女性の多い職場の方、教えてください!うちは関西で、夫が女性同僚(未婚…
女性の多い職場の方、教えてください!
うちは関西で、夫が女性同僚(未婚、年下)2人と島根に旅行に行くと言ってきました。そのうち1人は島根出身で実家に泊まるため、女性1人と夫はホテルに泊まるそうです。別部屋だとは言っていますが…
そのうち1人とは仕事終わりの22時頃から2時間程度ドライブに行ったりもしています。(事後報告です)
どうしても看護師さんは女性が多数派で、仕事の愚痴(私が仕事の愚痴を聞いてくれないと言います)を同僚と話すとなると、女性になるだけで、そのドライブの相手も親友だと言っています。
この感覚は看護師さん(看護師さん以外でも女性多数の職場)では普通のことなんですか?
3人の子供もいるのに、私の中ではあり得ないのですが…
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
ぽん
そうゆうことする人は不倫もすると思ってます
ドライブは、本当に愚痴ならば
まぁアリだとして
旅行まで行ってる人は稀ですね
子持ちで、そんなことする人は出会ったことないです
ちなみに既婚者と2人でドライブに行こうとする女側、既婚者男性と旅行へ行こうとする女性側もロクな人居ないです
看護師の男は男同士の絆が強めなので、わざわざ同僚女に2人きりで話を聞いてもらう
男含めないグループ旅行は、あまり存在しません
はな
夫婦で看護師です。
まぁ女性が多い職場なので女性との距離が近いのは否めませんし基本的に女性の話ばっかりです😅そこらへんは私も感覚が麻痺してるのか何とも思わないです。
ただ泊まりはなしです😅
結婚して子供もいるのに年下の女を親友って思ってるって馬鹿じゃない?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
泊まりはなしですよね。
本当に馬鹿なんだと思います。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ドライブの時も相談にのってたらしいのですが、その内容が34歳にして恋人がおらず、体の関係を持ったことがないことについての悩み相談にのってたと…それはドライブして聞く話なのか?そもそも既婚男性に聞く話なのか?と思います。
- 4時間前
-
はな
うちの旦那も年下の子に好かれる傾向でよく身の上話をされるようなんです。一時期は旦那も職場の後輩とお茶して相談に乗ってる時はありました。
既婚男性に仕事以外で身の上話をする女子は私の偏見ですが変わってる子が多い気がします💦あと依存体質💦
まぁ年下の女子に頼られたら嫌な気はしないんでしょうけど旅行は絶対下心あるし、奥さんが何て思うかを想像できないあたり後輩の子もろくな奴じゃないと思います。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに頼られるといい気になってます。優しいと言われて喜んでいるような…😥
女性の多い職場のことはよくわからないので、私の感覚がおかしいのかとおもいましたが、詳しく教えていただいてありがとうございます。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
仕事のストレス解消など言われても、嫌だからやめて欲しいと言ってもいいですよね?
- 3時間前
-
はな
いいと思います。
同じホテルに泊まって男女の関係はありません、仕事の相談で…と言ってたどこぞやの市長と同じやぞって言ってやったらいいです!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
看護師ですが、ご主人の感覚は異常ですね。
本人に下心があるかどうかではどうでもよく、周りが見たら誤解されかねない状況を作ることが既婚者として親としてダメですね。
相談なら2人である必要はないですし、泊まりはもっと意味不明です。というか妻子のいる同僚を泊まりに誘う女も頭おかしいですけどね。
3人とも非常識です。
行くなら実家の両親に話してしばらく帰ると伝えてみては?
-
はじめてのママリ🔰
あとドライブの女は典型的な「相談女」ですね。そんなのにまんまと引っかかって情けないと伝えてみては。
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ろくな人たちじゃないと思います。
男性看護師に関しては、あと2人しかいなくて、2人とも上司の腰巾着らしく、愚痴れないというのは気の毒ではあるのですが、それにしても…ですよね。