SNSで見た出産率低下の理由について考えています。お金があれば結婚の必要はなく、友達の支えが強いと感じています。自分の生き方に疑問を持っています。
なんかSNSのショートで、出産率の低下は、
女性がお金を稼げるようになり、男のいない人生が楽だと分かったからみたいなのを見たのですが…
確かに…
お金さえあれば、私は婚姻生活を続ける理由はひとつもない。
なんなら、初めから、結婚したかったわけじゃなくて、
子どもが欲しかったから結婚した。
男と支え合って生きていくよりも、
友達の支えの方がかなり強力で…
いや、これって、私かなり残念な生き方なのかな。
はぁ。
もっと、男に頼れて、可愛げのある女だったらよかったのかな。
- ままり(妊娠19週目, 2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
ママリ
女性は時代に合わせて適応して進化しているのに男性は変わらないですもんね😓
お金さえあれば離婚する人かなりいそうです。
もう男性が仕事してるからといって家で威張るのは時代遅れなのにまだそんな昭和の考えの男性が結構いますからね、、。
私はシングルですがもう二度と男性と一緒に暮らしたくないです!笑
他人の世話するの嫌すぎます😂
自分でも可愛げないなと思いますが、女性が強くならざるを得ない時代ですよね😭
コメント