※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

末っ子が年長くらいになったら4人目欲しいような?でも確定じゃないって…

末っ子が年長くらいになったら4人目欲しいような?でも確定じゃないって感じで…
その場合末っ子がサイズアウトした服とかベビーバス、バスチェア、ベビーベッドなどどうしてますか?
処分したら4人目できた時…とか😅
でも邪魔だしなーみたいな?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々1人の予定が2人産み、いま3人目妊娠してますが☝️のベビーグッズ使わなくなったらすぐ捨ててしまってたので毎回買い直してます😂😂
家に使わない物置いておくのが嫌なのですぐ捨てちゃうんですよね、邪魔だし。
そんな高い物じゃないしまあいいかなって・・

ママリ

上2人で終わりにしようと思いつつ、旦那は3人目って言ってるし本当に無しが確定になるまではと思って残してました🙆‍♀️

ただ、ベビーバスとかは1000円くらいでも買えるし、場所取る安価な物は基本的に全て処分しましたね😅
折り畳めたりバラしたりして収納出来るものだけ取っておくって感じでした😊服も汚れた物以外は残しました🙌

結果的に3人目が来たので、ベビーベッドやベビーカー、チャイルドシートなどのそこそこお金かかる物は取っておいて良かったなと思います😊

ただ、服やオモチャは上の子のお友達ママたちから良いやつとかだけ残してたけどもう必要ないからーと周りが子供産まない!ってなった人が多くて色んなお下がりが来て、3人目にして1番服もオモチャも多いのでそこはあんまり残しておかなくても良かったか!?って思うくらいになってます🤣