※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
子育て・グッズ

生後1ヶ月での造影CTを受けた方、検査時のお子さんの様子や副作用について教えてください。肺のCTを受ける際、不安になっています。

生後1ヶ月で造影CTを受けた方いらっしゃいますか?

今週、肺のCTをとりますが何気なくインターネットで検索すると恐ろしいことばかり書いてあって少し怖くなりました😭

検査の時、お子さんがどんな様子だったか、副作用のような症状は出たかどうか教えてください💦

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

あひるまま

4ヶ月の時にしました^^;
ネットの情報は、あまり信じなかったというか…怖いことしか書いてないので主治医の先生を質問責めにしました^^;

検査の時は眠り薬を飲んでしました^^;
副作用とかはなかったです。

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます( ◠‿◠ )
    やはりそうですよね😳見ない方がいいとわかっていながら日が迫ってくるとつい💦💦

    娘も眠り薬を飲んで検査すると説明がありました😓小さな子に自分もしたことない検査をさせるのが怖くてつらくて😓強くならないといけないんですけどね…
    副作用なかったというお話、心強いです😊

    • 6月26日
  • あひるまま

    あひるまま

    病気になったのは、全部わたしのせいかな…ってずっと考えてました^^;
    今も通院続いてますけど…採血のたびに泣く娘を見ると謝りたくなります。

    けど、娘のおかげでいろんな方に助けられ強くなれた気がします(o^^o)

    • 6月26日
  • きいろ

    きいろ

    私もです…
    うちの場合は先天性の肺の病気で胎児の頃からわかっていたので無事生まれて自発呼吸ができるまでは子どもに対して申し訳ない気持ちでいっぱいでした💦

    そうですね。強くならなくてはいけませんね😅それに、健康がどれだけありがたいことか思い知らされましたm(_ _)m
    今、CT室の前で待っています。
    ドキドキ…😓

    • 6月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    うちは、出てきてから先天性心疾患がわかりました^^;

    お子さん頑張ってるんですね(o^^o)
    時間がめっちゃ長く感じますよね^^;

    • 6月27日
  • きいろ

    きいろ

    そうなんですね😭
    わかった時って本当に驚きますよね😳息子の時なにも問題なく出産まですすんだので、頭をガンって殴られた感じでした😭😭
    手術されましたか?

    まだ1か月と10日なので点滴の準備は泣きましたが眠り薬は飲めたようで、看護師さんから預かった瞬間眠りました😁
    短い時間のはずなのにとても長く感じます…
    CT室の待合にはお年寄りばかりがいるのに点滴付きの赤ちゃんを抱いていて、なんだかいたたまれない気分でした…

    • 6月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    まさか、うちの子が心臓に穴が空いてるなんて…。生まれた当初はこれだったら、自然に閉じるから大丈夫ですよー。って言われてるんるんでいたのに…痛院するたび穴が大きくなり肺もダメになりそうになり手術しました。一回で終わるはずが、感染症になり2回しました^^;

    私もそんな感じでした^^;
    周りを気にしてしまって、あたふたしてました^^;

    • 6月27日
  • きいろ

    きいろ

    そうなんですね👀💦
    うちは必要のない肺が作られてて一生気づかないままの人もいるくらいなんですがわかった以上とっておきましょうと言われて😅手術しなくて済むならそれがいいと思ってましたが風邪などが悪化しやすくなる可能性もあり0歳のうちに手術で取る予定です(・・;)

    無事CT検査終わりました😊不安な中こちらでお話できてよかったです。本当にありがとうございました(*≧∀≦*)

    • 6月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    そんなことあるんですね!(◎_◎;)
    手術前は風邪引かせないように必死でした^^;
    手術が成功しますようにm(__)m

    良かったです(o^^o)
    こちらこそありがとうございましたm(__)m

    • 6月27日
mm.7

生後2週間の時下の子がやりました❗

何もなければやらなければよかったのかなってなるかもしれませんが、何かあれば、やって良かったってなるし、結果次第でそんな風に思っても、その時に必要な検査だからやるのであって………

うちのは副作用もなにもなかったですよ!
まだ新生児だったので、薬も使わず寝てるときにやりました🙆

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます😊
    生後2週間でされたんですね💦副作用なかったと聞いて少し安心しました´д` ;
    うちの子は胎児の時に病気が見つかっているので治療方針を決めるために造影CTする感じなんです😭
    眠り薬を使うのでそれもちょっと怖くて😭
    CT自体はすぐ終わりますか?

    • 6月26日
  • mm.7

    mm.7



    生後5ヶ月のときもやりましたが、その時は薬使いました!


    最初は飲み薬で、飲んだら吐き💧
    次に座薬にしたら、うんちし💧💧
    最後は点滴にしましたが、検査途中で起きました😱
    なので、結構な量入れたって言われました😅
    でも、その時も副作用は無かったですよ🙆


    朝イチで行って、完全に目が覚めるまで病院にいなければいけなかったので、帰りは夕方でしたが、検査じたいは数十分でした💡

    • 6月26日
  • きいろ

    きいろ

    うちも飲み薬と言われています😊
    うまく飲んでくれるといいのですが´д` ;

    そうですよね、帰りが遅くなることも覚悟しておきます💦

    • 6月26日