生後7ヶ月の娘が高熱が3日続いており、再受診すべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
高熱が3日間続く時は再受診しますか?
生後7ヶ月の娘が3日前の夜中39℃の熱が出て、次の日に病院に行きコロナインフル共に陰性でした。
カロナールシロップもらって飲んだあとは37.5~38℃くらいに下がるのですが、薬切れると39℃超えて、夜は40℃までいきます。
今も含め、40℃が夜3日続けて出ているので怖くて…
ちなみに熱以外の症状は鼻づまりくらいで、おしっこも出てるし、離乳食は食べないけどミルクのトータル量では心配ないです。
病院では風邪かなぁ土日も熱出るようだったら来てねと言われたのですが、月曜日まで待ったらやばくね?って思ってます😱
皆さんなら再受診しますか?また、似たような感じで入院とかした方いますか?
- もか(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
たろ♡
突発性発疹とかじゃないですかね⁉️
娘の時、1歳くらいで高熱出て薬のんだけど中々効かず5日間くらい熱出てました😭
で、再度病院行ってお腹見てもらった時に発疹が出てたので先生に突発性発疹だねって初めて言われました😭
結構、熱出てたので凄く心配したのを覚えています💦突発性発疹は発疹が出てからじゃないと判断出来ないですからね🥲
でも、一応熱が続くようなら病院に行った方が良いと思います😭
みみ
再受診します!
熱出てからの検査が早くて陰性だった可能性もあるかと💦
コメント