※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高校時代からの友人。お互い子供が産まれて、住んでいる所は遠いけど、…

高校時代からの友人。

お互い子供が産まれて、住んでいる所は遠いけど、なんだかんだ子連れで遊んでて、子供がいると子供とばかり接しているからか友達減った様な気がしちゃうよね、遊ぶ人が一気に減った感じするよねって共感してたし、私達はこれからも遊ぼうねって言ってきたのはそっちなのに。

友達の子供が年長になった頃、友達の通わせてる幼稚園のママさんと仲良くなれたらしく、家族ぐるみの付き合いが出来始めて、夜10時ごろまでママ友の家に行ってて相手のパパにお風呂も入れてもらってて〜って嬉しそうに語ってて、そのあとから、パタリと遊ぼうの連絡が無くなりました。

正直こういう友達、苦手です。

コメント

ママリ

相手のパパにお風呂入れてもらってる?は
えー、、てなりました😇
自分が他に仲いい人できるまでの繋ぎ?扱いみたいに感じて嫌ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、その話聞いてた友達は、さすがにお風呂って、、すごいねーって言いつつ引いてました。友達はその反応に気づいてないと思いますが。

    そうなんですよ、住んでいる地域が違うから、それぞれ幼稚園の知り合いが増えたり関係性が変わってくるのは当然なんですけど、あからさますぎるのがちょっと。。なんです。

    • 26分前
  • ママリ

    ママリ

    家族ぐるみなんだろうけど、そこまでやる?て思いました〜
    そっちが切れたりしたらまたこっち戻ってきそうですよね 笑

    • 23分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。上手く行かなくなったら、やっぱり昔からの友達〜ってなりそうですよね。。

    • 20分前