※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月男の子です。発語は20個ほどあります。2語文がまだ出なくて会話…

1歳9ヶ月男の子です。
発語は20個ほどあります。
2語文がまだ出なくて会話には程遠いです。
言語の遅れから療育に繋げた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2語文出てなくて相談した方が良い目安は2歳半と小児科の先生言われましたよ。娘は2歳3ヶ月で2語文出ました。20個も単語出てるなら十分かと思います😳

はじめてのママリ🔰

発語が全くなかったり、1歳半健診の項目が2歳になっても出来なかったり、本当に明らかに周りの子と違う面が出てきて始めて療育なり発達相談なり考える感じになりますので、それだけでは療育に行く必要はないかと思います。