※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

もうすぐで2歳になる娘がいます!娘は産まれてから毛が薄く、今も微妙な…

もうすぐで2歳になる娘がいます!
娘は産まれてから毛が薄く、今も微妙な長さですがやっと少し縛れる長さになりました…
なので可愛いアレンジなどをしたいのですが縛らせてくれません😭
縛ってるのも違和感、毛が引っ張られて痛いのか、全くイヤイヤして泣きます😭
なにか克服する方法ありますか、?


それと髪の毛縛らないでお出かけってなんか親に対する疑問出てきますか?
あの親髪の毛縛れないのかな?とか、髪の毛縛らないでお出かけー?とか…

コメント

はじめてのママリ🔰

息子の保育園のお友達の話ですが…
もうすぐ2歳ですよね?
その頃の女の子、縛っていない子の方が多かったです!
髪の毛が薄くて細くて…2歳半頃から結ぶ子が増えてきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    髪の毛縛らないとだめなのかとずっと思ってました…
    今の時期はいいんですね😭
    ありがとうございます😭♡

    • 1時間前
さとぽよ。

うちの娘も少ないし、結びたくないって感じでした。
2歳1ヶ月で七五三のスタジオ撮影がかなり大変で2回直していただいたくらいです😰
3月末生まれで3歳過ぎて幼稚園入園で髪が長いと結ばないといけないのでそれをきっかけに結ぶようになりました。
今は大好きですが3歳になる前までは厳しかったですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥲
    娘だけがダメなんだと思ってました…
    まだ慣れてないから嫌なだけと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わたしがやりたいときはカチューシャとかピンとかやってましたがすぐ取るので意味なしでしたね(笑)
    そういう時期なので仕方ないです。
    幼稚園行ったらみんな可愛くやってるのでやってくれるようになりました。
    今では可愛いゴムのリクエストされますよ〜

    • 1時間前
しろくろ

可愛い〜!とおだててもダメですかね?
上の子はその頃可愛いね、リボンつけようか、で付けるようになりました☺️
下の子は毛量多くて赤ちゃんの頃から結んでたので違和感なく結ばせてくれますが、いまはドキンちゃんの髪飾りばかりつけてます🤣

2歳だとイヤイヤ期もあるし、そんな風に思われないと思いますよ🤝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮るのも好きで、写真撮っていい?って言うと動かないでじっとしてくれる子なんで、おだてて写真撮っていい?って聞いたんですがやっぱりダメで…
    鏡見るのも好きなので見せながらでもダメでした、
    可愛いって言われると普通なら喜んでくれるのですが、髪の毛縛るのはダメらしいです…w

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
lulu

上の子は最初こそ嫌がってましたがそれでもキツくならないように結んでを繰り返し慣れさせました!
下の子は上の子が結んでるからか嫌がる事はあまりないです👏けど結ばないで出掛ける事も全然あります🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり繰り返し大切ですよね🥹
    私も頑張って見ます!!

    本当ですか😭
    よかったです、ありがとうございます🥹♡

    • 1時間前
ゆきだるま

うちも2歳で縛ってみたら短い角出来ただけで2歳半くらいにやっと下に垂れ下がるツインテールになりました😂

とにかく可愛いと褒めて可愛い髪飾り買いました!
今でも縛らない日はありますが、よその子が縛ってないからってなんとも思わないです😂
イヤイヤ期かなって察しもつきます。