毒親にどうしても寄り添えないです。虐待まではされてないけど毒親って…
毒親にどうしても寄り添えないです。
虐待まではされてないけど毒親って方いますか?
肉体的ではなく精神的苦痛を与えられたって方。
絶縁までしてない方お答えください🙇♀️
【質問1】
毒親の介護ってどうしますか?どこまでしますか?
金銭援助だけしますか?それともヘルパーや介護施設までの段取りや手続きだけ手伝いますか?
弟たちには溺愛して娘には散々強くあたったり差別してきて、老後は娘が面倒をみるものだと言ってます。
この前祖母(父方)にも「〇〇(実母)が、あなたは息子(実父と叔父)2人だから介護施設入る必要あるけど私には娘がいるから必要ないんだと言ってたよ」と言われました。
※()は私からみた関係性
祖母は80半ばでそろそろ介護施設に入ります。
祖母は介護施設入るのに、家と土地を売却したお金で入居するようです。
現在、祖母宅に実母が住んでます。(父は亡くなってます)
父は多額の借金を残して亡くなりこの前やっと母により返済は終わりました。その為母はお金ほぼありません。
老後は娘の私をあてにしているようです。
家の売却はもう来年、再来年の話になります。
【質問2】
母の住むところはありません。今まで専業主婦だった60歳で働けるところも時間も限られていて、正社員は厳しいようで、月々5万程度のパートをしてます。年金も父はまともに働いていなかったようであまり受け取れません。
弟たちは薄情なのでどうでもいいようです。
私の立場ならどうしますか?
自分と夫や子供たち家族を守るためにも
母との同居は考えてません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
一人っ子毒親育ちです。自ら縁を切って何十年も会ってないですが、法的には介護の放棄が出来ないらしいので、今現在、母が何処で何をしてるのかは知りませんが、いずれ何かしたらどこから連絡くるのかは不安です😥
私だったら自分の母のお世話したくないので施設にぶち込みたいです。
出来ればぽっくり●んでくれたらいいんですか……すみません
弟さんがいるのなら相談したりできませんかね?それか生活保護か団地にでも入れたらいいのですが...
難しい問題ですよね…
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、私も調べたら縁切ったとしても法的にはダメなんですもんね、それが厄介です💦
知らんぷりもできないし…
弟たちは23歳と27歳独身で、何も考えてないんです。相談したところでほっとけの一言で話し合いにならず💦
あれだけ愛情注いで育ってきたくせに丸投げ状態です😅
恐らく必要な手続きや手配するのも私になると思います…
生活保護受給して、市営住宅などに入居できればいいですが、とにかく他人任せの母なので、私にしがみついてくるのが怖いです💭
ママリさんはいずれ連絡がきたらどこまで援助しますか?施設も年金だけでは足りなかったり、色々手続きも多いですよね💦
はじめてのママリ🔰
親の介護は兄弟全員の義務ですから、ママリさんだけが抱え込む状況は理不尽ですよね、どうにかして兄弟に協力してもらいたいですね😭
私一人っ子なので、状況によりますが生活保護受給して団地の入居の手続きはします。なるべく一緒に住みたくないです。 何十年前の時は借金持っていたのでお金は無いはずなので、ちょっとどうなるかはわからないです。したくないですが最低限のことはします😭