※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
家族・旦那

実母は自分は一番常識があると思っているちょっと変わった人です。例え…

実母は自分は一番常識があると思っているちょっと変わった人です。
例えば3月に初節句があり実母に雛人形一式を買ってもらいました。
このお礼は義母から後日あった時にお礼を実母に言ってました。
が、実母は「普通もらったらその日にお礼をするもの」といってました。
そして4月に一升餅を担ぎました。
これは義母が購入してくれました。
それを切り分けて実母に持っていくと「普通切ってからじゃなくて一升餅を持ってくるのが常識」
と一切実母から義母にお礼はありませんでした。
仮に雛人形の挨拶はその日にすべきだった(連絡じゃなくて直接家に来るべき)とします。それだと一升餅を買ってくれたのは義母なので実母はお礼をするのが常識だったように思うのですが違いますか?
また一升餅は切り分けず丸々持っていくのが常識ですか?

コメント

まま

答えになってなくてすみません。なぜ雛人形のお礼を義母がお母さんにするのですか?
孫のためにありがとうございます。ってことですか( ;´×`)?

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうらしいです。
    実母にとってそれは当たり前らしいです。

    • 6月26日
  • まま

    まま

    そうなんですね〜。なら一升餅もお母さんが義母にお礼を言うべきですかね?孫のためにありがとうございますと(´∵`)
    ちょっとうちと違うのであくまで私がかんじたことですが…

    • 6月26日
deleted user

お礼を一言言うのはすごく大切なことだと思うし、相手も言われるか言われないかじゃ気持ちは全然違いますよね💦
できれば早いほうがいいし遅すぎるのはどうかと思うけど、その日にとかちゃんと伝えればこだわらなくてもいい気がします😅
一升餅はもともと小分けを買ってたので…どうなんでしょうね💦
切り分ける前のものを見たかったとかなんですかね?💦
私なら実母に『普通切ってからじゃなくて…』とかぶつぶつ言われたら面倒くさいのでもう渡さずそのまま帰っちゃいそうです😓💭

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみにうちは雛人形実家が買ってくれましたが、義実家からお礼言ってもらってないと思います😣💧

    • 6月26日
りまま♡

礼儀も大切ですし
お礼を伝えると言うことは
いい事ですが
その日にお礼、お礼と
他人にうるさいなら
まず実母さんが
お礼を言うべきです。


切ってあったから言わない!とか
おかしい話だなーと思いました。

TOMO香

こんにちは😊

一升餅は切り分けてお配りするものだと私は思います🍀
実際に私の親族はそのようにしてますので
娘の誕生餅も、切り分けてお配りする予定です🌸

お礼はしたほうが気持ち的に嬉しいのはわかりますが
お礼を言って欲しくてするのではなく
あくまでも孫の為に、したい人がする
というのが本来あるべきスタイルだと私は思います😅

実母様の気持ちもわからなくはないですが
お礼してもらうのが当たり前ではなく
自分が孫のためにしたくてした🌸
一升餅もいただけるだけで有難い🌸
そう思っていただけるといいんですけどね💦

私の方は、実母が雛人形一式購入してくれましたが
義母からは一切何もありませんし
お宮参りの娘の着物や私の着物一式、お祝いも準備してくれましたが
義母は何もなし。
でも実母は、娘の成長がただただ嬉しいようです😊

実母様もいいところが沢山あると思いますので
いいところはマネて、これはおかしいよね?
ってところは反面教師にして
義母様に実母様のチクっとする言葉達が
伝わらないといいですね💦

K

うちの実母も自分が正しいと思ってる人です、お気持ち察します💦 お礼は大事と分かっていますが、それならぽんちゃんさん伝いでもいいんじゃないかと思います🤔 うちもよくお礼言っといてね、と言ってるだけで両家で連絡取り合うようなことはあまりありませんよ。それでもうるさい時は嫁ぎ先がそーなんだからそーなの!と言います。それに雛人形も一升餅も子供のためにであって、正直親同士は全く関係ないと思ってます。親のために買った訳ではないですし😓 本来ならぽんちゃんさん家族が孫のためにありがとうと伝えて終わりでいいと思いますが💦
そして、お餅もそんな食べんやろ?!と私なら言ってしまいそうです🤣

そしてこれからまた言われるようなら行事のたびに自分達で用意してしまえばいいかなと思います!🙄 あまり回答になってません💦すみません💦