携帯大好き夫に言ってやった。↓↓・携帯見過ぎ。それ依存症。病気だって😤…
携帯大好き夫に言ってやった。↓↓
・携帯見過ぎ。それ依存症。病気だって😤
・ながら携帯(お風呂入りながら、トイレ入りながら、お皿洗いながら、ご飯食べながら、部屋の中移動しながらなど)禁止!
・携帯見てる時間を子供と過ごす時間にあてたら?
そうすれば子供達がパパやだっていう態度も少しは変わると思うよ。
・家事育児参加するっていう気持ちあるなら携帯やめるべき。携帯の方が大切なら家事育児はノータッチでよい。その代わり何もしないで。
・もちろん、全てなしではなく、子供達が寝てるときとか隙間時間はどんだけ携帯見てようが何してようが自由時間なので好きにどうぞ。
・連絡のための携帯ももちろんオッケー。すこーし見たいなっていうときは1〜3分くらいなら少しの休憩にどうぞ。
・次、私が注意したらTikTok削除。その次は一言も話さん。その次は別居🤭プッ
さあ明日からどう変わるかな😙😙😙
家事育児参加を選ぶか携帯を選ぶか🤗
結婚相手を間違えたとは思ってはいないけど、
携帯見ている夫は本当に離婚してもいいって思うくらい大嫌い。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント