
コメント

べっこう
あれ。ミネラルウォーターの類って、けっこう大きくなるまでNGでは無かったでしたっけ?たしかそうだったはず、、、。

かぉ。
初めまして、こんばんは
うちは同じものを使ってますよ(^^)
3箱頼んで一ヶ月余裕があります(^^)
ミルクは120㍉を1日1~3回飲ませてますが、私も飲んでますし1日600mlは使ってると思います(^^)
とっても便利だし、美味しいし、比較的お安いし助かってます!
-
。
3箱でも大丈夫なんですね😼‼
ありがとございます😆✨- 6月26日
-
かぉ。
返信ありがとうございます。
一箱7㍑って不安ですけど、最初はサーバーにお水をためるので4㍑くらい持ってかれちゃいますけど大丈夫でした(^^)73℃で温度設定をしているのでお出かけのときはポットで沸騰させたお湯(水道水 )とウォーターサーバーのお水を湯冷ましに両方もって出掛けます(^^)どちらも200㍉の水筒でコンパクトにまとめてます(^-^)v- 6月26日
-
。
なるほどですね!
詳しくありがとうございます!
水筒の容量も気になってたので凄く助かります😂✨- 6月26日

りおな
うちもミルク、ウォーターサーバーで作ってましたよ!
ミルクも簡単に作れるって宣伝してる業者さんたくさんありますが、ダメだったんですか😢?知らなかった…
うちは1ヶ月に二本届けてもらってます!足りなければ追加もできますし、残りが多くて来月分いらない!ってなれば配達の延長もほとんどのとこがやってると思います😊
-
。
お水の硬度で変わると調べると書いてありました!
ママリでもいろはすなどでミルクOKとよく見かけます!軟水だと大丈夫みたいですよ?
月2本で足りるんですね😆
追加延長も駆使しようと思います!
ありがとございます!- 6月26日
-
りおな
それなら良かったです!
丁寧にありがとうございます😊
硬水なんてそのまま飲みにくいし、あまりウォーターサーバーとして需要なさそうだしほとんどが軟水なような気がきます😊
今はミルクはあげてないですが、基本粉のジュース買ってるので水に溶かして子供にあげてるんですけど、夏はもしかしたら足りなくなるかなあってくらい今はちょうどよく無くなってます♪- 6月26日
-
。
日本の水道水も基本的には軟水ですが都道府県によって硬度違うみたいで、なんならサーバーのほうが硬度低い所もあるみたいです…笑
お料理とかにも使われてますか??
お子さんいらっしゃる夏は水の消費も激しそうですね!😆- 6月26日
-
りおな
世間知らずなので、勉強になります🙏笑
ご飯炊いたりにも使ってますよー😊
でも料理にまで使うと大量に使うことになるので、イオンとかで無料のイオン水くみにいったりしてますよ🤔- 6月27日

ゆみ
うちも2人目、3人目とミルクはウォーターサーバーで作っていますが子供には何も症状や問題ないので大丈夫だとおもいます。うちも月1回12ℓが二本来ますがだいたいたりてましたがミルク以外で使っていた時はたりないので追加注文したりストックがたまったときはストップしてましたよ。
-
。
なるほどですね😼
ありがとございます!
お出かけの際持ち歩くお水もサーバーのお水ですか??
重ねて質問すみません💦- 6月26日
-
ゆみ
お出かけの時も水筒にウォーターサーバーのお水をいれてもちあるいていましたよ✨ウォーターサーバーあるのとないのでは楽さが、全然違いました💦1人目はペットボトルの赤ちゃん用のお水にお湯はポットだったので手間でした😅
- 6月27日
。
軟水で硬度の低い?ものだと問題ないと書いてありました!
サントリーのホームページでも赤ちゃんのミルクに推奨されていますと書いてあります!
べっこう
ミルクOKのお水なのですね!失礼しました。
これだけでは何なので。。。生後1ヶ月をすぎると、毎日800mlとか飲むので、1ヶ月過ぎたあたりから急に水の減りが早くなるかもしれません。
。
そうみたいです😂!
ご心配いただいてありがとございます!
やっぱり成長に合わせてお水の量調整しないとですね💦
ありがとございます🙌✨