
11ヶ月の男の子がまだ言葉や動作の真似をせず、発達が遅いか心配。同じ経験をした方いますか?
生後11ヶ月、あと1週間で一歳になる男の子です(^^)
うちの子は、まだパチパチ、バイバイ、ハーイなど、人の真似をしません(^_^;)ものを合わせてカチカチもしません。
計測などで保健師さんにいつも確認され、「まだしないのねぇ」みたいな空気になります…。
家でできるように練習してみたりもするのですが、あまり興味がなさそうです。
身体の発達は普通、運動の発達はすこーしおそめ?(伝い歩きまで)だと思います。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
まわりは発達の早い子が多く、焦ってはいませんが、うちの子はゆっくりなのかなーとたまにもやもやしてしまいます😅
- ぷにこ(6歳, 8歳)
コメント

みいな0322
うちの娘もしないです!
ものを合わせてカチカチだけは好きみたいでやってますが…
あとパチパチもたまーにマネしてるのかはわかりませんがほんとにたまーにやりますがうちの子はもうすぐ1歳1ヵ月で11ヵ月の時は全然やりませんでした!
私も少し焦ってます💦
…が真似はあまりしないけど色々物事はわかってきてるなぁとは思うのでこの子ののペースでと思ってます!

sea
うちもかなりマイペースboyです!笑。あと1週間ほどで1歳なのでかなり近いです🙌🙌祖母がかなりしつこく教え込んでたので(笑)バイバイしますが、意味わかってないし、他は全然です!タッチもまだです✨
周りにはもうママ、パパいう子がいますが、まだまだ言いそうにないです。早く呼んでほしいけど!笑
小児科の先生も男の子は遅めだし、1人目だし、こんなもん!と言わました😅うちも全然焦ってないしむしろゆっくりでいいよー!と思ってます🙌この貴重な時間終わらないでー!と。いい誕生日迎えましょうねー♥
-
ぷにこ
回答ありがとうございます!
プロフィール拝見しましたら誕生日1日違いでした♡近いですね♡
うちの子もまだ喋りません😅
たしかに、可愛い可愛い赤ちゃん時代、まだまだ続いて欲しいとさえ思ってしまいます😍そう考えると気持ちに余裕がもてますね!
そうですね😊お誕生日楽しみましょう!- 6月26日
-
sea
1日違いでしたかー♥きっとこの先もかわいいは沢山あるんだろうけど、本当に可愛くてしょうがないですよね🙌笑。嫌でも喋る時は来るし、走り回って大変になる時が来るし、成長も個性と思ってます✨周りにまだしないの?と言われても、まだしたくないだもんねー♥って言ってます😂😂息子の事は私が一番わかってるんだぞーって😂ママも1歳!盛大にお祝いしましょう❤
- 6月27日
-
ぷにこ
とっても前向きなお言葉、元気が出ました!ありがとうございます♡
我が子可愛いですよね🤣一歳のお誕生日を迎えた日を想像するだけで今から泣きそうです😭笑
素敵なお誕生日になりますように✨遅くにすみません💦ありがとうございました♡- 6月27日

凛音ちゃんまま
うちははいはい、ズリバイ、たっち、伝い歩き、手づかみ食べ、ばいばいしませんよ。
はーい、パチパチは真似して!と言ってもしませんが不意にやりはじめます。
うちもいつも病院で遅いなあと言われ10ヶ月検診の時に遅すぎるからまた1ヶ月後に来てと言われ今週行く予定です
-
ぷにこ
回答ありがとうございます!
不意にやりはじめちゃうのはなんだか可愛いですね♡
病院で発達を見てもらえるのは安心かもしれませんね。1人で悩んでいると余計不安になってしまいますもんね💦- 6月26日

いちご大福
7月産まれですかー?😍✨
うちも来週で一歳です💕❤️
うちも最近パチパチできるくらいです😌
大丈夫です☺️ゆっくり行きましょ😌
いずれは、え?もうそんなことまで?的な感じになって行くと思うので😂
今は赤ちゃんらしい今の感じを楽しみましょ❤️❤️❤️❤️
-
ぷにこ
回答ありがとうございます!
プロフィール拝見しました!お誕生日2日違いです♡近いですね!!
そうなんですね😊安心しました♡
ゆっくり見守って、今を楽しめたらいいですよね(*´꒳`*)- 6月27日

⁂⁂⁂
うちは、運動の発達はかなり早い方でいま走ってますが、パチパチとバイバイを最近やり始めたくらいです(^O^)まだ本人の気分もあるので、バイバイは?って言ってもやりません(笑)
-
ぷにこ
回答ありがとうございます!
え、すごい、もう走れるんですか✨✨将来はスポーツマンですね笑!
うちの子も、パチパチもバイバイもまだ気分じゃないのかもです(^_^;)- 6月27日

ミポ
こんばんわ。
ぅちの子も発達が遅いと言うかゆっくりな感じですf^_^;
やっぱ周りが早いと心配になってきますよね。
ぅちは、つかまり立ちから歩くのも遅かったですし、今2歳ですが、言葉も単語はゆえてもまだちゃんと喋れませんし😯
こっちのゆってる事は理解出来てる感じですけどね🙂
-
ぷにこ
こんばんは(^^)回答ありがとうございます!
言葉の発達もその子その子で違うんですねぇ。うちの子もまだ喋る気配もありません(^_^;)
できるだけ周りと比べないように…とは思うのですが、なかなか難しいですよね😅- 6月27日

あき
うちもその頃パチパチもバイバイも人真似を何もしなくてモヤモヤどころか真剣に悩み、市の発達相談にまで電話しました(笑)
いつも支援センターなど行っていたので周りが色々出来ててかなり焦ってたんだと思います😅
1歳1ヶ月頃から次々と色々な事が出来るようになり今じゃなんであの頃パチパチやバイバイくらいでそんなに悩んでたんだろうと思います(笑)
その子のペースで成長してるので見守りたいですね😊
-
ぷにこ
回答ありがとうございます!
わかります(>_<)周りの子が早いと、なんでうちの子はまだなのかな…って思ってしまいますよね💦
次々とできるようになる時期が来たんですね✨うちの子もそうなのかも!
いつでも親は真剣ですもんね😁笑
同じように悩んでる方がいらして安心しました!ありがとうございます♡- 6月27日

まるまる
全く同じなのでコメントしました‼︎
うちもあと10日程で1歳ですが、パチパチやバイバイなど真似っこしません笑
周りは色々してるし、タッチしてるしで焦っちゃいました笑
マイペースな子なのかなと思って気長に待ちます笑
とは言っても周りが出来てるとやっぱり焦ってしまいますよね!
教えても全く興味がないみたいでしません!
-
ぷにこ
回答ありがとうございます!
同じですね(*´꒳`*)うちの子も興味なさそうでスルーされます笑
どうしても周りと比べてしまいますよね💦
そのうちできるようになるのを楽しみに、見守りましょう♡- 6月27日
ぷにこ
回答ありがとうございます!
カチカチするんですね(^^)
パチパチももうすぐというかんじですね!
わかります(>_<)私もうちの子はうちの子のペースがあるんだから焦っても仕方ないとは思っているのですが、焦ってしまいますよね😅余裕をもって見守ってあげたいものです(^_^;)
みいな0322
周りの方とかにまだ出来ないの?とか言われると不安になりますよね😢
私もちょうど離乳食のことで悩んでて💦
まだなの?っていろんな人に言われててメンタルやられてました(笑)
ぷにこ
わかります(T_T)!!
支援センターの先生で、行くたびに「たっちできるようになった?」「バイバイするようになった?」と聞いてくる方がいるのですが、正直、ほっといてくれ…と思っています。笑
気にかけてくれるのはありがたいことなんですけどねぇ😅
離乳食も難しいですよね💦悩みはつきませんよね(´・ω・`)