
スイマーバを使ってお風呂に入ったら、足で底についてしまいひっくり返った感じでした。浮き輪が大きければうまくいくかもしれません。お湯の量を増やしても足がついてしまうのは、浅すぎるお風呂のせいかもしれません。
今日初めて、スイマーバ使ったのですが、見事に頭からドボンといきましたm(__)m
足でタッチできてしまうので、ひっくり返った感じです。
お湯の量を沢山入れても足がついてしまうとダメなんですかね?
うちのお風呂では浅過ぎて無理そうです…
どうしたらうまいこと行きますか?
もう少し浮き輪が大きかったらいけるような感じがします。m(__)
- なちょりーぬ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
説明書には足がつくくらいのお湯の量と書いてました💦
なのでうちもそれで入れてますが、たまに足でキックして底にぶつかって結構飛びます!頭からひっくり返る感じ想像できます!
どうすればいいんでしょうね😭

♡じゃじゃ丸♡
浮き輪の空気入ってますか?
その月齢なら、ボディーにつけるやつの方が良いかもしれませんね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
うちの子最近動きが激しくて、下をキックしちゃうので…こちらで相談させて頂いてそのボディー用のやつ教えてもらいました!
-
なちょりーぬ
空気は問題なく入っています
それがボディなんですm(__)m
下キックされるなら、うちみたいにボディだとひっくり返っちゃうかもしれませんm(__)m- 6月27日
-
♡じゃじゃ丸♡
(´⊙ω⊙`)
そーなんですね!
凄い良い情報でした!
ありがとうございます!
今はお風呂でタッチするのがお気に入りなので、危険そうですね!- 6月27日
-
なちょりーぬ
手で押さえても、タッチの勢いがすご過ぎてひっくり返ったので、多分危険ですm(__)m
スイマーバの会社に問い合わせようか考えるくらいです笑- 6月27日
-
♡じゃじゃ丸♡
本当ですね!
凄い怖いです(´;ω;`)
購入検討しなきゃ…
ひっくり返ったけど、お子様何もなくて良かったですね…
ありがとうございます。- 6月27日

cyame
頭からドボンってして、頭が水の中で足が上になっちゃったんですか?
すいまーば使ってるので気になりました、回答じゃなくてすいません🙇
-
なちょりーぬ
足が上になる前に引き上げましたが、そんな感じですm(__)m
首につけるタイプではなく、ボディ用を使用しましたm(._.)m- 6月27日
-
cyame
そうなんですね、、、まだ首につけるタイプですがわたしも気をつけたいと思いました(;o;)
ありがとうございます🙇- 6月27日
なちょりーぬ
そうですよね!足ついてしまったら、ひっくり返ります!m(._.)m
むせてしまってめっちゃかわいそうなことをしてしまいましたm(__)m
ひっくり返るくらいならいいですが、頭打ったりしたら大変ですよねm(__)m