専業主婦で一歳半の子を自宅保育しています。夫は自営業で基本休みは無…
専業主婦で一歳半の子を自宅保育しています。
夫は自営業で基本休みは無く、出張も月に4.5日ほどあります。
その分私は育児や家事を頑張らないとと思い、毎日自分なりに頑張っていました。
先日些細な事で喧嘩になりその時に、育児は〇〇の仕事だろ、大変だろうけど親なんだから当たり前。誰かに褒められたくて育児やってるの?と言われ涙が出てしまいました。
夫は合間に極力育児に協力はしてくれています。
ですが、そんな風に言われると、正社員でバリバリ働いていた頃に戻りたいとふと思ってしまいます…
- はじめてのママリ🔰
ママリ
お言葉ですが、育児は仕事ではありません。子どもを望んだのは二人であり、子どもを育てるのは夫婦の役目です。子育てを仕事だと表現するような人はいい父親ではないので、私なら言いますね。
子育ては仕事じゃないそういう感覚でいるなら考え直してねって。
コメント