好きな色がないのはおかしいですか?赤色身につけると興奮したり寝れなく…
好きな色がないのはおかしいですか?
赤色身につけると興奮したり寝れなくなったり、、他の色身につけるとイライラしたり、疲れたりいいことなかったり。なかなか自分に合う色がないです。、、
何かおすすめの色ないですか?
やる気も起きないし元気が出ない、責任感に押し潰れそうになるしイライラしたり疲れやすいとか不安が付きまとったり、、色々あります。産後なので仕方ないのですが好きな色がないです。
昔は赤やピンクを身につけてたみたいですが私的には合わないです。赤色身につけると目立つというかギラギラした感じであまり好きじゃないです。青色といっても男性のイメージだし、、なかなか好きな色や自分に合う色がありません、どうしたらいいですか?
- かんな(生後3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
好きな色を着るというわけでもないかなぁと思います🤔お花はどうですか?😊私は好きな色がビタミンカラーで黄色やオレンジです☺️でも着るのはちょっと(笑)お花はオレンジや黄色買いますよー🍀見てると元気が出るので🌼
ママリ
好きな色が無くてもおかしくないですし、無理に好きな色を見つける必要も無いかな?って思います💡
私はパキッとした色よりもパステルカラーとか白が混ざった柔らかい色が何となく落ち着きます☺️
コメント