ʕ•ᴥ•ʔ
うちは半袖ロンパースにキルトとか厚手のカバーオールです。
抱っこ紐なら抱っこ紐にあったかいケープつけてます。
ベビーカーなら毛布をかけてあげます。
靴下は歩くまで履かせた事なかったです。
赤ちゃんは大人より-1枚というので大人と同じくらい厚着させると暑いと思います。
ママリ
外に出るなら写真のものをきせて靴下履かせるでいいと思います!ただこれを着せるの結構面倒なので上はモコモコポンチョ、下は防寒膝掛け、靴下ででかけます!
ʕ•ᴥ•ʔ
うちは半袖ロンパースにキルトとか厚手のカバーオールです。
抱っこ紐なら抱っこ紐にあったかいケープつけてます。
ベビーカーなら毛布をかけてあげます。
靴下は歩くまで履かせた事なかったです。
赤ちゃんは大人より-1枚というので大人と同じくらい厚着させると暑いと思います。
ママリ
外に出るなら写真のものをきせて靴下履かせるでいいと思います!ただこれを着せるの結構面倒なので上はモコモコポンチョ、下は防寒膝掛け、靴下ででかけます!
「生後4ヶ月」に関する質問
毎日、耳掃除はお風呂上がりに入り口付近だけを掃除してるんですが、ふと耳の奥を見てみると塊が詰まっていました、、🤯 自分ではさすがに奥まで入れられず、とりあえず寝ちゃったから放置。 思い返せば、耳あたりに手をや…
【生後4ヶ月の反応について】 現在、生後4ヶ月4ヶ月の男児を育児中です。 出生時の聴力検査は両耳ともパスしております。 しかし、呼びかけの反応について心配事があります。 本人の目の前に来れば目も合うし反応もある…
寝てる時に定期的に足をバタバタさせたり体を捻じるような仕草するのは何か原因があるのでしょうか? 生後4ヶ月の赤ちゃんの事です。 昼寝時も夜も寝てる時に突然足を振り上げるような仕草をしたり、体を捻ってジタバタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント