※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児放棄してきた親の介護ってするべきですか?正直都合いいなと思ってし…

育児放棄してきた親の介護ってするべきですか?
正直都合いいなと思ってしまってしたくないです。

コメント

まま

しなくていいかと!!

はじめてのママリ🔰

それは私もやりたくないと思ってしまうかも。。
いまの親の対応次第ですかね。
申し訳ないと思ってるとかならあれだけど、当たり前でしょとか思われてたらやりたくないなあ。。

はじめてのママリ🔰

私は放棄されてないけど、大人になってから嫌な思いしてきたのでする気ないです。
可哀想と思う人がやればいいと思ってます。

22歳プレママ

死んだとき後味悪くなって自分が辛くならないなら全然いいと思います、!
私なら絶対やらないです!

はじめてのママリ🔰

でも、お子さんは親の後ろ姿を見てます。
自分が一生懸命親の介護をする姿を子に見せたら、自然と子供もそれを当たり前だと認識します。
親のためではなく、自分のためだと割り切ってするのもありだと思います。