![えちべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日に関する不安。妊娠検査薬を迷っている。どうしたらいいか。
たびたびの質問、長文になりますがよろしくお願いします!
排卵検査薬では6/7に陽性のピークだったのですが、婦人科の先生に基礎体温表を見せたところ、6/11に体温がガクッと下がっているのでこの日が排卵日かなぁと言われました。(排卵した跡もあるとのことでした)
そして予定では6/23に生理がくるはずなのですが、今日現在まだ生理はきておりません。(普段の生理はあまり日にちがズレることはなかったです)
今朝の基礎体温が少し下がったので、来るかな?と思ったのですが、生理前の兆候も見られないので、妊娠検査薬を行うか迷っています。
排卵検査薬の結果に基づいた日数ならもう行ってもいいのかと思いますが、先生からのお話に基づいた日数だともうすこし待ったほうが良いかなとも思っています。
みなさんならこう言う時はどうされますか?
不安になりながら一日が過ぎるのを待っています‥
- えちべ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![✿さとあゆ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿さとあゆ✿
私なら医師の話からの日数で考えますね( ˘ᵕ˘ )
排卵検査薬からの日数で数えて妊娠検査薬をして陰性より、医師の話からの日数で数えた方が日数もだいぶ経過していますし、より正確な結果がわかるかと思いますよ!
![3JSB♡AYU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3JSB♡AYU
私も医師の話の日数で数えます!
また明日の基礎体温しだいですね\(^^)/
-
えちべ
ありがとうございます!
残念ながら今日36.20まで下がってしまったので、今月は生理がくるのを待つしかなさそうです‥
ひどい便秘が続いていて、生理の前兆なのか便秘の鈍痛なのか、もやもやした気分です‥- 6月26日
-
3JSB♡AYU
そうなんですね(>_<)
また一緒に頑張りましょう!- 6月26日
えちべ
ありがとうございます!
今朝の基礎体温が36.20まで下がってしまったので、多分そろそろ生理がきてしまうのだと思います‥
先生の話からの日数で合っているみたいです(*´-`)今回は生理が遅れていただけみたいです!
まだ生理はきてないので、もしかしたら!なんてほのかな期待をしてしまう自分が切ないです‥