子供の予防接種で車が必要。お風呂は入れて行き、帰ってきたら寝かしつけ。チャイルドシートで寝る予定。要相談。
ご相談です!!
我が家は車が1台です🚘
普段は旦那が仕事行くのに使ってますが
私が用事がある時はチャリで行ってもらってます。
今日は子供の予防接種なので前から
私が使う予定になってました。
が…、今日は雨です☂️
旦那がチャリで行けないので
今日は送り迎えをします。(車で片道10分)
お迎えの時間は19時なのですが
普段子供は18時半にお風呂に入れ
19時すぎには寝室に行き寝かしつけをします。
この場合やはりお風呂は入れて行き
帰ってきたら寝かしつけですよね??
旦那は帰って俺が入れると言ってるんですが…
お風呂に入れて行く場合はパジャマですよね?
うまくいけばチャイルドシートで寝ると思うのですが💦
- 2児のママ👧❤️👶(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
ゆりまま
帰ってきてからお風呂でいいと思いますよ
ゆってぃ
迎えに行く前にせかせかしちゃうのが嫌だし湯冷めが嫌なので私ならお風呂は旦那サンを迎えに行って帰ってから入れて貰って寝かしつけします。
もしお風呂に入れてからお迎えに行くならパジャマに着替えてから行って帰ってそのまま寝かしつけます☺︎
-
2児のママ👧❤️👶
遅くなりすみません😥
さっきお風呂入れず迎えに行ってきました!
ありがとうございました😊- 6月28日
退会ユーザー
私の中では家から出るのに
パジャマはなしです!
例えチャイルドシートでも
そのまま布団で寝かせるのは嫌です!
湯冷めしちゃうかもしれないので
帰って来てからお風呂、寝かしつけで
いいと思いますよ(;_;)
ズレてしまうのは嫌かもしれませんが
1日で全部が壊れることはないので
大丈夫ですよฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜
-
2児のママ👧❤️👶
お返事遅くなりすみません💦
1日くらい大丈夫って言って頂いたので
さっき迎えに行きお風呂いれました!
ありがとうございます😀- 6月28日
shoukichi☆
車1台不便ですよね、うちは子ども生まれて1台では無理な感じなので田舎だし軽買いました😅
風呂に入れて出たら帰ってから入る必要ないので先の方がいいと思います。楽な方に考えてみてください。
-
2児のママ👧❤️👶
お返事遅くなりすみません😥
うちも田舎なので不便です…
ありがとうございます!- 6月28日
-
shoukichi☆
ですよね。
車は買わない予定ですか?
今から体調崩したりだとかいきなりなるかもしれないので必要になってくると思います。
大人はどうにか体調崩れてもなんとかなりますが、子どもは免疫ないのでいきなり起こりやすいし大変なことにもなりかねないのでうちは買いました😅- 6月28日
-
2児のママ👧❤️👶
私が働くまでは買わない予定ですね😂
梅雨が終わればチャリ通勤してもらえるので!
旦那が車で行っても、仕事抜けられるので、もうしばらくは我慢ですね💦
アドバイスありがとうございます😀- 6月28日
-
shoukichi☆
すみません😢⤵⤵余計な口出しして、、、
- 6月28日
-
2児のママ👧❤️👶
いえ、子供の事を考えると
もう1台いるのでご指摘通りだと思います🤔
ありがとうございます💓- 6月28日
退会ユーザー
私なら、いつもより少し早めの18時にお風呂にいれて、お迎え行きますね!
湯冷めってのは、お風呂上がりのポカポカの身体のまま外に出るから湯冷めするもので、髪も乾いて身体も普段の体温まで下がってれば大丈夫なんです。ポカポカで汗かいてたりが湯冷めの原因なので( ノД`)
で、お迎え中に寝てくれれば普段と変わらずのリズム&寝かし付けもなくなるので( ´∀` )b
-
2児のママ👧❤️👶
お返事遅くなりすみません💦
アドバイス頂いたのですが
旦那が入れたいと言ったので
今日はお風呂入れず迎えに行ってきました😥
もっと遅い時はお風呂入れて行きたいと思います。
ありがとうございます♡- 6月28日
-
退会ユーザー
お風呂に入れたいだなんていい旦那様ですね♡
生活リズムも1日やそこらじゃ簡単に崩れないですし、湯冷めも先に述べたようにすれば大丈夫ですし、ママの負担にならない臨機応変が1番です(^-^)- 6月28日
-
2児のママ👧❤️👶
普段起きてる時にあまり
会えないので入れてもらえてよかったです🤗
リズムも大事ですが、たまには旦那の時間も作らないとなと反省しました😅
湯冷めも勉強になりました!
ありがとうございます♡- 6月28日
ゆりまま
お風呂入れていく場合はパジャマになるし
塗れると2度手間になるとおもうので
帰ってきてからでいいとおもいます
2児のママ👧❤️👶
お返事遅くなりすみません💦
お風呂入れず迎えに行ってきました!
ありがとうございます♡