※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこたぬき
子育て・グッズ

トイトレの進め方についてアドバイス欲しいです!今2歳3ヶ月の子を育てて…

トイトレの進め方についてアドバイス欲しいです!

今2歳3ヶ月の子を育ててますが、2歳からトイレに座らせることはしてきて、自分から座ってくれるんですが・・トイレで排泄できたことがほぼなくて、
いつも
「でないー」と言われておしまいにされてしまいます😅

ただ、お風呂の時、自分のお風呂場椅子ではしてくれることが多いです。

3ヶ月なーんにも変化なく全く進んでないので、どうなんだろうなぁと・・

先輩ママさん、今まさにトイトレ中のママさん、

どうやってトイレで排泄してもらえるようになりましたか?
どのくらい時間がかかりましたか?

などなど、教えていただけるとありがたいです♡


よろしくお願いします!!

コメント

ままり

ズボンもパンツも全部脱いで半裸の状態で過ごさせました😅かなりしっかり監視してモジモジしたりオシッコが出そうなサインがでたらオマルにサッと連れて行ってオシッコはおトイレだよと軽く言ってオシッコさせてました。リビングなどすぐ行ける距離におまるを置いてました。
これで3日でかなりの確率でトイレで出来るようになりました!勿論おもらしは覚悟の上で😅
けど最初だけで思ったよりお漏らしもしませんでした!
アメリカ式 3日で終わるトイトレ とかで検索すると情報が出てきます。
うちは短期集中でやりたかったのでこの方法を取りました😅