実母と絶縁?しました年賀状について悩んでいますわたしは虐待児ですが、…
実母と絶縁???しました
年賀状について悩んでいます
わたしは虐待児です
が、母は自覚なし?です(素手や掃除機で叩かれたり、罵声、人格否定、性的虐待などが数年続きました)
その点はもう掘り下げても良い思いはしないのでスルーし、一般的な付き合いをしてきました(周りからは仲良し親娘だと思われています)
ですが1ヶ月ほど前に妹夫婦の離婚騒動の相談を受け連日時間問わず対応→わたしの意見が母の求めてるものじゃなくなった途端泣き叫びながらの電話→LINEや電話で責められある日の電話中話の途中で強制終了される→その後もLINEで人格否定の長文がくる→こちらが返信する前にブロック→言いたい事があると送りつけてきてまたブロック
の繰り返しでわたしの限界がきてわたしも初めて母をブロック&着拒しています
その様な状態で年賀状はどうしたら良いか悩んでいます
主人は、今年送ってみてあちらがどうするかで今後決めよう
と
送るにしても今までの様に一筆書くべきなのか、子どもの写真の年賀状ではなく市販の絵の年賀状で良いのか…
ご意見あったら聞かせてください😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私も少し似た家庭環境でずっと両親に対して我慢や割り切りで付き合ってきましたが、ちょっと決定的に無理な出来事があり今年の夏から拒否してます。
今年からもう年賀状も送らないことに決めました😂
はじめてのママリ🔰
必要ないと思います。私なら絶対に送らないです。ブロック拒否しているのに、送る必要ないです💦また連絡取って仲直りしたい気持ちがあるなら別ですが、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
仲直り…もう無理だろうなと思っています
子ども(母からみて孫)の事はものすごく可愛がってくれていましたし、子どもも実家に行くのを楽しみにしていましたが(遠距離のため年1,2回)
今回言われた事をなかったことに出来ないと思います
ふとした時にLINEの言葉を思い出してしまいますがその度に心が冷たくかたまる感覚になり呪いの様にさえ感じています…
親に逆らわない様言い聞かされてきたのもあり、こんな事をして良いのか、謝るべきなのか分からなくなる時もありますが😔- 2分前
はじめてのママリ🔰
送ったらそれは絶縁とは言わないし普通に仲良いなと思います!
🫶🏻
そんな人に送る必要性がないなと感じました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですね!
ご主人の反対とかはないですか?😣
はじめてのママリ🔰
ないですよ🙆
私の両親がちょっと毒っぽい所あるのは、結婚前から理解してくれていたので。
子供がジジババに会いたがる時は、私の代わりに実家に連れて行ってくれたりしますよ。私は会いたくないから行きません😂