授乳クッション、お風呂マット、どちらがいいと思いますか?◾︎授乳クッシ…
授乳クッション、お風呂マット、どちらがいいと思いますか?
◾︎授乳クッション
案1...3ヶ月レンタル ¥8922
案2...購入 ¥11000
→1人目は授乳がうまくいかず、3ヶ月で完ミに。
2人目は完母目指したいです。
1人目は安物で潰れて授乳しづらかったので
今回はエルゴのクッションにしたいとおもってます。
◾︎お風呂マット
案1...リッチェルのお風呂マット(発泡スチロール)¥3300
案2...空気で膨らませるお風呂マット¥2200
→1人目はベビーバスの中で片手で洗ってました。
首が洗いづらかったり不安定だったので
今回は床に置けるバスマットを買おうと思ってます。
大した金額ではないのですか
家が狭く収納も全くないので失敗したくなく…
迷いに迷って決めきれません😂
皆さんだったらそれぞれどちらにしますか??
代替案等もあれば教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 3歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
授乳クッション、1万超えは高いなぁと思ってしまいました💦
エルゴのクッションそんなに使い心地いいんですか?👀
レンタルと対して金額変わらないし、完母目指したいなら3ヶ月レンタルするより購入します!
お風呂マットは膨らませるタイプ購入した友達が早々に穴開けて壊してたので、発泡スチロールにします!笑
コメント