※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母は、フリーターで週に二日のバイトとすき間ワークをしてる義理の姉…

義母は、フリーターで週に二日のバイトとすき間ワークをしてる義理の姉のことを、とても頑張っている、生活が厳しいのに…一年間も美容院にいってないのよ⁉️服も辛抱してるし…と言いますが何だかその言い方が、実家に帰って来させたいのに同居嫁に気を遣って帰ってこない、お前のせいだと言われてる気持ちになります。実際、口調もなぜか私にたいして訴えているような言い方で。
たまに帰ってきますがそのときのご飯作ってるのは私です。当たり前のように「今日義姉ちゃん帰ってくるからご飯よろしくね」と言われます。そして義姉が帰るときには「あなたがアパートに帰る必要なんかないのに…ここはあなたの家なのに」と私の前でいいます。
健康で独身な義姉がなぜ週に二日しか働かないのかは私には知るよしもないけど、帰ってこさせたいなら私たちは同居解消でいいですよね?
苦労とかそんなん知らんし…

コメント

はじめてのママリ🔰

それはなんだか嫌味っぽいですね、、😓
お姉さんと住みたいみたいなので、私たちは別のところで暮らしますねって言って欲しいです🤣😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり嫌みに聞こえますよね。こっちがどれだけのことを犠牲にして同居しているかまるでわかってないお花畑な義母に怒りがわきます

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんがいなくなったら、急に手のひら返して帰ってきて〜て優しくすると思いますよ🤣
    ママリさんのありがたさに気づいていないんですよね…むかつくので私なら同居解消です☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢ご飯作っても文句言われるし作らなくても不満そうだし…本と疲れます。解消できたらどんなに楽か、と考えて耐えてます

    • 1時間前
ままり

義姉と一緒に住んだらいいじゃないですか!
私たちは別の所に住むので!
と言いましょう。笑