![さユり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
こどもチャレンジですか?
![虹の番人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹の番人
うちは1歳までやってました!
毎月の波はありますね!
これは、いいって思う時とこんなんで?って思う時。
玩具はかなり重宝しました!
-
さユり
一歳までやってたのですね!
一歳のお誕生日号だかってやつの勧誘がずっときていて、歯みがきミラーとか気になってるんですけど、ずっとやるつもりはないのと息子に合うのかどうか…で悩んでます。- 6月26日
-
虹の番人
1歳からのがその時はイマイチだったのでやめちゃいましたが、当時はまだ遊びも少なかったので玩具は助かりましたよ!
1歳になって歩いて外に沢山出かけるようになって玩具はそこまで必要なくなったのでやめましたが、損した気にはならないと思いますよ!- 6月26日
![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめ
こどもちゃれんじ ぷち やってます(^ ^)
と言っても4月からですが、娘はしまじろうの人形とDVDがお気に入りで抱きしめながら観ています。
今月はトイトレの号だったのですが「トイレトイレ」と興味を持ち始め、トイレに行く?と聞くと頷いてトイレの前で待つようになりました。
私からすれば大きな1歩です✨
-
さユり
そうなんですね!
一歳のお誕生日号だかってやつの勧誘がずっときていて、歯みがきや挨拶など生活習慣のやつがめちゃ気になってて。。
でもどうしようか悩んでます😅- 6月26日
![マロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロン
こどもチャレンジぷちやってます😳
オモチャもお気に入りでしまじろうは抱いて一緒に寝てるくらいです笑
物の名称や覚えたりと歌を歌ったりダンスしたりと喜んでます(^^)
上の方のコメントみると、旦那様が反対されてるんですか?
うちの旦那も塾だけしか通ったことがなく
習い事させてもらえず育ちました。
初めはやって意味ある?と反対してましたが
気に入らず遊ばなかったらすぐ辞めさせると話しお金は私が出すからと話すと
👌もらいました💕
一歳の誕生日号からはじめ、今ではかなり気に入ってるので
旦那も辞めさせたほうがいいとは言いませんでした😳
さユり
一歳のお誕生日号だかってやつです!
ばっち~ママ
うちはベビーからずっとやってますが、
年にあった教材が届くので続けてます☆
年間で一括とかで入ると金額も安くなるので
良いですよ🎵
さユり
そーなんですね!
うーん、悩みます~
旦那は嫌がってるから説得できるかな。。
ばっち~ママ
嫌な理由はなんですか?
我が家は実母もすすめてくれましたよ☆
さユり
習い事的なものは全てやらずに(やらせてもらえずに?)きた旦那なので、必要だと思ってないみたいで。
義母のせいですね😱
ばっち~ママ
習い事とかって言うよりも、年にあった
おもちゃが毎月届く感じだと思います☆
教材って言っても勉強じゃなくて、遊びです(笑)