
コメント

退会ユーザー
私は28週の検診で3センチ切ってました( ¨̮ )
上の子がいたり仕事していたりしたらジッとは無理ですよね…
私も上の子がいるので、抱っこや重いものも関係なく持ってます(´•ω•̥`)
私は腹帯が必要ない一枚履きできるガードル履いてますよ( ¨̮ )
1人目の時は腹帯がズレたりもそんなに面倒ではなかったですが、2人目がいる今ズレがうっとうしくて(´・ ・`)
西松屋や赤ちゃん本舗に売ってますよ♡
退会ユーザー
私は28週の検診で3センチ切ってました( ¨̮ )
上の子がいたり仕事していたりしたらジッとは無理ですよね…
私も上の子がいるので、抱っこや重いものも関係なく持ってます(´•ω•̥`)
私は腹帯が必要ない一枚履きできるガードル履いてますよ( ¨̮ )
1人目の時は腹帯がズレたりもそんなに面倒ではなかったですが、2人目がいる今ズレがうっとうしくて(´・ ・`)
西松屋や赤ちゃん本舗に売ってますよ♡
「妊娠20週目」に関する質問
病院での検査で赤ちゃんに異常がある事が分かり、中期中絶をする事になりました。 ただ私は痛みが本当に怖くて、1人目出産の時も無痛分娩を選択しました。 今回の中絶も無痛にしようと思い病院を選びましたが、ベッドの空…
【妊娠中でリンゴ病流行中、ママ友と遊びますか?支援センターや室内遊具には連れて行きますか?】 現在妊娠15週目、1歳9ヶ月の息子を完全自宅保育中です。 雪国なのでまだ公園では遊べません。また夫も多忙なため週6ほ…
同僚への性別報告について 妊娠20週で性別ほぼ確定し、夫にはジェンダーリビールで報告済みでした。 お腹がだいぶ目立つようになり、職場の人にも性別をよく聞かれるようになってきたのですが、私のなかでは両親、義両親…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡Tokumei♡
画像までありがとうございます⋆*❁*⋆ฺ。*
西松屋見に言ってみようと思います(✿´ ꒳ ` )
きっちりお腹持ち上げられる感じですか⁇
1人目の時も子宮頸管短くなり、、短くなりやすい体質なのかもしれないです…
普通に抱っこもしなきゃいけないですもんね、、私も重いものも持ってしまっています( ′̥̥♜‵ )ूꋧ
退会ユーザー
履いてる時はあまり分からないんですが、脱ぐとあ、ちゃんと支えられてたんだなと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
履いてても締め付けも気にならず楽チンだけど、ちゃんと支えてくれてます( ¨̮ )
でも腹帯には負けると思います!!笑
1人目の時もだったんですね(´•ω•̥`)
お互い短くならないようになんとか気をつけましょうね♡
♡Tokumei♡
腹帯はきっちり上げてくれるけどずり落ちとかめんどくさいですよね、、笑
1人目の時に買ったけど使わずにあります。。。
きっちり支えられてるんですね(๑′ᴗ‵๑)♡
そうですよね、入院とかになると上の子困っちゃいますもんね(;´༎ຶД༎ຶ`)
お互い気をつけましょう* ੈ✩‧₊˚