
コメント

LINE
函館じゃないんですけど、、
私もサロン行きたくてコメントしました(*^^*)札幌です!
まだオモチャで遊ぶ前だと連れて行きにくくて😅💦行ったらどう過ごしたらいいんでしょうね?!

のんたん
はじめまして!
函館に住んでいます🙂
鍛冶保育園のサロンに行っています🌟
そこしか行ったことがないので
他のところはなんとも言えませんが
先生も二人ついていて、0歳児は午後、2歳〜は午前、と時間も分かれているのでとても行きやすかったです😊
人数も多い時で10人くらい来ていましたが、周りのママさんとも情報交換などして先生もアドバイスしてくれるのでとてもタメになりましたよ😌🌟
-
さちこ
コメントありがとうございます!
年齢で分かれてると安心ですね!
やっぱり、体の大きさや、
力もちがってくるので、
最初のうちは、
同じくらいの年齢の子のほうが、
いいですよね!- 6月27日

まい
鍛治保育園のサロンに通ってます(´ω`) ほんとはいろんな保育園のサロンに行ってみたいのですが、免許がなくて、歩いて行ける距離が多分そこくらいで😭
でも、先生もとても良い人たちで、子供も楽しく遊んでるので、あたしも子供も良い息抜きになってます!
初めて行くところは電話してから行くと安心かもですね✨
-
さちこ
コメントありがとうございます!
そうですね!電話していったほうが、
初めてだし安心ですね!^^*
家から近いと、
通いやすいですよねー!
私の家に近くになくて、
なにをするにでも、
車です。゚(゚´Д`゚)゚。- 6月28日

ズボラママ
私も鍛冶さくらのサロン行ってます!鍛冶率高いですね(笑)
最近ワクチンやらなにやらでご無沙汰なので、今週は行けるといいなぁ😄
-
さちこ
コメントありがとうございます!
鍛冶率たかいですね!\❤︎/
そっかあ、そろそろ、
うちも、ワクチンかぁ(´△`)
泣くだろうなあ 笑
早く、うちの子もレベルアップして、
サロンデビューしたいです^^*
その時は鍛冶に
まず、いってみます♡
みなさんにあえるかなー♡- 6月28日
さちこ
全くわからない、
未知の世界ですよね!
コメントありがとうございます!
よろしくです♡
育児の相談だったり、
家にいると息が詰まることも
あるので、たまにいきたいなぁと
おもってます!