※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友との集まりが月1くらいであって、毎回楽しみだしグループ抜けたい…

ママ友との集まりが月1くらいであって、毎回楽しみだしグループ抜けたいとかはないけど、なんか終わった後メンタル疲れる💦同じような方いますか?

自分がコミュ障なので、うまくリアクションできるようずっと頭働かせてたり、
ママ友たちを見て、他の子と比べてうちの子にあんまりコメント(笑ってるー!○○してるー!可愛いー!など)ない?嫌われてないかな?とか考えてしまったり💦

自分に気にしすぎな面があるから些細な言動にも注目してしまい…

嫌いとか集まりたくないとかは全くないですが、共感してくれる方いると嬉しいです。

コメント

tomona

いつもそうですよ~😂✨
最近控えてますが前は月2くらいでママ友とランチしたりしていました🌳
すると結構終わってからどっと疲れるんですよね😭
THE気疲れ!って感じです笑
元気なママ友と話すと、その時は楽しいけどエネルギー吸い取られた感じです笑
回数減らすと寂しいけどココロは穏やかで、快適です😊