※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YS
家事・料理

掃除機がおじゃんかもしれない。あーまだ買って4年やのに(¬_¬)みなさん…

掃除機がおじゃんかもしれない。。あーまだ買って4年やのに(¬_¬)

みなさんどこの掃除機使ってますか??オススメありませんか??

今はシャープのサイクロン式です。

紙パックでもサイクロンでも特にこだわりはないんですが、

○軽い
○掃除機自体の手入れしやすい

が重要ポイントです!お掃除ロボットは考えてません。
こまめに掃除できるので、吸引力は並あれば十分です。
電器屋さん見に行ってもいいんですが、ネットで安いのあれば検討したいので♪


で、ここからはただの余談…というか愚痴ですが笑
もともとの原因が旦那で、去年私がつわりで実家に帰ってた時に、ホースの根元、本来なら取り外ししない所をバキッと折りました(¬_¬)しかも掃除機かけてる時じゃなしに、逆立ちしてて足が当たったとか…ワケワカラン\(^^)/
なんとか繋いで騙し騙し使ってましたが、さっきまたバキッと折れてスイッチ入れても動かなくなりました。。
あー家事せんくせに物だけ壊す(¬_¬)

コメント

deleted user

うちは、パナソニックの掃除機使ってます!
コードレスが嫌いで、コンセントに繋いで使うタイプで。
軽いし、ヘッドがひと踏みすると取れて、ちょっとの隙間にもスイ〜と掃除機かけれます♪
ちなみに、紙パックタイプです(。◡̈。)

  • YS

    YS

    電器屋さん行ってきました!
    パナソニックのやつ、ちょうどお店で推してました👍
    色々悩んで、最終東芝のサイクロンにしました!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月1日
ぽちの助

うちはダイソンV6です(´・∀・`)
今年のお年玉セールで2万で購入しました!

旦那さんの言い訳が(笑)
うちは、私のワガママでダイソンになりましたが、掃除出来る旦那が嫌々買った癖に、一番喜んで使ってます(^q^)
花粉症の時期は、お布団も掃除機かけられるので、花粉症で死ぬ私には大変助かってます(T▽T)

  • YS

    YS

    旦那さん、偉いですねー!うちの旦那は掃除機が変わったことすら気づいてません😵笑
    ダイソンもそれくらい安くなってたら買うんですが、通常だとやっぱり高いですよねー💦

    • 7月1日