※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

彼氏の話ですどう思いますか?※前提に、うつるのに来いとかは思ってない…

彼氏の話です
どう思いますか?


※前提に、うつるのに来いとかは思ってないです
彼の発言と気持ちの問題についてです🙌🏻

子供がインフルになりました
それを伝えても子供の心配はせずに、私がうつってないかの心配
普通だったら、何かいるものがあったら買っていくよとかあるかなと思ったけど何も無くて

「そしたらしばらく仕事はお休み?」「インフルってうつるんだっけ?」とLINEしてきて、多分家にいるなら私に会いに行こうかなとか思ってるんだと思うけど、付き合った時から何するにも自分中心の発言?というか、、

子供がインフルで、うつってしまうから来て欲しいとは思ってないんです私も。
ただ、うつるならいかない!自分に得がないなら行かない!みたいな事が多くてそれをわざわざ発言してくるので思うところがあって…

得がないなら行かない!とは発言しませんが、自分がしんどいとか都合が良くないと来なかったりするので、得がないと来ないっていうのが伝わるんです

これまで彼と付き合ってきた中で、再婚は考えられなくなったので彼と再婚はしない予定です。

なんかこんなもんなの?と思ったので…

コメント

はじめてのママリ🔰

率直に私の思ったことを述べると厳しくなってしまうかもですが、、、半分セフレなんじゃないんですか?🫣
だって普通なら、お大事にとか落ち着いたら会いたいから連絡してね、ってなりません?💦それなのにじゃあ仕事休みでしょ?家にいるんでしょ?って感じの発言は、、、😓
お相手の言動から主さんの子供のことは眼中になくお付き合いしてるようなので、相手も結婚とか全く考えてなくて単純に目の前の恋愛異性との関係を楽しんでいるだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この文だけだとそう思うと思うんですけど…
    普段は私の方が彼に対して干渉しないタイプなんですが、会った時は彼がくっついてきたり全然行為をしない日もあったりするんですよね
    お互い再婚目的っていうのは話して付き合ってはいます…

    元々自分中心な人なんだと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😓
    恋愛は自由ですし、楽しむ分にはいいと思います!

    • 1時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

私も上の子二人連れてシングルの時今の旦那と付き合ってる時に長男がインフルになり心配してきてくれましたが見事に移りました🤣
生まれて初めてインフルになったーいい経験って言われました🤣
それでもまず、今後を考えてるなら心配の一言欲しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配して来てくれるなんていい旦那さんですね🥺
    そんな人を選びたいです🥺

    • 1時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    でも、その時のこと今でもこの時期になると言われます😂
    あの時初めてインフルなったんやけどーって🤣
    でも、このしんどいの子供が耐えるのは可哀想…と優しさもありますが、男の人は自分中心が多いかもですね🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もそんなもんですよ🤣

子供が風邪ひいたら「やば。うつらないようにしなきゃ。」とか、私にその風邪がうつったら「俺の夕飯は大丈夫だから!」とか。笑
私と子供のご飯の心配はないんかーいって思います🤣

こちらとしてはやっぱり寂しいですけど、まぁそういう人間性の人だと思って受け入れてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元旦那がそんな感じでした。笑

    • 1時間前
ママリ

長年一緒にいた旦那がそうなのはあるあるな気がしてますが、まだ「彼氏」なのに気使いのないそこまでの領域にいっちゃってるの悲しいですよね🫠

なにか思うのは仕方ないけど口にしないでほしいし嘘でもいいから気使ってるフリして!って感じですね😂