※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園長の対応が雑で冷たいA園と、兄弟がいても平等に抽選になるB園。みな…

園長の対応が雑で冷たいA園と、兄弟がいても平等に抽選になるB園。みなさんならどっち選びますか😭?


A園は園長の対応がめっちゃ冷たいしいつも雑な感じで話をします。それだけがネックです。でも先生たちは辞めずに続いてる方多いらしいです。

もう一方B園は、兄弟が在園児でも申込者みんな平等に抽選するため、兄弟が別々に園に通う可能性が大です。


A園は園長は関わることがないと言っても苦手すぎるタイプの人間だし、でもB園はもし下の子が抽選に外れた時にまた別の園を探さないといけないのが大変💦


今回来年から上の子の入園が決まったため、再来年には下の子も同じ園に通わせたいのですが…
どちらにするか悩みまくっています。

同じような質問何回もすみません😭


コメント

T

平等はいやですね
バラバラになる可能性があったら候補から外れます。

そこまで悩むのはよほど園長がお嫌いなんですね😂
まぁ一応、園の顔ですからね…
印象がかなり強いのはあるかもしれません。

子供に対しての対応や今後不信感があれば転園なども考慮するとか…

はじめてのママリ🔰

わたしならBにします、、
園長の態度が嫌なのをずっと我慢して通わせたくないですし何より不安ですね🥺
子供に何かあったら嫌なので😭