
息子のご飯なんか最近野菜が少ない感じがしますどうやってあげるのがい…
息子のご飯なんか最近野菜が少ない感じがします
どうやってあげるのがいいんでしょうか?
つくねやハンバーグにすりおろしたりしても
あんまり好きではないみたいで餡かけも…
クラムチャウダー的なのならなんとか
食べてくれますがこれにプラスタンパク質と
ご飯とかでも大丈夫なんですか?
朝、昼も困ってしまって…
朝はパンorオートミール、お昼はうどんが多いです。
どうやって野菜を取り入れるか…
何かこんなのいいよーっての教えてください
最近、教習所に通うようになって夜ご飯は
主人に任せることが多いので
お昼寝中に作ってレンジで温めるなど
簡単なの教えてください
- ごまちー0510(9歳)
コメント

もこもこ☆
うちも野菜はうまく取り入れられないので朝一番に大人と同じく一日分の野菜を飲ませてます☺

ぴこりーな
うちも、最近野菜ほぼ食べず。。。
味噌汁か味の染み込んだ煮物とかしか食べません。
この時期は偏食が多くなるので、まぁそれなりに栄養が摂れていればいいかなぁと思ってそんなに心配してません。
もう少し大きくなったら頑張って食べるという気持ちも出てくると思うので。
ただ、野菜不足のせいか、ウンチはコロコロです。
-
ごまちー0510
大人はなんとかなるからいいけど
子どもはどうやってあげるのがいいのか
悩みますよね😅うちは逆に
煮物系の染み込んだのは嫌みたいで
なのでクラムチャウダーにしか
ならないんですよね…- 6月27日

なみ
野菜が少ないと思う時は、野菜入りのパンケーキや野菜スープをあげていますよ。どちらも多めに作って冷凍保存しています😄
-
ごまちー0510
ありがとうございます!
野菜入るとパンケーキとか
食べてくれないんですよね😂
嫌いとかではなく気分屋なので
余ることが多いので冷凍してみます!- 6月27日
-
なみ
うちの子はバナナ×小松菜、人参×カッテージチーズのパンケーキと薩摩芋ミルクスープがお気に入りです。
すりおろしたりしてもダメですか?- 6月27日
-
ごまちー0510
すりおろしもダメできっと息子は
野菜がない代わりにすりおろしたっての
気づいてるのかわかりませんが😞
バナナ食べてくれると楽ですよねー
生は食べてくれずチンしないと
食べてくれなくて^^;ほんとに
悩みの種です😂- 6月27日
ごまちー0510
ありがとうございます!
それは生野菜で作るんですか?
野菜ジュースは好きなんですが…
もこもこ☆
これ飲ませてます!
ごまちー0510
わざわざありがとうございます!
こういうのでもいいんですね!
安心しました^^*
もこもこ☆
これ飲ませるまで野菜不足だったのか便秘がちだったんですけど、今では快便です😌
ごまちー0510
息子は2日に1回ぐらいなので
飲ませてみようと思います!