妊娠中 夫の飲み会についてです。私は現在妊娠35週です。今週末に夫の…
妊娠中 夫の飲み会についてです。
私は現在妊娠35週です。
今週末に夫の飲み会があります。
その飲み会は会社のメンバーで行うみたいですが、会社主催ではなく、会社の仲の良いメンバーで行くようです。
飲み会に行くこと自体は、夫はたまにしか飲みに行かないのと、いつも一次会のみで帰ってきてくれるので、了承しました。
今日になって、その飲み会の時に夫と夫の上司を駅まで送ってほしいと頼まれました。
帰りはタクシーで帰ってくるようです。
私はもともと運転が得意ではないため、ただでさえ送ることは嫌なのに、上の子もいて、妊娠中で36週になるのに頼んでくるなんて…と思ってしまいました。
ただ、普段から車で上の子を保育園への送り迎えはしていて、駅までの距離も保育園までの距離と同じぐらいです。
なので毎日運転しているし、少しの距離だから…と思われていると感じます。
みなさんならこの状況で快く送ってあげますか?
この程度のことで不満に思ってしまうのは厳しいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのままり
36週です。
飲み会は、何かあったらすぐに帰ってくる、飲み過ぎないならOKと言ってます。
仕事の付き合いもあると思うので。
が、夜に運転するのは嫌です…
しかも上のお子さんもいらっしゃるのに💦
行きもタクシーで行けば良いと思います。
はじめてのママリ🔰
私も今臨月ですが、運転させるなんて正直信じられないです…ただでさえお子さん送迎してるのも車とはいえご負担だと思うのに💦
行き帰りタクシーじゃダメなんでしょうか?
上司も奥さんもうすぐ臨月なのに運転させるの何も言わないんですかね…
私ならふざけんなってキレます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寄り添ったお言葉をいただけて嬉しいです😭
自分の感覚が間違っていなくて安心できました💦
今回は自力で行ってもらい、それができないなら行かせないようにします!笑
ありがとうございました!- 3分前
しんまい
昼間と暗い中では運転の危険度も不安度も違いますし、拒否していいと思います💦
ご自身のお身体第一で、旦那さん達にはタクシーで行ってもらうか他の人に頼んでもらいましょ◎
はじめてのママリ🔰
保育園の送り迎え行くのは仕方ないんですよ。旦那さんだって仕事だし、ママはお腹きついし日中は上の子預かってて欲しいから送り迎えします。
でも、もう臨月も近いのにわざわざ「飲み会」に行くのに旦那なら百歩譲ってまだしも上司も送れは理解できません。
大人なら考えられるでしょう?タクシーで行きなさい?ってなります🥹(てめぇ、何ふざけたこと言ってんだ?我が子の命を守りながら運転するのでさえ必死なのに、関係ない人様の命乗せて自分たちの体力犠牲にしなきゃいけないなんて意味わかんねーから黙ってとっととタクシーで行け♡が本音です🤭🫣)
はじめてのママリ🔰
帰りタクシーなら行きもタクシーで行きなよって思います😅
旦那だけならまだしも上司まで、、
上の子もいるなら尚更です、一緒にいかなきゃですもんね。
旦那様も上司も配慮がなくて残念です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自力で行ってもらっていいですよね💦
少しの距離だから快く送るべきなのか悩んでいましたが自分で行かせるようにします!
ありがとうございました🥺