はじめてのママリ🔰
行ってみて楽しめているのであれば、切り替えが苦手だったり不安が強くなりやすい特性のせいだったりしませんか?🤔
療育先の職員さんに相談して様子も聞いてみて、対応考えても良いかなーと思いました!
はじめてのママリ🔰
行ってみて楽しめているのであれば、切り替えが苦手だったり不安が強くなりやすい特性のせいだったりしませんか?🤔
療育先の職員さんに相談して様子も聞いてみて、対応考えても良いかなーと思いました!
「遊び」に関する質問
同じ幼稚園のママさんから遊びの誘いのLINEが朝来ていましたが、なんて返事するか考えるため、未読にしていました! しかし気づいたらそのLINEが消えていました!(LINEプレミアム?で相手にLINEを消したことを通知されな…
【発達ゆっくりの長男 人の気持ちがわからない】 長男が最近仲良くなったお友達がいます。 この子のママもいい感じの方で、私も仲良くなりたいと思っていました。 おうちに遊びに来てもらったときのこと。 お土産で持…
2歳のおままごとで遊ぶことと、 ごっこ遊びは別ですか? 保育園の先生におままごとは好きだけど ごっこ遊びはまだ出来ないと言われました! どういうことがごっこ遊びでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント