※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毒母発言にドン引きなのですが、皆さんは毒親の毒発言にはどう対応しま…

毒母発言にドン引きなのですが、皆さんは毒親の毒発言にはどう対応しますか?

私は普段車で6時間の距離に住んでいるので、年に2回くらい会うのと、普段はLINEで連絡取り合ってますが、こんな遠くにいて関わっていないのに、連絡来ると大体急に爆弾発言や酷いフレーズを言ってくるので本当にビックリします。

私はLINEでは毎回言い返しはせず、まぁそうだねと返しますが、あの人の頭の中が理解できなくて怖いです😱

毒母は66歳でとても元気で、その母(私の祖母)は96歳で同じく毒母で、これって自分で気付かないだけで自分も周りからしたら毒人間?と思って焦ってます💦

あんな祖母と母の思考や発言を受け継ぎたくない。。。

コメント

RIR

もう母の言うことは右から左に受け流すようにしています。笑
ただ、10週まで育って流産した時に緊急連絡先の件でその事を伝えた時に「あんたの子に産まれたくなかったからお腹ん中で死んだんやわ!」ってヘラヘラ言われた時は受け流すつもりだったのにかなり病みました…。
ですがそこで改めてあの母の言うことは真に受けないようにしています。

そういう言動が当たり前の環境にいると不安になりますよね…。
うちは幸い義両親がめちゃくちゃいい人なので、義実家近くに家を建てて義両親メインで関わるようにして、実家との差を見てどこが違うのか分析して義両親のような言動が出来るように心がけています😭
あとはまともな価値観の旦那におかしい時があれば教えて!と常に言っています。