
トイトレは根気が必要でしょうか。自宅保育の2歳半の子どもがトイレでおしっこは出るものの、教えてくれずオムツがすぐに濡れます。まだ早いのでしょうか。幼稚園入園までゆっくり考えても良いでしょうか。
トイトレって毎日根気強くするのみですよね?😩どれくらいで終わりましたか?😩
自宅保育2歳半です
トイレに行ったら必ずおしっこは出ます
しかしおしっこ出る!とは教えてくれません
そして膀胱にためられてないのかすぐオムツパンパンになってます笑
まだ早いんでしょうか
幼稚園入るまで〜てゆるく考えてたらいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
トイトレは個人差あるので、2歳半はまだ気負わなくて良いと思います😊
そのままタイミングでトイレへ誘い続け、で良いかなと。
幼稚園入る頃までにバンツになれたら良いよねー、くらいで。

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳からしてましたがほんとやる気次第で3歳になった瞬間にパンツだけにしたらもう3日くらいで夜も取れました!
下の子も2歳半で強制パンツにしたら漏らしたりもありましたがオムツ外れました!
まだ全然焦らなくてもあれですがおむつ履いてるとやっぱりおむつにしてたりはしてました!

ミニー
2時間溜められるようになったら
スタートって感じでいいかと思います😊

みー
はじめまして😊
うちの子はそんなにしっかりやってなかったです!うちの幼稚園は「無理に外さなくても大丈夫ですよ!外れてなくてもパンツで来させて下さい!」と言う感じではじめは少しパンツにしてたりしましたがだんだんそれもなくなり完璧に取れたので焦らずで大丈夫ですよ🙌
コメント