
コメント

my
上の子が一歳半で熱性痙攣になり、
2歳半で2回目の熱性痙攣になりました!
熱性痙攣の後の睡眠中は
ビクッビクッとしますよね(´;ω;`)
うちの子もしてました!
先生によると、心配ないそうですよ♪
熱性痙攣の後すぐ眠るのは意識が朦朧?としてるそうで、起きた時もボーーっとしてます(´;ω;`)
心配ですが、熱性痙攣は後遺症なども残らないそうなのでママも休める時に休んでくださいね☺️
my
上の子が一歳半で熱性痙攣になり、
2歳半で2回目の熱性痙攣になりました!
熱性痙攣の後の睡眠中は
ビクッビクッとしますよね(´;ω;`)
うちの子もしてました!
先生によると、心配ないそうですよ♪
熱性痙攣の後すぐ眠るのは意識が朦朧?としてるそうで、起きた時もボーーっとしてます(´;ω;`)
心配ですが、熱性痙攣は後遺症なども残らないそうなのでママも休める時に休んでくださいね☺️
「睡眠」に関する質問
セカンドオピニオンに行くべきですか? 1歳1ヶ月の娘が、5日間熱が上がったり下がったりを繰り返しています。 食欲や水分摂取もいつもに比べて落ちています。(解熱したタイミングで少しずつ摂取できています) 透明の鼻水…
批判覚悟での相談です。 私は今、小1・年少(男兄弟)の子育て中です。 旦那はもともと性欲が強く、私は出産するたびに性欲が激減していき…その事で衝突することが多々ありました。 私は平日は仕事と2人の子育てで(旦…
妊娠初期症状について 風邪かなと思っていたのですが、なかなか熱が下がり切らないので質問します。 微熱(37.5度前後で上がったり下がったり) 関節痛 寒気 倦怠感 喉のイガイガ(これはエアコンのせいかも?) もう5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.h.a
ありがとうございます。
myさんのお返事を読んでホッとして涙が😢
本当に痙攣を起こした姿がショックで怖くて可哀想で…
なのに何もしてあげられなくて泣くしかなくて辛かったです😢
時間にすれば5分ほどなのかもしれませんが、何十分も見てたような気分で生きた心地がしませんでした。
今も熱が下がらず入院中ですがお喋りをする姿をみてホッとしてます。
そして睡眠中のビクビクも心配いらないようなので安心しました。と言うか同じような方がいたのが一番ホッとしました。
お返事ありがとうございました。😊
my
痙攣を起こしている時の子供の顔を見ると、本当に死んでしまうんじゃないかと不安になりますよね😢
私自身熱性痙攣持ちだったので、
完全に遺伝と言われましたが、
この通り何もなく元気に過ごしてます❤
熱はウイルスをやっつける為に頑張ってる証拠ですもんね♪
何回なってもビックリしますし不安になりますが、子供の生命力、治癒力の強さを信じてお互い頑張りましょう❤