でも女であることと
母親であることは変わらないです
からね😀
甘くないですよ!そんなこと言ってる
人の方が私は甘い気がしますね🤔- 8月4日
-
ゆうり
心太郎くんは本当にお利口さんの親孝行ですね✨
たくさん母乳飲んでたくさん寝て良い子ですね❤
母もコメント返したり、愚痴ってる暇があるならファンデーション塗れば良いでしょ❗その人が自分で時間配分できないのを言われたからムカッとしたんじゃないの?そんなのに共感してる人達も甘い甘い❗母親としての自覚不足指摘されてイラついただけでしょ❗する人はできるんだから甘えるな❗って言ってましたね😂
私もゆうちゃんが苦しいってならないかゆったりめの服を選んだりすることに嫌だなとも思ったことないですし、むしろ秋でも着れるマタニティの授乳口のある服を選んだりでしたから😄
私の投稿にあなたは完璧なママになれるんですね!とか嫌みを書いた人や、あなたはアレだけ言ったんだから愚痴も言えないですね😄って書いてた人も変だなって思いました😂
子育てするのに愚痴なく問題なく過ごせる人とか完璧なママってなに?ってなりました😂- 8月4日
-
のあ
本当に助かってます😭
良い子すぎて泣けます😭
本当 お母さんの言う通りですよね!!
図星つかれたから気分が悪かったん
でしょうね〜。弱音を吐きたいことも
あるかもしれないけれどそれを子供の
せいにするのは見当違いですね。
そうですよね、でも私はお腹にいる
時 自分のことで精一杯であまり
気にしてあげられなくてきっと
苦しい思いをさせたから余計に
今は心太郎を1番に思って自分は
二の次です😅😅オシャレやメイク
なんかもってのほかご飯を食べる
お風呂に入ることすらままならない
ですもんね😂😂 完璧なママなんか
ないと思いますね🤔育児の仕方だって
人それぞれ違いますし😅- 8月4日
-
ゆうり
思いやりのある優しい男の子に育っていくかもですね❤
今からすでに親孝行してるなんて立派です✨
何か旦那さんと旦那さん家族に男の子が良かったと言われるとか、旦那さんに娘に失礼だからやめるように話し合いましたか?って聞いても、旦那の愚痴もあって書いてるんです!とか言ってましたね😂
ここに書くなら旦那にも言ってから聞き入れてもらえないなら書けば良いのにって😂
私はママに聞いてほしいんです!理解してくれるだけで良いとか😂
はあ?って感じです😄
友達にも前に私がLINEのタイムラインで完璧なママになれない。弱いママでごめんねって書いてたんですけど、完璧なママなんていないし、それだけ子供の事考えてるってことで良いママになるよ😃子育ては慣れだから🎵って励まされたので、こいつら自分に対して甘過ぎてるのに自覚なしで何言ってんだ?ってなりました😂- 8月4日
-
のあ
本当にそうなってほしいです😆✨
男の子がよかったなんてそんなこと
言う人がいるんですね〜😫💧
でもそれは旦那さんと義家族に
きちんと言わなきゃですよね(´・_・`)
ここに書いても意見は返ってきても
答えは返ってこないですからね…💧
完璧なママなんていないですよね😆
子供と一緒に母親として育っていくん
だなあってこの1週間でもしっかり
実感しました😂
それをわからない人もいるんですね🤔- 8月6日
-
ゆうり
心太郎くんは産まれるときから心の優しいママ想いの良い子ですから、私も心太郎くんはのあさんの近くできっと立派に成長してもママも大事にできる人になってくれるんだろうなって思います😄
なんかここで愚痴って解決するなら別にって思うんですけど、旦那にも言ってないし旦那の文句あるなら直接言えば良いし、文句とか子供の事考えて話も言えない人と結婚して何になるわけ?それでここに書いて、私も分かります!って馴れ合い無理なんだけどって私なら思います(ーωー)
ゆうちゃんの事で、旦那と喧嘩してもうるさい!黙れ!寝る!とか言われても、ゆうちゃんが産まれたらそんなうるさい、黙れとか甘えた事言えないからね!って言い合いになったこともあるのに、それに対して今から子供の事で言い合いになるなんて若いですね😄って普通じゃない?上から目線な言い方の人が多くて💦
そんな人達に頑張って産んで私たちの気持ちが分かりますよ、配慮がないですね😄とか一生わからんわ、微妙な者同士で馴れ合いしとけ(ーωー)ってムカムカでした。
今ゆうちゃんの名前の候補が出てきたんですよ❗
悠って漢字だけにするか❗悠俐でゆうりにするか❗ってなってるんですけど、女の子だし私が子供につけたかったと思ってた名前がゆうりだったので旦那と意見が合った~!でゆうりが候補なんですけど悩み中です😔- 8月6日
-
のあ
そう言ってもらえて嬉しいです😭💕
本当に、勉強や運動が多少だめでも
人に優しくできる子になってほしい
です。人を泣かせるような子には
なって欲しくなくてこの名前なので🤣
そうですね〜😅人に自分の気持ちを
わかるわかる〜って理解してもらう
のが快感なんでしょうね😵
私も苦手です。笑
学生の頃それで嫌な思いをしたのでw
母親にもなって周りと群れて他人を
攻撃するくらい自分に自信がない
んでしょうか😅私からしたら
旦那さんの愚痴言えるだけ羨ましい
ですけどね😂旦那さんに話を聞いて
もらえることだって羨ましいです😂
今日は少しうまくいかない日で
そんな人すら羨ましいです🤣🤣
ゆうりちゃんになるんですね!😍
なんか ずっとゆうりさんとゆうちゃん
で読んできたので不思議な感じです😅
漢字で悩み中ですか?
私は今日やっと出生届出してきました!!- 8月8日
-
ゆうり
心太郎くんのこれからが楽しみですね😄
今日は満員のバスで良い人たちに出逢いましたよ。
私の立ってる所の近くに座っていたおばあちゃんは席を譲ろうとしてくれたり、私の周りにいた男子高校生たちは席が空いたら座ってくださいって言ってくれたりでした😄
ほんわかした気持ちになりましたよ✨
あ~なるほど👀そういう快感ですか💦
無理です、苦手です😂
群れて攻撃するのは、子供くらいだと思ってましたがここにもいたかと😂
友達はシングルで今も子供(男の子)と過ごしてますが、私の男はこの子だから、男はもう要らないとか言ってましたね😂
それ聞いた時は、あれだけ彼氏やらコロコロ変わってたのに成長したなって思いました😄
今日は何かありましたか❓
そうですね~(ーωー)
悠にするか、悠俐にするかで悩み中ですが、ゆうちゃんで呼んでますね😄
出生届出したんですね✨
これも1つの想い出で感動ですね❤- 8月8日
-
のあ
本当に楽しみです😆✨
素敵ですね😍🙏🏻
そうゆう優しさに触れると気持ちが
ほんわかしますよね〜💕
ママ友の付き合いとかそうゆうの
うまくやっていけなさそうで
これから幼稚園小学校とか不安
です…💧ほんと無理ですよね🤣
お友達、かっこいいです😖
確かに、私はもう恋愛とかする
余裕がなさそうです😅心太郎で
手一杯ですね😅
家族と喧嘩したり認知届けを出すのに
心太郎父に会ったんですけど、
どうしたいのか全然わからなくて
無駄に心かき乱されました😂😂
そうなんですね!!どっちも可愛い
ですもんね(*´~`*)ゆうりちゃんは
あまり聞かない名前なのでかぶりに
くいかもしれないですね😍
思い出ですね💓でも意外に手続きが
多くて疲れました😵心太郎は終始
お利口さんにしててくれたので
助かりましたが😫🙏🏻- 8月9日
-
ゆうり
ママ友の付き合いってどうなんですかね❓
私は友達と相談したりで何とかやっていこうかな~と呑気にしてます(ーωー)
保育士してる友達とか保育園に預けて仕事してる友達もいますからφ(..)
何事もなるようになるです😄
無理な人と付き合っていくほどストレスになるものはないですから🎵
自分に対しても余裕が持てるようになってからで、良いんじゃないですかね😄
友達結婚せずで産んで、別の人と結婚しましたけど離婚したりで今がありますから😂
結婚=出産育児って時代でもないですし。
共働き、シングル色んな人がいるんですから✨
ありゃま!喧嘩したんですか💦
どうしたいのか分からない感じだったんですね💦
なかなか相手の方難しい人ですね( ̄▽ ̄;)
名付けで今ごろ悩むとは思わなかったです( ̄▽ ̄;)
心太郎くんはのあさんの気持ちがよく分かる優しい良い子なんでしょうね😄
うちは先日旦那と言い合いになって、数日母のところに戻ってましたよ😂
家賃滞納やらローン滞納やら市民税滞納やらぼろぼろ出てきて😂
まったくネタに尽きないですよ😄- 8月9日
-
のあ
どうなんですかね😵💦
まず保育園に入れるかどうかが
1番の問題ですが😅
本当になるようになるですよね😖
今悩んでることも私が考えても
終わらないことですしね😭💦
本当に色んな人がいますよね😫
私の知り合いは未婚で産んでも
子供の父親とは上手くやってる
みたいですし😅
そうですよね!!周りからの言われよう
は凄いですが…😭
本当にわからないです…入院中に
連絡先交換した義父からはよく
連絡が来るんですけどね…😭
本人からは一切ないので😵
名付け本当に悩みますよね!!私も
心太郎で決まりと思ってたのに彼も
考えるとか言って考えてたのに
結局放棄されてぎりぎり心太郎で
出したので😅
そうなんですかね😭💕本当に
良い子です😭💕
そんなことがあったんですか?!
今わかっても困りますよね…💧
これから出産育児でお金がかかるのに
旦那さんどうするつもりだったんで
すかね…😅その後 解決はしました
か??- 8月10日
-
ゆうり
悩むことは良いことだと思いますよ😄
そしたら、これ以上悩む気持ちがおさまる事もありますし。
今から今後の対策を考えたりもできますから✨
なぜ義父から連絡がきて、パートナーから来ないのか謎ですね( ̄▽ ̄;)
周りから何か言われるんですか(・_・?)
彼は不思議な人ですね( ̄▽ ̄;)
考えるなら入籍するなり連絡するなりできると思っちゃうんですがφ(..)
心太郎くんは良い名前をプレゼントされたので、良い子にしてるんですかね✨
とりあえず市民税の督促分は、私の母が支払ってくれたので私が後日返済します💦
入院費やらは私がもらってる障害年金から少しずつ貯めて当てようと考えてるので最初から頼る気ないです。
家賃滞納は半分と1ヶ月分を合わせた金額の支払いをしていって、ローンも支払いをする、市民税は一月分ずつ払える用紙を送ってもらうって事になりました。
昨日は昨日で、8時に仕事が終わって連絡あって9時には帰って来るんですが、10時半になっても連絡や既読なしで11時に電話がきたら、店長と話した後に友達と会って話してたらこの時間だった、ごめん、今から帰ると言われたので、友達と会うなら一言連絡してくれても良いんじゃない?って聞いたらキレられました(ーωー)- 8月10日
-
のあ
悩む気持ちがおさまる!!本当にそれ
ですね!😂 夜散々悩みに悩んだのに
朝になると全然なんでもない事に
感じたりするんですよね😂いくら
考えても対策は出てこないのですが…
本当に謎ですよね!😭入籍する気は
ないと思います…私の気持ち?精神的
に落ち着くまで連絡しないってうちの
母には行ってるみたいです…💧
周りに彼を悪く言われるのが辛いん
ですよね😅私が引き起こした事だし
言われる事に間違いはないし私も
腹が立つのに なぜか彼を擁護しちゃ
うんですよね😂😂会わないって
言われても連絡無視されても会うと
いつも指輪がついてるっていうこと
だけに期待ばかりしちゃってます😅
そう言ってもらえて嬉しいです😭
心太郎って名前にしてよかった(^^)♡
そうなんですね…💧返済するのは
ゆうりさんなんですか?
そこは旦那さんがキレるとこじゃ
ないですよね😵
ゆうちゃんがもうすぐ産まれるのに
不安要素はなくしてほしいもの
ですね😭なんかゆうりさんとゆう
ちゃんが心配になってきちゃい
ました…😔優しい旦那さんはどこ
に行っちゃったんだ〜😭- 8月10日
-
ゆうり
保育園と幼稚園と託児所など様々ですからね(ーωー)
友達が保育士してたり保育園に通ってる子持ちママの友達もいるので、それとなくどんな感じを基準に選んだりとか聞けたら聞いてみますね😃
出産を無事終えてはいますが、これからですからね💦
不安定な気持ちで色々振り回されて悲しくなったりするよりは、彼なりの配慮かもしれないですね😄
難しいと思いますよ。
妊娠って結局一人でできるものでもないですし。
私は旦那が悪く言われたりしても、どこか旦那に期待してる部分があるので、周りには私が堪えたら変わってくれると思うからもう少し様子見るよって言っちゃってますし😄
それだけ好きだってことですから✨
キレイな名前ですもんね❤
その名の通りの思いやりのある優しい心の子供ですから自慢ですね😃
母に払ってもらったものは私が返済しますし、旦那に返すようにも言ってないですから。
なぜキレたかさっぱりですよ┐(´д`)┌
ただ友達の前で連絡すれば良かったね、今後気を付けるからで済んだ話なのに(ーωー)
母なんてダメ男って呼んでますね(ーωー)
母の旦那さんにも昨日の件(他の件については母から聞いてるので)聞いてもらいましたが、それ家族がいるって自覚ないだろ~そんなんじゃこれから無理だよ❗って言われました┐(´д`)┌
友達に一言言ってから私に連絡入れるなりできたんじゃないの?って言ったら束縛だ!俺の自由がないだ!ので言い合いやら物に当たるやらで、何してんだ❓って思っちゃいますよ(ーωー)- 8月10日
-
のあ
本当に色々ありますよね😫💦
ありがとうございます!!(*´~`*)
これからスタートですからね😭
彼もそうやって言ってるんですよね
私もそれはすごくわかるけど この先
どうするか決まらない方が不安に
なったり子供に会ってくれないとか
不満が出てきちゃうんですよね😅
そうですよね😵自分が堪えたらって
わかってても 私はそれができなかった
ので ゆうりさん すごいです😭私も
彼のこととても好きだと思ってたけど
ゆうりさんの旦那さんを想う気持ち
はすごいですね✨✨
嬉しすぎます😭ゆうりさんにそう
言ってもらえることが自慢です
ね!😭💕💕
そうなんですか…😔
そうですよね、そう言われたら何も
喧嘩にならず終わる話なのに😔
私なら逆ギレされたら変に
疑っちゃいますね😩💧
うちも父と母にしょっちゅう同じ
ことを言われてます…笑
お母さんとお母さんの旦那さんの
言うこともわかる気がしますが…
これからでも自覚してもらわなきゃ
困りますよね😤
いえいえ旦那さん、それは束縛じゃ
なくて夫婦の最低限のマナーだと
思いますよ私は✋🏻旦那さんだって
ゆうりさんが連絡なく遊んでたら
怒っちゃうと思いますけどね〜😆- 8月12日
-
ゆうり
先の見える未来より分からない未来の方が色々あって、それで変わる自分があったり色んな考えを持ったりできるのでそこが人生の不思議なんだなとか思いますよ😄
不安だったり不満は人それぞれありますよ😄
全く何も不自由なく自由で何も考えずに不満もなくいれる人って私からしたら経験も何もないし、語ることも薄っぺらそうでつまらなそうって思います(ーωー)
何があるから分からないから知ろうとするし、相手が分からないから聞こうとするし行動するし。
結果的に無駄な事だったとしても、それが1つの経験になって人生に厚みが出るのかなと思います。
私は金があってなに不自由なく過ごして来た人にこーだよね、あーだよねって言われても何も思わないです。
そんな人に分かるよとか言われても何言ってんだ?って気持ちになりますから。
色々経験した人の言葉って深みがあるから私は色んな人と話すのが好きですね😄
心太郎くんは自慢の息子であることに代わりはないですから、何があっても守っていかなくちゃですね😄
のあさんは私の自慢のママ友です😄
ま、今回の件も今までの件も色々ありましたが結局先日言い合いなりからの叩きあいになりで警察の厄介にまたなりましたよ┐(´д`)┌
付き合ってるときに一度呼んで以来ですけど。
そしたら私が途中で過呼吸の発作が起こったらしくて警察が救急車呼んだりで病院に運ばれてで、わたわたしてました┐(´д`)┌
初の救急車に乗った記憶が飛んでるとか勿体ない┐(´д`)┌
今回の警察騒動なり運ばれるなりの件がある前に旦那から迎えに来て冷静になる時間をくれとのSOSが母にあったそうなんです。
お互い冷静にいられる場所がないからと助けを求めたことに対して母から今後も頻繁に来られるとどーかと思うなど色々言われたので、結局再婚相手との時間の邪魔をされたくないんだなって感じて今度は親子喧嘩してますよ┐(´д`)┌
安静にとか今後は気を付けなさいとかで済む事を前にも呼んだでしょとか、自立できてないとか、ゆうちゃんの親になるのにとか、色々言われて疲れてます(ーωー)- 8月13日
-
のあ
遅くなりました〜😵💦
確かにそうですね😳良くも悪くも
経験ですよね😔私はゆうりさんの
話を聞くのが勉強になってます😆
私が なにがあっても守りたいって思う
ようになるなんて思ってなかった
です😅お盆も親戚の家に行ったり
病院に通ったりバタバタだったのに
1度も困ることなく過ごせました💦
本当に自慢の子です😭
そんなこと言ってもらえて嬉しすぎ
ます😭私もゆうりさん自慢の
ママ友です!💓誰より本音を話せる
のがゆうりさんかもしれません😅
えぇぇ?!そんなことになってた
んですか?!💦ゆうりさんもゆう
ちゃんも大丈夫だったんですか?
ゆうちゃんの親になるのはゆうり
さんだけじゃないですよね…😔
夫婦喧嘩に親子喧嘩じゃ疲れちゃいますよね😔
私の話を聞いてるんじゃないかって
くらい似てます😅彼もうちの母に
よくSOSを出しますね…。私として
は2人のことは2人で解決したい
のに 全然です😩今日義父から電話が
あって 会社存続の危機で相当追い詰め
られてる みたいな報告がきました💧
心配だけど 仕事と子供は関係ないし
言い訳にならないでしょ💢って
感じです😔- 8月17日
-
ゆうり
お疲れさまです✨
私はくだらない話をしてますよ(ーωー)
楽しかったら良いんですよ😄
ネットでの繋がりでもこうやってリア友のように話せて嬉しいです😄
二人とも無事ですよ😄
病院で気づいてから、ぼへ~な気分でしたけどあれから旦那と喧嘩もなく過ごしてます😂
母とも仲直りです🎵
ん~( ̄~ ̄;)どうなんですかね。
少しは養う気持ちやらがあるから全く関係ないかと言われたらそうでもないとは思いますが、父親が仕事なくなっても何とかやってる家庭もありますから一概にこれという答えはないですね(ーωー)
ま、こちらからしたら都合の良い言い訳ですけどね┐(´д`)┌
私の取り柄ってなんですかね(・_・?)
さっき旦那と話してて気になってるんですよね(ーωー)- 8月18日
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
36w4dの今日2400gの少し小さめくん
でした💦お顔はパパ似な気がします😅
最低な人だけどとても大好きだったので
嬉しいです😂聞いてくださってあり
がとうございます 嬉しくて涙です😓
あずき
小さく産まれて大きく育つのが1番理想ですよね(* >ω<)!
いつ生まれてくるのかドキドキと不安な時期ですよね(^O^;)
パパさんとは何か理由があって離れてしまったんですか(;>_<;)??
のあさん、不安定そうで心配です。。
でも、男の子の赤ちゃん
成長していくうちにママのこと凄く可愛がってくれたり大切にしてくれますよ!生きる活力になります(。>艸<)
のあ
いいのか悪いのか頭だけは週数通り
で頭でっかちなんです!😂
本当にドキドキです☺️
彼とは上手くいかずまったく
連絡をとっていない状態です💦
未練たらたらでしたが子供の事を考え
ると一緒にいれる人ではないと思って
やっと諦めがつきそうです😅冷静に
考えるととてつもない過去の持ち主
なので…笑
そうなんですねー!すっごく楽しみです😍いつかは自慢の母ちゃんだと言って
もらいたいです💓💓
あずき
えー!そうなんですか😂‼‼
じゃあもしかしたら生まれてみたら体重もそれなりだったりして(≧∇≦)
私も一人め言われてた体重より出てきたら600gくらいちがくてビックリしたんです😱笑
そうだったんですね〜(இДஇ )
のあさん、しんどかったですね。。
初めての妊娠不安だらけの中
彼ともいろいろあったなんて考えただけでこっちまで辛くなります😢
私の友達に妊娠中うまくいかなくなり
別れてしまったけど生まれて半年
再会し、戻り、入籍した友達がいましたよ(*^^*)
若いと道を間違えてしまうこともあるけれどその先って過ごしてみないと分からないなって感じました!
なので、のあさんには“今”は
自分とお子さんの身体のことだけ
考えて過ごして欲しいなー(๑ت๑)♡
“その先”の人生がのあさんとお子さんだけだとしても
“その先”に彼が戻ってきてくれてたとしても
のあさんはきっと幸せになれると思います♡
のあ
いやぁぁ💦それは怖いです…笑
えぇ😱誤差ってそんなに幅広いん
ですね!更にドキドキです😂
本当によくお腹にしがみついていて
くれたなぁ苦しかっただろうなぁ
と思うほどいろいろありました😅
そんな素敵な話もあるんですね😍
彼はそれなりの中年で子供も1人や2人
ではなく…かなりびっくりな経歴の持ち主
です😅なのでまた同じ事の繰り返して
未婚の母を増やしていくんだろうなぁと
思います😓
もう、恋愛の相手として期待はしない
ですがせめて父親として変わってくれない
かなと思います😅
そうですね、本当に今は子供が元気に生まれてきてくれることが1番です😖✨
あずきさん、とても嬉しいお言葉あり
がとうございます😭💕きっと!いつか
幸せになります!!💪🏻✨
あずき
先生もうっきうきだったからちゃんと計れてなかったのかなー?笑
おっかなびっくりです😂
そんな波乱万丈だったんですね😢
じゃあお腹にいるBOYくんは
とっても強い子ですね♡心強い♡
ひょーーーっ😱まさかの中年。。
悪い男に捕まってしまったんですね😢
それなら離れて正解!
そのまま一緒にいて何かあったらと思うし本当、辛かったかもしれないけど
離れられてよかったです😣‼‼
ほんとうにそうですよね。2人の子だし金銭などでしっかりしてほしいですよね😤😤
男の子はやんちゃで大変な時もあるけれど愛情注いだぶん大変な時期過ぎたら可愛くてしょうがないですよー(((o(*´>ω<`*)o)))♡
のあさんの周りはサポート体制整ってる感じですか😬?
のあ
先生がうっきうきだったんですね😳笑
本当におっかなびっくりですね😂
波乱万丈ですね😅本当に強い子だと
思います 嬉しくて楽しみです😍
最初の頃は大人で紳士的でしかも会社
経営者!みたいなもう、恋愛フィルター
ですね😅今じゃただの最低野郎です😂
本当に離れて正解だと思います!好き
だからこそこれ以上幻滅したくない…
お金のことだけはきっちりしてもらう
つもりです!じゃないと気が済まない
ですもん😂😂
本当に男の子でよかったぁって思っちゃい
ます💦私が溺愛しすぎて子離れできなく
なりそうですが😅
両親は協力的なほうです!それが唯一の
救いでした〜😭まだまだ反抗期みたいに
喧嘩はしてしまいますが😅