※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園した幼稚園に見学に行った際ここだ!っとなりましたか?それとも何件…

入園した幼稚園に見学に行った際ここだ!!っとなりましたか?それとも何件か悩みましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何件も行きました!
最終的に入園させた幼稚園は、見学の際は「ここはないわー」って1度は候補から除外した園です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    最終的になにを優先して決めましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終的には、園の雰囲気と預かり保育の充実度でした😊

    見学に行った時は、我が子はおとなしいタイプだったんですよ…それから願書提出までの間にイヤイヤ期がきてやんちゃにもなって😂笑
    イヤイヤ期ほんとしんどくて、空きがあれば当日でも預かり保育や延長保育可の幼稚園は貴重で、重視しました✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭迷いすぎていて…とても参考になります!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    願書提出まで、たくさん迷って良いと思います✨うちみたいに、子供のタイプ変わって候補じゃなかった園が候補になるかもですし😊
    良いところ見つかるといいですねー✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    候補が変わることもあるんだと今勉強になりました!
    迷うことに焦っていましたが安心しました!
    ご丁寧にありがとうございます😆

    • 2時間前
Pipi

ここだ…!ってほどじゃないですが
その前に行った幼稚園が違うなぁと思ったので
まぁ、こっちか~くらいでした🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!最終的になにを優先して決めましたか?

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    合いそうかな?と思ったのと先生たちの雰囲気、
    あとは親の出番の少なさですかね🙌
    いま通ってる幼稚園は見学の時も特に嫌なイメージはゼロ、普通って感じで
    プレも1年通いましたがその時に園児とかも見てて楽しそうだったし
    あまり厳しすぎなくて子供に会うかなと感じました✨️

    もうひとつ近くで園庭開放と見学に言った園は
    音楽に特化した園だったみたいで、うちの子全然興味ないし
    特別音楽してほしい!もない我が家なので
    あまりひとつに固執してると本気度合いが合わなかったり、理念がありすぎると色々めんどくさいなぁと思って(笑)

    実際、入園したあと何度か行かなかったほうの幼稚園のSNS見ると
    月に何回も親が見に行ったり一緒に参加する行事が多く
    親子一緒に!!感が凄すぎました(笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    とても参考になります!
    たしかに、親の出番気になります…。
    親の出番が多いかは見学のときに聞く感じですか?
    すみません😣💦質問ばかり…。

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    見学の時に少し聞いたのと、ちょっと聞にくいなってのは匿名で後から電話で聞きました😂
    お弁当の回数多かったり、なんでも親が手をかけて作りましょう♡みたいな園はキツくて無理なので😂(笑)
    行かなかったほうは上履き入れとかも手作りみたいな雰囲気だったので、ほんとやめて正解でした😂

    いま通ってるほうは、働く人も多いからPTAの仕事も減らしたし
    その都度来れる人が有志で掃除したり、イベントのお手伝いって感じで厳しくないので助かってます✨️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに笑
    後でこっそり聞いたら良さそうですね😊
    わかります💦大変そうですよね💦
    まだまだ悩みそうです🥲
    正解の園で良かったです😊

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    あまりガンガン聞くとやる気ない感じ出そうだなと思い…(笑)

    SNS見たり保育中に幼稚園のところを散歩してみたりもしました👀✨️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります...聞きづらいですよね😵💦
    なるほど!雰囲気わかりますよね😊
    ありがとうございます😆

    • 1時間前