※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

同じような方がいたら教えてください。現在、産後8ヶ月です。離乳食も2…

同じような方がいたら
教えてください。

現在、産後8ヶ月です。
離乳食も2回となり10月ごろに搾乳や
母乳をあげることをやめました。


先月、水おりがあり排卵検査薬をするも
陰性、次の日にのびおりがあったため検査するも陰性
水おりはしばらく続き、検査薬をするも陰性
ドーンと重いような下腹部痛があったのですが
気のせいなのかな?と思い、
次の日には右下腹部痛はなくなり、排卵日?だと
思われる日から2週間後に生理がやってきました。


今月も17日からおりものが増えて検査するも陰性
19日頃に下着がびしょ濡れになるほど織物が出ていたので
検査薬するも陰性。のびおりは出ていました。
昨日は臍の下?らへんと右下腹部痛もあったので
検査しましたが陰性。今日は腹痛、下腹部痛はなく
過ごせています。


妊娠する前は排卵日付近になると薬を飲みたくなるほど
下腹部痛があり(毎回右側)検査薬をすると陽性になっていて
分かりやすかったのですが、産後は排卵していないままの
生理🩸が来ているのか、産後のバランスがまだ
整っていないのか、この場合ですと無排卵の可能性も
あるのでしょうか。
基礎体温は子どもが夜中に何度も起きてしまうため
全く測れていません。

ゆくゆくは2人目を考えているため
近々、病院には受診しようとは考えています。


コメント