モヤモヤしてることを相談させてください。旦那から私への誕生日プレゼ…
モヤモヤしてることを相談させてください。
旦那から私への誕生日プレゼントの話です。
文章を作るのが苦手なので多少変化もしれません、ご了承ください🙇🏻♀️
今年、引っ越ししたてで家具を買い揃えようと話になり7月頭あたりにテレビ、ローソファー、カーペット、炊飯器を新調しました。
私の誕生日は15日でした。ですが、突然買い揃えた後に「誕生日プレゼントこれらでいい?」「家にいるの大体(私)なんだし、家事育児のQOL上がるでしょ?」と言われ、そこにモヤモヤしています。
家具などがプレゼントはとても嬉しいです。でも、買った後に言われた『ついで感』、ケガで休職中の旦那に「大体家にいるのが(私)だから」という『理由のこじつけ感』。
それならせめて私の誕生日当日にプレゼントしてほしかった。ほんっとに安くても私専用の何かが欲しかった。こう思うのはワガママでしょうか…、もしワガママだったら教えてほしいです。自分の考えを見直します💦
ちなみに旦那には専用タンブラーをプレゼントしました。(6月生まれ)
- くろねこ🔰(1歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
いや、ワガママじゃないです!
家にいる頻度とか関係なく、テレビとかみんなで使う物じゃないですか?
生活する上でいるものなので、誕生日じゃなくても買ってましたよね?
なんか買ってあげた感出ていて嫌ですね
値段どうこうの話ではなくて、くろねこさんのことを考えたプレゼントにしてほしかったですよね🤔
はじめてのママリ🔰
ついででもないと思いますよ
多額のお金がかかってるわけだし、、、
コメント