※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉を理解し始めた1歳半くらいから、ベッドに入ったら1日の出来事をお…

嬉しかったことを聞いてください🥺

言葉を理解し始めた1歳半くらいから、ベッドに入ったら1日の出来事をおさらいしていました。語彙力の向上と記憶のリマインドが目的だったのですが、2歳0ヶ月の今日、初めて娘から「今日はおつきさま みつけたね〜くるまあぶなーいってしたね〜、おうどんとだいこんおいしかったの〜」と話してくれました😭

こんなに喋れるようになったこと、毎日のお話タイムをわかってくれてること、成長をひしひしと感じ感動が止まりません😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子と似てるなーと思いました😊
うちも1歳過ぎてから寝る前に真っ暗の中でその日覚えた事とか言った事をよくやったり話したりしてます🤭
あぁー、こうやって子どもなりにインプットしてるんだなと感心しますよね✨
2歳になって本当成長感じますね🥰