![ラーメン丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在里帰りしていて、出産後は外出もまともにできないので今のうちに自…
長文失礼します。
現在里帰りしていて、出産後は外出もまともにできないので今のうちに自分の祖母に会っておきたい、夫が来た時に会わせたいと、自分の父にうかがったけど即却下。
あの人はしゃしゃりでてくるからダメだ、その子のおじいちゃんおばあちゃんは俺たちなんだから会わせる必要はない とか意味分からないことを言ってます。夫を紹介するのは常識だと言っても、必要ない、俺が言っておく とかまともじゃないことをさらっと言います。ちなみに祖母は父の実母です。
ちなみに結婚したことも妊娠したことも、今私たち夫婦が住んでる住所も絶対教えるなよ と言われてます。とは言っても私は祖母と仲が良いので言っていますが。祖母はとても親しみやすくてフットワークが軽いので私や兄弟と時々旅行したりしてます。おそらく父は、自分より仲良くしてる祖母に対してすごく嫉妬しているのでしょう。だからといって、もう90近い年齢の人をそんなに敵対視する必要ありますか?
もう何を言っても聞く耳持たずで、挙句怒鳴って来たりもします。
祖母の話をしてから、母と言い合いをしてるような父の声がずっと響いています。
もう、ため息しかでない。くそ親父。
すみません、質問というか愚痴でしたm(._.)m
- ラーメン丸(7歳)
コメント
![ミルクティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ
祖母さんは里帰り先に同居ですか?
別のところに住んでいて、旅行に行くほど仲良しならば直接連絡をとって、お父様になにも言わずに会ってしまえばいいのかと👍😉
ラーメン丸
コメントありがとうございます!同居じゃないです!実家から車で1時間半ぐらいのところです!里帰り中に家を開けるとなるとどこに行くかも言わないといけないのと、行ったことがバレたときがやばいと思って予め相談したんですが全然だめでしたね笑
挙句、あの後も喧嘩して、里帰り中止して横浜に戻ることに決めました笑