※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子をおんぶしてたら急に仰け反って、頭を角(ドアの縁?)の部…

1歳10ヶ月の子をおんぶしてたら急に仰け反って、頭を角(ドアの縁?)の部分に頭をぶつけてしまいました。

もう立て直しが不可能な状態だったので落ちないように頭を支えようと体勢を変えた時に幸い落とさずには済んだのですが、近くにあった角に頭がぶつかってしまった形です。

ぶつけてすぐ泣いたので抱っこしてたら結構すぐに泣きやみそれからはケロッとしていつも通りなのですが、後頭部辺りににたんこぶができているので心配になっています。

旦那はいつも通り元気でたんこぶ以外に症状もないから病院に連れて行って被曝のリスクを負ってまでCTを撮るかと言われれば撮らないし様子を見ていいんじゃないかと言っていますがみなさんならどうしますか??

コメント

🧸

頭だとなにかあったら怖いから心配になりますよね💦
様子見て嘔吐したり、体調悪そうにしてなければ私は様子見でいいかなーと思います!
不安であれば#8000にかけてみるのもアリだと思います🙂‍↕️