※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼🎀
家族・旦那

2人目産まれたら義母が1ヶ月ならそっち(私の家)行っていろいろ面倒見る…

2人目産まれたら義母が1ヶ月ならそっち(私の家)行っていろいろ面倒見るよ〜って旦那に言ったらしいんですが、ちょっと待てと、、まじで無理すぎる。
いい人なのはいい人なんですが過保護というか…1日だけでも嫌なのに1ヶ月義母といるのはストレスやばそう😭😭
だったら実家のほうがいいし実母だったら喜んでお世話になる😂

どうやって断ったらいいですか??🥲
皆さんだったらどうしますか🥲🥲

コメント

ママリ

何かあればこちらからお願いするのでその時はよろしくお願いしますー!とかどうですか?

  • 🍼🎀

    🍼🎀

    その返しだと向こうも嫌な気分にならないだろうしいいですね!😌

    • 11分前
🧸

実母が来る予定なので、すみません💦とかじゃだめですかね?
私は3人目産まれた時、義母が退院してからそのまま義実家に1〜2週間はいると勝手に思い込んでたみたいで部屋も片付けたから〜って言われたけど、帰るよーって言ってご飯だけご馳走になって帰りました(笑)
アイツらハッキリ言わないとわからない人種なので😂😂😂

  • 🍼🎀

    🍼🎀

    本当に実母が来てくれるならそう言えるんですけど、嘘つくとバレそうで🥹笑

    お世話になるって言ってもないのに勝手に思い込まれるの嫌すぎますね😭笑
    濁して言うとまたなんか言われそうだしハッキリ言うの大事ですね!!!

    • 7分前