コメント
ママリ
1歳のときと同じ年度ならそれで大丈夫ですよ。
1歳半の育休延長のための保留通知は役所で発行依頼したらもらえました。
ママリ
1歳のときと同じ年度ならそれで大丈夫ですよ。
1歳半の育休延長のための保留通知は役所で発行依頼したらもらえました。
「1歳半」に関する質問
嬉しかったことを聞いてください🥺 言葉を理解し始めた1歳半くらいから、ベッドに入ったら1日の出来事をおさらいしていました。語彙力の向上と記憶のリマインドが目的だったのですが、2歳0ヶ月の今日、初めて娘から「今日…
発語ゆっくりだったお子さんがいた方に質問です。 いつ頃から単語出てきましたか? もうすぐ1歳8ヶ月になりますが単語ゼロで不安になります😞 模倣はあり、積木も積めます。 〇〇して、行くよ、など言ってる事の理解は…
お友達と比べると多動、拒否がすごくて心配です。 早めに相談するべきでしょうか?見守っていていいのでしょうか? 1歳半の娘はとにかくじっとしていられません。 ①遊び場などに行ってもお家でもおもちゃで遊ぶというこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ちなみに2025年度から保育園の申込書のコピーと延長事由認定申告書の提出が必要になっていましたが、ママリさんは今年度それで大丈夫でしたか?💦