コメント
はじめてのママリ🔰
睡眠時間がしっかりととれているのであれば起立性調節障害の可能性があるかもしれません。
続くようであれば一度受診されてみてはいかがですか。
はじめてのママリ🔰
睡眠時間がしっかりととれているのであれば起立性調節障害の可能性があるかもしれません。
続くようであれば一度受診されてみてはいかがですか。
「着替え」に関する質問
幼稚園、特に年少のお子さんで 制服で登降園で園内で体操服とかに着替えるって システムだよって方…🙋♀️ お子さん毎日制服の上着着て帰ってきますか?🥹 うちはポロシャツ着て吊りスカート履いて その上に制服の上着…
準備が遅い子って どうやったら早くなるんでしょうか、、、 末っ子が本当に遅いです 上の子たちはそんなことなかったんですが まず起きてくるのも遅い 着替えるのも遅い 食べるのも遅い 時計見させて時間把握させる 口…
幼稚園でお漏らしをしてしまい、幼稚園のストックのパンツを借りることがあります。 なんとなくパンツには抵抗があるため、毎回通園バックにパンツの替えを入れて持たせているのですがここ最近は幼稚園のものを履いて帰っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
8時間は寝ています。
寒くなってきたので、それも関係あるのでしょうか💦
先週は起きられなくて学校を1日休みました😣
受診してみます🙇♀️