お子さんの小学校の学級閉鎖の基準は何ですか(クラスの何割休み、学級内…
お子さんの小学校の学級閉鎖の基準は何ですか(クラスの何割休み、学級内で感染が広がっていると判断される等)?
今日35人クラスの9人が休みだったそうです。不登校児もいるのでインフルエンザの人数では無いです。
入学書類を引っ張り出して確認しましたが学級閉鎖の基準が書かれた紙はなく、1年生で初めて感染症の時期で目安も分かりません😭
土曜日音楽会で日~火まで休みで休み明け初日なのでクラス内感染ではなく各々出掛け先で貰っているんだと思います。
来週遠足がありこのまま感染が広がると遠足のタイミングで学級閉鎖や長男が移って欠席になりかねないんじゃないかとヒヤヒヤしていますが、小学生だと休みが多いからという理由で休ませる訳にはいかないので、むしろ今週学級閉鎖になった方が安心なのになー。と思っています🤣
学校に確認するのも迷惑になると思うので皆さんのところの基準を聞いて心づもりをしておきたいです✨
- RIR(妊娠33週目, 3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ma
三分の一以上がお休みで、校医に相談してから決める感じだったと思います🤔
しょりー
息子の学校は、クラスの3分の1以上が感染症や病気で休みになったら学級閉鎖になるようです。
2週間ほど前に平均30人クラスで各クラスインフルエンザや風邪で欠席者が10人以上いたらしく、3日間学年閉鎖になりました😅
-
RIR
3分の1が感染症の場合なんですね!
確かに学年閉鎖も基準がありますよね😭
ドキドキしながら登校させようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 8分前
RIR
3分の1の欠席でそこから相談なんですね✨
学校にもよるかとは思いますがあともう少しでそのラインに達しそうなのでドキドキしながら待っておきます!
ありがとうございます🙇♀️
ma
先々週に他の学年で、30人クラスで9人休みで学級閉鎖になったので💦ふわっと三分の一なんだと思いますが😂
うちも今日5人休んでるらしく、ドキドキです🥲同じく土曜日参観で昨日まで休みでした😂
学級閉鎖になっても我が子たちは元気でいますように…ですね🥹