![miomio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の申請時期が分からない状況。育休開始後2ヶ月後に申請とあるが、具体的な日付は不明。会社からの案内待ち。申請可能な時期はいつか不明。
育児休業給付金について教えて下さい。
ネットで色々調べたのですが、育休開始後2ヶ月経ってからの申請と書いてあったり、他のサイトでは産休中に早目に申請しておくと書いてあったり、どれが正しいのかわかりません。
5/12より育休です。2ヶ月後に申請ということは会社の給料締め日が月末なので7/31以降に申請出来るということでしょうか?
会社からは近くなったら書類送りますって言われているのですが送られてくる気配もなく、出産手当金のときにも会社に電話しまくったので、掛けにくくて...(>_<)
7/31近くなっても送られてこなければ電話してみようと思っていますが、実際申請出来るのはいつからでしょうか?
- miomio(4歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
5/12から育休なら7/12から申請ができます。
対象の育休期間が終わらないと申請出来ません。
育休手当は会社の締め日は関係ありません。
産休中の申請書の記入だけして、あとは申請期間になったら会社が申請します。
miomio
そうなんですね!じゃあもうすぐ申請出来るのですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)ありがとうございます!
7/12からまた2ヶ月後に次の分を申請という流れになるのでしょうか?
3人のママ
そうです!
2ヶ月おきに申請できます!😊