子供1人育てるのに実際はいくらかかるのでしょうか?子供1人を育ててるフ…
甘い事言っている様ならすみません
子供1人育てるのに実際はいくらかかるのでしょうか?
子供1人を育ててるフルタイム正社員です
周りからは子供は2人いた方がいい
と散々言われていますが、2人目に対してあまり前向きになれません
というのも、私の実家はお金が全然ありません。
父のお酒とタバコ代がひどすぎるからだと母は言っています。
だから、私と弟は高校卒業後は進学せずに就職しています
奨学金では賄えないくらいお金がありませんでした
私が通っていた高校が進学校というのもあって、友達はみんな進学しました
就活は大変そうでしたが、みんなから聞く大学生活が羨ましかったです。
だから、子供には大学はいけるくらいの資金は用意してあげたいです。
2人目は欲しいとは思う時もあります。
でも、そしたら充分な学費が用意できないんじゃないのか?
とも不安になります
「子供の歯並びが悪くなったら矯正させてあげよう」
という旦那の言葉にさえ
「100万くらいかかるんでしょ? 学費がその分減っちゃう!」
とさえ言ってしまっています…
実際、子供を1人大学に行かす場合はいくらお金がかかるんでしょうか?
やはり、1000万はいるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
いまは子ども1人の家庭も多いですよ✨うちの会社でも2人いる同僚のほうが少ないくらいです。
トータル費用は分からないですが、いま2人育てていて、毎月一人当たり5-7万くらいは経費が掛かってると思います。(習い事や学校用品合わせて)それが中学や高校で進学塾に行くなら桁が跳ね上がりますし。
まず大学費用あっても学力がないと大学行けないってゆうことに最近気づきまして😆、習い事に投資してます💦
はじめてのママリ🔰
衣食住用意するだけなら正直そんなにいらないし、幼少期から教育をしっかり、一切奨学金なしでとなると学部によりますし一人暮らしの有無もありますが1000万は見た方がいいと思います。実際海外の大学に進学した友人は何千万と掛かったみたいです。私は専門学校都内に一人暮らしで学費含め7.800万掛かりました。一人暮らし費用が高かったです
コメント